本日、P5K Proが到着して来月には組み立てようと思っているまぃです。
そこで、質問何ですが。。。。CPU Core 2 E8400でこのM/Bに組むと対応していないとかなんとか。。。
BIOSのVerを確認するためM/Bを確認したんですが「1002」と記載されています(写真も一緒に貼り付けますね)
ASUSのサポートのほうを覗いたところ、E8400のE0は一番新しい1104から対応となっていました。。。
1002のままでE8400を組んでも大丈夫なのでしょうか??正直、E8400を買ったら予算のほうもきついでの、他のCPUも購入できない状態です。(涙
書込番号:8206615
0点
こんにちは。
とりあえずは組んでみてはいかがでしょうか?
無事起動できればそのままBIOSアップデート。
もし起動しないなら不具合とかも含めて購入店に
相談してみる。
まぁBIOSアップデート自体は簡単なのでPen4とか
セレロンとか易いCPUを入手してそれで起動して
BIOSアップデートするって方法もあります。
書込番号:8206641
0点
>>まぼっちさん
来月にE8400購入します。
私的には、BIOS Ver1002でE8400動いたかどうかが知りたいんですよねぇ。。。。
購入店は九十九のネットショッピングなのでこの手の質問は返答無いかと思われますね。。。
一度、組んでみて起動が無理だったらすぐにセレロンなどに切り替えてBIOSアップデートしてみますね。
流石に、一度E8400取り付けて壊れることはありませんよね?
書込番号:8206656
0点
こんにちは。
確かにCPUのサポートリストを見るとE0ステップは1104からですね。
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=en-us&model=P5K%20PRO
ほかのマザーでもですけどE0だと立ち上がらない場合があるみたいなので。
C0ステップの8400ならBIOS ver0601からなんで1002でも問題ないはずです。
要は購入するCPUがC0かE0か確認する必要がありますね。
現状まだ混在して流通している状況だとおもいますのでその辺は要注意です。
因みにE0はパッケージがちっちゃくなったみたいです。
書込番号:8206696
0点
>>まぼっちさん
E8400はソフマの通販で購入します。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860116/-/gid=PS02010000
こちらになりますね。。。
C0とE0の確認は何処をみればいいんでしょうか?
書込番号:8206729
0点
自分もソフマップは結構利用しています。
リンク先のE8400のページの下のほうにちっちゃく
■ マザーボードの対応状況については必ず各メーカーページをご参照ください。未対応の場合の返品等の受付は一切できませんので予めご了承ください。■ステッピングコアのバージョン指定はできません。※マザーボードによってはBIOSのアップデートが必要になる可能性がございます。詳しくは各メーカーホームページをご参照ください。
って書いてありますねw
●ソフマップ・ドットコムへのお問い合わせはこちら
ECコールセンター ⇒ 0077-78-9000/営業時間:10:00〜19:00
で聞いて見る手もありますが同じ様に返されるかも。
ていうか今聞いてみた所やはりでしたw
ソフマップでも混在している状況とのことでした。
もしステッピングを指定したい場合はほかのお店での
購入も検討されてみては?もちろん問い合わせは必要ですが。
書込番号:8206776
0点
箱の所にシールが張ってありS-specの欄が有ります。
多分E8400 E0ステップだとSLB9Jと印刷されていると思います。(実物見た事無いけど)
書込番号:8206796
0点
>>まぼっちさん
>>JBL2235Hさん
まぼっちさん、JBL2235Hさん、とても良い対応ありがとうございます。
九十九なども多分混在していると思われますね。。。
E8400でE0でないことを祈る。。
E0だったら、おとなしく友人などから対応CPUを借りて、一度BIOSアップデート行いますね。
書込番号:8206842
0点
通販なら、ステッピングの指定できるかを訊いて指定する。
これしかないでしょ。
店頭売りなら、今のところ選ばせないという店は無いです。
店のポップでE0入荷って謳ってある店なら選ばせてくれるでしょう。
何も言わないと店員は古いのから売ろうとするでしょうけど。
一目見て箱が小さいです。
容積にして半分くらいですので、見間違いは無いでしょう。
書込番号:8206869
0点
>E0だったら、おとなしく友人などから対応CPUを借りて、一度BIOSアップデート行いますね。
それが出来る状況ならステップに関係なく事前にBIOSはアップデートしといても
よさそうですね^^
書込番号:8206870
0点
オイラも友達にCPU借りてBIOSアップデートする方法に一票!(確実だね ただ借りたお友達にお礼を忘れずに!)
店頭でもステッピング指定に対応しない販売店が有りますから、気を付けて下さいね!
なお E0はC0に比べOC耐性は良好みたいだから、E0が手に入る事をお祈りします。
書込番号:8206955
0点
板は違いますが
ASUSのマザーボードは
新CPU出ても
BIOSをアップデートしろというエラーは出ると思います
BIOSのEZ FLASH2で簡単にアップデートできると思います
私はP5Bdeluxe P5NSLIで経験しています
書込番号:8206971
0点
こんにちは。
このマザーで以前にE8400-C0使っていました。
その時がBIOS Ver1002でしたので、問題ないでしょう。
E0だった場合ですが、おそらくBIOS Ver1002でも起動はすると思いますよ。
先日Q9650-E0でBIOS 1002のまま起動しましたので。
(起動時に警告画面が出ます。すぐ1104にアップしましたが。)
あくまで、参考程度でお考え下さいね。
書込番号:8214425
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2019/01/13 19:16:35 | |
| 6 | 2013/07/27 16:11:16 | |
| 10 | 2012/12/24 7:52:14 | |
| 6 | 2010/11/11 0:11:49 | |
| 22 | 2011/01/13 4:48:25 | |
| 3 | 2010/08/10 20:19:46 | |
| 8 | 2010/08/02 10:35:29 | |
| 6 | 2010/07/18 14:21:46 | |
| 3 | 2010/06/10 10:11:00 | |
| 6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







