『久々自作成功!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K-E/WIFI-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K-E/WIFI-APの価格比較
  • P5K-E/WIFI-APのスペック・仕様
  • P5K-E/WIFI-APのレビュー
  • P5K-E/WIFI-APのクチコミ
  • P5K-E/WIFI-APの画像・動画
  • P5K-E/WIFI-APのピックアップリスト
  • P5K-E/WIFI-APのオークション

P5K-E/WIFI-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5K-E/WIFI-APの価格比較
  • P5K-E/WIFI-APのスペック・仕様
  • P5K-E/WIFI-APのレビュー
  • P5K-E/WIFI-APのクチコミ
  • P5K-E/WIFI-APの画像・動画
  • P5K-E/WIFI-APのピックアップリスト
  • P5K-E/WIFI-APのオークション

『久々自作成功!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K-E/WIFI-AP」のクチコミ掲示板に
P5K-E/WIFI-APを新規書き込みP5K-E/WIFI-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

久々自作成功!!

2007/08/14 15:47(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K-E/WIFI-AP

クチコミ投稿数:41件

865のPen4 2.4Cから久々大幅更新をこの板でしましたので
報告です〜。

【OS】 WindowsXP PRO SP1 後でSP2に更新(流用)
【CPU】 Intel Core2Duo E6750
【クーラー】 リテール
【M/B】 ASUSTeK P5K-E
【メモリ】 CFD セット品 DDR800 1G X2
【VGA】 ASUS 8600GT
【Sound】 オンボード
【HDD】 SEAGATE 320G SATA
【光学ドライブ】 NEC 4550かな?
【ケース】 特価品のケース(ヤマダで数年前購入)
【電源】 ケースにくっついてた、500W
FDDも流用です(OSと一緒にに移動です。一応です)

BIOSの更新もしないといけないかと不安をかかえつつ、
箱あけてBIOSをみたら、0401だったのでまあいいかと
組立!!一発でBIOSも立ち上がり、OS組み込みも成功!
数年ぶりの自作で、やはり不安の為パーツ購入直前に自作本を1冊
購入して(といっても日経WIN PCですけど)組立開始です。
....でも以外と早くできましたね〜。

感想ですが、とりあえず、FFのベンチはPen4 2.4の時の5倍はでましたが
あとは、まだネットしかしてないのではやくなったかわかりません。

今後の予定ですが、
BIOSの更新(0401でも更新したほうがいいですか?)
電源の更新  何かいい電源ありますか?
ケースファンの取り替え
CPUファンの取り替え なにがいいんですかね?
あと余った80Gのハードの外付け化をしないといけません。
(昔の結婚式のビデオが入ってるので(自分の)。いまだDVD化してないので)

書込番号:6640463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2007/08/14 20:26(1年以上前)

まずは、成功おめでとうございます。

 BIOSや電源ユニットの更新等は不具合が出た時点で考慮されてはいかがでしょう?
BIOSの更新には失敗する等のリスクも伴いますし、更新の内容を確認して必要性を
感じるならその時でもいいかと思います。
 電源ユニットの更新にしても、今現在元気に動いてくれてるのであれば使ってあげ
てくださいな。とはいえ、購入後数年は使用してらっしゃるようなので、今のうちに
更新するときのためにいくつか購入候補をあげておくといいかもしれませんね。
 ケースファンやCPUファンの換装は、冷却性能に重きを置くのか静音性能に重きを
置くのかで選択するパーツが変わってくるので、ご自身がどちらを選ぶのかよく考えて
パーツ選択されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:6641056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/08/17 21:39(1年以上前)

追伸  BIOSも0503に無事更新できました。
E6750は0503から対応みたいにかかれてたので
初BIOSで成功しました。かなりどきどきでしたが..

書込番号:6650954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K-E/WIFI-AP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDが認識しない 6 2021/07/12 13:27:08
win 8でのWOLについて 3 2013/06/26 8:42:19
2.2t以上のハードディスク認識方法 4 2012/01/09 15:47:06
windows7でwifi-ap soloを使うことはできますか? 2 2010/11/10 23:00:43
BIOS設定・・・ 10 2008/12/26 14:12:03
画面に何も表示されません。 3 2008/10/11 23:01:37
PCI-E×4の故障? 0 2008/08/27 20:57:59
ポートマルチプライヤに関して 5 2008/06/08 20:59:20
CrashFree BIOS 3について 2 2008/06/01 22:16:08
RAIDが組めません 9 2008/05/18 1:48:05

「ASUS > P5K-E/WIFI-AP」のクチコミを見る(全 483件)

この製品の最安価格を見る

P5K-E/WIFI-AP
ASUS

P5K-E/WIFI-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5K-E/WIFI-APをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング