『微妙にハズレ?を引いてしまいました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/X48+ICH9R Rampage Formulaのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rampage Formulaの価格比較
  • Rampage Formulaのスペック・仕様
  • Rampage Formulaのレビュー
  • Rampage Formulaのクチコミ
  • Rampage Formulaの画像・動画
  • Rampage Formulaのピックアップリスト
  • Rampage Formulaのオークション

Rampage FormulaASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月31日

  • Rampage Formulaの価格比較
  • Rampage Formulaのスペック・仕様
  • Rampage Formulaのレビュー
  • Rampage Formulaのクチコミ
  • Rampage Formulaの画像・動画
  • Rampage Formulaのピックアップリスト
  • Rampage Formulaのオークション

『微妙にハズレ?を引いてしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rampage Formula」のクチコミ掲示板に
Rampage Formulaを新規書き込みRampage Formulaをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

微妙にハズレ?を引いてしまいました

2008/05/24 00:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > Rampage Formula

スレ主 kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件

先週購入しCPUクーラー(CNPS9700 LED)待ちでしたが、本日届いたので
いざ組み立て!!と、思ったのですが……ブラケットがチップセットの
ヒートシンク(銀色のASUSのシールが貼ってある部分)に干渉して取付け
出来ない!
事前に調べて取付け可能なはずなのに何故??

じ〜〜っとマザーボードを眺めて見ると、銀色のヒートシンクが取り付いている
パイプが、メーカーWEBページに載っている写真の物より7mmくらいCPU側に寄って
いました。
その為必然的にヒートシンクもCPU側に寄る事に……
これでCPU付属クーラーも取付かないなら交換も有ったかも知れませんが合わせて
見ると普通に取付けられそうです。

と、言う事でマザーボード変更計画は終了!
このマザーボードはお蔵入りとなりました。
いやー発売延び延びでようやく購入出来たのですが、縁が無かったかな?

ちなみに5/17にSofmap.Comで購入した、代理店はユニティの物です。

書込番号:7846558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/05/24 00:39(1年以上前)

えっ!
それって外れなの??
アタシは気にせずブラケットを切り落としましたよw

書込番号:7846768

ナイスクチコミ!0


スレ主 kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件

2008/05/24 01:03(1年以上前)

佑太LOVEさんのスレッド拝見しました。
今出回っているのはみんなこうなんですかね?
並行輸入品は無加工でいけたんですが……

確かに削れば付きそうなのですが、色々あってテンションが低いところを、
無理やり奮立たせて組み立て始めたら「干渉」だったのであっさり投げ出して
しまいました。
いずれ気が向いたら再挑戦するかも知れません。

書込番号:7846881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/05/24 01:06(1年以上前)

うぅ〜ん
どうなんでしょうね・・・
私はあっ、干渉するや。
位の気持で何も考えませんでした。
外側に押し出す?
動くわけないか・・・
まぁ、どうせいらない部分だから気にはしてないです。
それよりも早く動かしたかったので(笑)

書込番号:7846896

ナイスクチコミ!0


QX8800さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/24 08:36(1年以上前)

自分も切り落としてきましたが、向きかえても普通に取り付けできますよね!!

書込番号:7847541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/05/24 08:47(1年以上前)

向き変えたらCPU外せないじゃん…
レバーが当たるよ。

書込番号:7847565

ナイスクチコミ!0


QX8800さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/24 18:05(1年以上前)

大丈夫ですよ。

書込番号:7849367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/05/25 11:57(1年以上前)

ん?
ブラケットの凹みがレバーの所に来なきゃ当たって外せないのでは?
強引にやるとかはなしですよ?

書込番号:7852911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/05/25 14:56(1年以上前)

無理に切り欠きを規定の位置にしなくてもちゃんと外せます。

CNPS9700、CNPS8700 NT両方使用し経験しましたので大丈夫です。

書込番号:7853564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/05/25 14:59(1年以上前)

あら?そうでしたか・・・
私はP5K-Eの時何も気にせずに付けて外せなくなって困ったことがありましたのでw
改良されてるのかな??

書込番号:7853575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/05/25 15:36(1年以上前)

特に改良はされていません。

両機種とも同じブラッケット使用です。

ただし、おっしゃるように正規の位置にした場合ブラケットのIOパネル側が物理的に干渉しますのでカットで対応です。
(MAXIMUS-FORMURA SEは干渉なしでOK、MAXIMUS-EXTREAMでカット、Rampage FormulaはMAXIMUS-FORMURA SEと構造変わらないと判断ですが「ブラケットの位置」に関してとして述べてますので御了承を)

CNPS8700 NTに関しては、カットした部分に固定用の金具を引っ掛けるタイプなのでブラケットをカットせずに90度回転させて取り付けなければ使用不可能です。

この場合、当然正規の位置には切り欠きがきませんがCPUの脱着には問題ないレベルのクリアランスは確保できています。

ついでに、CPU自体の冷却は9700>8700、騒音は8700<9700

私は、CPUなんてそんなに頻繁に取り外ししないのでつけてしまえばマザー交換の時か、よほど別のCPUに触手が伸びない限り多少不便でも機能していれば良いと思います。



書込番号:7853700

ナイスクチコミ!1


QX8800さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/25 19:11(1年以上前)

あら?って感じでOKでした。

書込番号:7854472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Rampage Formula」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
GTX1080挿したが動きません 18 2024/01/07 13:08:34
South Bridge overheat is Detected 6 2017/01/22 1:10:30
スリープについて 19 2012/02/18 16:11:35
LCD Posterに『CMOS ERR』て表示でます。 2 2011/01/08 15:54:20
助言を頂ければ… 8 2010/12/06 0:46:08
PCI Express x1について 4 2010/07/10 10:31:02
NEW BIOS 1001 released 3 2010/05/02 17:30:18
ツール 6 2010/01/01 22:14:59
大変困ってます皆さんの力を貸して下さいモ 10 2009/12/20 20:48:41
RAID設定 7 2009/11/19 2:25:06

「ASUS > Rampage Formula」のクチコミを見る(全 1329件)

この製品の最安価格を見る

Rampage Formula
ASUS

Rampage Formula

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月31日

Rampage Formulaをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング