うまくいきません。
お分かりになる方、いらっしゃいませんでしょうか?
構成です。
XPproSP3
システムディスク WD:500G ポート0(Cドライブ)
光学ドライブ DB ポート1(Dドライブ)
ライブラリーディスク WD:1T×4
BiosのS-ATA設定をRAIDにし、
Ctrl+Iで1T×4台のRAID5を構築しました。
使用ポートは2〜5です。
その後、OSを500GのHDDにOSをクリーンインストールする際、
F6でフロッピーからICH9RのRAIDドライバをインストールしました。
クリーンインストール終了後に
Intel Matrix Storage Manager(IMSM)をインストールしました。
するとそこには4つのHDDが1つのアレイを構築しているのが確認出来ました。
IMSM上でRAIDボリュームの作成(フォーマット?)をしました。
(1日近くかかりました)
しかし、終わってもディスクがマウントされないのです。
コンピュータの管理>ディスクの管理でもHDDは認識していません。
なにか他にやらなければいけないことがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:8165829
0点
かくかコムさん おはようさん。 F6、Sキーの儀式でFDからドライバーを読み込ませるときにSキーを二回押して写真の二つのドライバーを読み込ませる必要があるのじゃないかなー
書込番号:8166103
0点
1ボリュームの容量制限っていくらだっけ?
書込番号:8166466
0点
1ボリューム2Tだと思った。
友達が500GBのドライブ6発ででRAID5(ICH9R)でやっているけど 2Tまでは動いている。
ICH9R用のドライバーかなー?
書込番号:8166578
0点
>IMSM上でRAIDボリュームの作成(フォーマット?)をしました。
>(1日近くかかりました)
書いている本人が「?」が付くようなことを、読み手が理解できるわけ無いので。具体的に何をしたのかの明記を。アレイの構築とフォーマットの区別が出来ないようなら、初心者からやり直し。
手順として。
1.BIOSでRAIDモード
2.今回、OS用HDDは非RAIDだけど。BIOSはRAIDOモードで起動(他のHDは、念のため外しておく)。この状態でも単一HDにOSは入れられるが、RAIDドライバは必要なので、F6の手法で入れておく。
3.OSインストール後、残りのHDを接続して、CTRL-IでRAIDのBIOSに入り、RAID5アレイの構築。
4.OSが起動したら、RAIDアレイ分がドライブの管理で認識されているはずなので。パーティションの作成とフォーマットを行う(単体HD単位でHDの検査をしているのなら、クイックフォーマットでOK)。
ついでに。
・RAIDに使うHDは、運用前に単体で検査しておくこと(データ満タン&ディスク検査ツール)。
・RAID5は、稼働率の為のRAIDの上、オンボードのRAID5は、RAID1よりずっと遅い。高速化には、高価なRAID5カードが必要。
・RAID1/5では、「間違って消した」「悪意のあるソフトに消された」には、まったく無力なので。データの保全なら定期バックアップが必須。どういう状況からのデータ保全の狙っているのか、きちんと理解している?。
2TBの壁については、このへんを。
書込番号:8166635
0点
ほかの方も書かれていますが、ファイルシステム上の2TBの壁がありますので、3Tで1ボリューム作ろうとすれば、当然成功しないですよ。
それを解決するにはマルチボリュームかZFS辺りを使うとか。
個人的には3台でRAID5構築+シングルボリューム1Tで定時バックアップ作業がお勧めかな。
後はNASとかで大容量ボリュームに対応しているもので作るとかね。
さらにRAID10なんかもお勧め。
AMD至上主義
書込番号:8166665
0点
Windowsには2Tの壁があるということを知りませんでした。
Mac OS X 10.3で2T以上のボリュームを使用していたので
まったくの盲点でした。お恥ずかしい・・・
RAID5はパリティが挟まっているので速度の向上は期待していません。
HD動画など、大きなファイルの保存、再生に使用予定です。
そういった意味では無類のAMD至上主義さんのご提案する
3台でRAID5構築+シングルボリューム1Tで定時バックアップ
が僕には合っていると思いました。
早速やってみようと思います。
NASは1GbEのものを使用していますが、転送が間に合わなくなるため
本体内で完結させたいと考え、今回のPCを作成しております。
レスしてくださった皆様、ありがとうございました。
とても勉強になりました。
書込番号:8166862
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2019/01/13 19:16:35 | |
| 6 | 2013/07/27 16:11:16 | |
| 10 | 2012/12/24 7:52:14 | |
| 6 | 2010/11/11 0:11:49 | |
| 22 | 2011/01/13 4:48:25 | |
| 3 | 2010/08/10 20:19:46 | |
| 8 | 2010/08/02 10:35:29 | |
| 6 | 2010/07/18 14:21:46 | |
| 3 | 2010/06/10 10:11:00 | |
| 6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)









