『シリアルATAの不良、多くありませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9 P5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

P5KASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

『シリアルATAの不良、多くありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K」のクチコミ掲示板に
P5Kを新規書き込みP5Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シリアルATAの不良、多くありませんか?

2007/07/29 21:01(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K

クチコミ投稿数:17件

先週の日曜日に注文して、やっと昨日このマザーボードが届いたので、
今日組んでみたのですが、SATAの2と3が認識しません。

インストール時には、
SATA1:HGST HDT725050VLA360(HDD)
SATA2:なし
SATA3:なし
SATA4:LITEON LH-20A1S-16(DVD)
の接続でやっていたので気づかなかったのですが、
ある程度設定が終わり、前のPCからデーターを移植しようとしたところ、
SATA2にハードディスクを接続しても、BIOSレベルで認識せず…。
おかしいなと思い、SATA3に接続しても[Not Detected]の表示。
SATA1と4に接続すると認識しました。

ケーブル交換したり、接続の順番を変えてみたり、
BIOSのSATA Configurationを変更してみたりしましたが、
やはり2と3はだめなようです。
おそらくマザーボードの初期不良かと思われます。

自分だけかと思ったのですが、ここの書き込みを見ていると
ここ最近で2件の報告があるようでしたので、
けっこう不良率が高いのではないかと思います。
これから購入される方は、
真っ先に、全てのSATAポートでドライブが認識されるかどうか、
テストされてみたほうが良いかと思います。

明日販売店に電話してみようかと思うのですが、
ここのショップ情報でも、サポートが悪いと評判の九十九なので、
いつ良品が届く事やら…。
もし初期不良で交換ということになりましたら、
店側の対応も含めてレポートしたいと思います。

書込番号:6589504

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/07/30 06:42(1年以上前)

BIOSのMain menu→SATA2、SATA3と進み、Typeを確認。
Not Installedになっていませんか?
デフォルト設定ではAUTOになっていますが、間違ってNot Installedにになっていたりするかも。

書込番号:6590774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/07/30 07:22(1年以上前)

>movemenさん

コメントありがとうございます。
確認してみましたが、全てのポートでTypeは[AUTO]になっていました。

書込番号:6590805

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/07/30 07:46(1年以上前)

う〜ん、間違いは無いですね。
となると、他にも報告があるようですから、ロット不良が出ているのだろうか。

>サポートが悪いと評判の九十九なので
私のは対応が悪いと感じた事はありませんが…
通販は利用せず、いつもリアル店舗(主にex)ですが、気に障る対応をされた事はありません。

書込番号:6590820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/30 11:04(1年以上前)

ああ、やっぱり、SATA不良多いんですね。
私も、すでに2回交換にいってます。
そして3回目も不良。。

現象は、すでに出ているとおりですが、
BIOSの画面で、
SATA3の詳細を開くとSATA4と表示される

SATAを認識しない。
MADE IN chaina
です。

今回の書き込みで、販売店まで一緒、
これって、交換するのが1ヶ月以上こえたら、
修理扱いになるのかなあ、、
初期不良を何度も繰り返してる人には、
チェックして渡してくれると助かるのだけど。
めげずに4度目いってきます〜〜

書込番号:6591124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

P5K
ASUS

P5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5Kをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング