


先週の日曜日に注文して、やっと昨日このマザーボードが届いたので、
今日組んでみたのですが、SATAの2と3が認識しません。
インストール時には、
SATA1:HGST HDT725050VLA360(HDD)
SATA2:なし
SATA3:なし
SATA4:LITEON LH-20A1S-16(DVD)
の接続でやっていたので気づかなかったのですが、
ある程度設定が終わり、前のPCからデーターを移植しようとしたところ、
SATA2にハードディスクを接続しても、BIOSレベルで認識せず…。
おかしいなと思い、SATA3に接続しても[Not Detected]の表示。
SATA1と4に接続すると認識しました。
ケーブル交換したり、接続の順番を変えてみたり、
BIOSのSATA Configurationを変更してみたりしましたが、
やはり2と3はだめなようです。
おそらくマザーボードの初期不良かと思われます。
自分だけかと思ったのですが、ここの書き込みを見ていると
ここ最近で2件の報告があるようでしたので、
けっこう不良率が高いのではないかと思います。
これから購入される方は、
真っ先に、全てのSATAポートでドライブが認識されるかどうか、
テストされてみたほうが良いかと思います。
明日販売店に電話してみようかと思うのですが、
ここのショップ情報でも、サポートが悪いと評判の九十九なので、
いつ良品が届く事やら…。
もし初期不良で交換ということになりましたら、
店側の対応も含めてレポートしたいと思います。
書込番号:6589504
 0点
0点

BIOSのMain menu→SATA2、SATA3と進み、Typeを確認。
Not Installedになっていませんか?
デフォルト設定ではAUTOになっていますが、間違ってNot Installedにになっていたりするかも。
書込番号:6590774
 0点
0点

>movemenさん
コメントありがとうございます。
確認してみましたが、全てのポートでTypeは[AUTO]になっていました。
書込番号:6590805
 0点
0点

う〜ん、間違いは無いですね。
となると、他にも報告があるようですから、ロット不良が出ているのだろうか。
>サポートが悪いと評判の九十九なので
私のは対応が悪いと感じた事はありませんが…
通販は利用せず、いつもリアル店舗(主にex)ですが、気に障る対応をされた事はありません。
書込番号:6590820
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   P5KのBIOS UPDATE | 5 | 2016/10/23 15:41:57 | 
|   P5K-VのOSを32bitから64bitに変わりますか | 4 | 2013/05/27 21:17:58 | 
|   問題が発生したため、xInsIDE.exe を終了 | 3 | 2012/03/28 22:57:49 | 
|   BIOSでのRAID設定 | 12 | 2012/03/25 1:27:41 | 
|   PCど素人です><P5K SE 対応メモリ | 7 | 2011/09/01 12:17:49 | 
|   Windows 7への対応について | 8 | 2010/03/09 9:17:26 | 
|   不明なデバイス! | 5 | 2009/10/24 18:38:10 | 
|   起動するとピーって言う音がでます | 13 | 2009/01/25 18:30:20 | 
|   モニタに出力されないP5K | 13 | 2009/10/29 9:53:37 | 
|   初めて自作したのですが・・・。 | 21 | 2009/01/15 22:44:46 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


