『AHCIモードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K-E/WIFI-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K-E/WIFI-APの価格比較
  • P5K-E/WIFI-APのスペック・仕様
  • P5K-E/WIFI-APのレビュー
  • P5K-E/WIFI-APのクチコミ
  • P5K-E/WIFI-APの画像・動画
  • P5K-E/WIFI-APのピックアップリスト
  • P5K-E/WIFI-APのオークション

P5K-E/WIFI-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5K-E/WIFI-APの価格比較
  • P5K-E/WIFI-APのスペック・仕様
  • P5K-E/WIFI-APのレビュー
  • P5K-E/WIFI-APのクチコミ
  • P5K-E/WIFI-APの画像・動画
  • P5K-E/WIFI-APのピックアップリスト
  • P5K-E/WIFI-APのオークション

『AHCIモードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K-E/WIFI-AP」のクチコミ掲示板に
P5K-E/WIFI-APを新規書き込みP5K-E/WIFI-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AHCIモードについて

2008/05/10 11:54(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K-E/WIFI-AP

クチコミ投稿数:2件

この度、老後の楽しみにと、
人生初の自作を経験いたしました。
それで私的に分からない事がありまして、
皆様のお知恵を拝借願いたいと、
書き込みしました。
尚、何分自作の経験が浅く、
手順や用語などの間違いなどございましたら、
ご容赦頂きたく存じます。

PC構成
CPU Core 2 Duo E6550 BOX
M/B P5K-E/WIFI-AP
Memory Crucial PC2-5300*2
HDD HDS721616PLA380*2
VGA GLADIAC 785 GT V2.0 256MB
電源 SS-400HS/S2
OS Windows XP SP2

1)
まず初めはRAID構成にしたいと考えてHDDを2台購入し、
ミラーリングで、
OSをインストールしました。
これは特に問題なくできました。

2)
使用していくうちに、HDDの容量が不足してきまして、
HDD2台分をフルに使用できるIDEモードで再インストール。
これも問題ありませんでした。

3)
普通に使用できていたのですが、
ここの書き込みでAHCIというのがあることを知り、
何事も挑戦だと思いまして、
再度、AHCIモードで再インストールを行いました。
HDD2台を繋ぎ、
まずBIOSをAHCIに設定。
F6キーでドライバをインストール。
1)の時に選んだRAIDドライバではなく、
AHCIドライバの方を、間違いなく選択し進んでいくと、
その後のOSの認識でHDDが1台と認識されます。
画面の状態がちょうど1)の場合と同じになります。
その後、インストール終了で、
確認するとドライブは1台と認識されていました。
試しに今度は1台だけを繋いで、
もう一度最初からやってみました。
そして、インストール終了後、
すかさず2台目のHDDを繋いでみたところ、
すぐさま2台目のHDDにデータをコピーしているような動作を始め、
それが終了すると、やはり1台のHDDとして認識されました。
1)のミラーリングした時と同じ状態ではないかと感じております。

づらづらと書きましたが、
伺いたいのはAHCIモードでHDD2台で運用する場合、
1台づつで別のドライブとして運用できないのか?、
ということなのですが。
こちらの調査不足で元々できない事なのかもしれないのですが、
もしそうなら納得です。
現在はIDEモードで使用しております。

こういった投稿は初めてでうまくまとめられず、
長文で分かり難くなり、失礼致しました。
考え方の間違い、
設定や手順のミスなど、
何かご指摘頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:7787894

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/10 12:18(1年以上前)

じさかーじじいさん こんにちは。  ユーザーではありません。また最近のマザーボード自作経験もありません。
下記でRAID1のいたずらをしました。 
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/raidgenkou1.html
3)で すかさず2台目のHDDを繋いでみたところ、
すぐさま2台目のHDDにデータをコピーしているような動作を始め、、、は 
──────────── 
  プライマリにXP、セカンダリに98SEが入った2個のHDDから セカンダリにXPが修復出来るのか?
────────────
に似てませんか?

書込番号:7787973

ナイスクチコミ!0


tkrnさん
クチコミ投稿数:231件

2008/05/10 13:05(1年以上前)

最初に設定したRAIDの情報が消えてないんでしょうね。
一旦、RAIDモードに設定して、RAIDのミラーリングを解除してから、AHCIモードにしてみてください。

書込番号:7788141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/10 17:00(1年以上前)

BRDさん、tkrnさん、
お返事ありがとうございます。
普通に使えているのでこのままでもいいのですが、
A型のせいなのかなんなのか、
なんとなくすっきりいたしませんので、
ご意見を参考にして、
もう一度チャレンジしてみます。
うまくいきましたら、
またご報告に参上いたします。

書込番号:7789081

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K-E/WIFI-AP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDが認識しない 6 2021/07/12 13:27:08
win 8でのWOLについて 3 2013/06/26 8:42:19
2.2t以上のハードディスク認識方法 4 2012/01/09 15:47:06
windows7でwifi-ap soloを使うことはできますか? 2 2010/11/10 23:00:43
BIOS設定・・・ 10 2008/12/26 14:12:03
画面に何も表示されません。 3 2008/10/11 23:01:37
PCI-E×4の故障? 0 2008/08/27 20:57:59
ポートマルチプライヤに関して 5 2008/06/08 20:59:20
CrashFree BIOS 3について 2 2008/06/01 22:16:08
RAIDが組めません 9 2008/05/18 1:48:05

「ASUS > P5K-E/WIFI-AP」のクチコミを見る(全 483件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K-E/WIFI-AP
ASUS

P5K-E/WIFI-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5K-E/WIFI-APをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング