『USBのビデオカードで出力したい』のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q-E

Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Q-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Q-Eの価格比較
  • P5Q-Eのスペック・仕様
  • P5Q-Eのレビュー
  • P5Q-Eのクチコミ
  • P5Q-Eの画像・動画
  • P5Q-Eのピックアップリスト
  • P5Q-Eのオークション

P5Q-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Q-Eの価格比較
  • P5Q-Eのスペック・仕様
  • P5Q-Eのレビュー
  • P5Q-Eのクチコミ
  • P5Q-Eの画像・動画
  • P5Q-Eのピックアップリスト
  • P5Q-Eのオークション

『USBのビデオカードで出力したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5Q-E」のクチコミ掲示板に
P5Q-Eを新規書き込みP5Q-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

USBのビデオカードで出力したい

2008/10/26 05:56(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q-E

スレ主 しのVさん
クチコミ投稿数:16件

UNIXでのWebサーバ運用用途として購入しました。
オンボードVGAマザーで納得できる商品がなかったのでこれを購入したのですが、
サーバ用途なので、無駄なカードを挿したくないので、
PCIのVGAカードの代わりにUSBのVGAカードを購入しようと思います。

USBに問題があるとの報告が多いですが、USBのVGAカードを買って、
無事に画面出力できるものでしょうか?

また、もしダメなら格安のVGAカードを買うしかないかなと思っていますので、
5000円以下くらいで相性問題の無い無難なVGAカードをご存知でしたら
ご教授いただければと思います。

何卒、宜しくお願いいたします。

書込番号:8553750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/10/26 08:28(1年以上前)

Solaris, Linux, FreeBSD他と色々あるし、Distribution,版数も無数。
UNIXって書いても、誰も分からないでしょうね。

失礼だとは思うけど、こういう事を指摘されるという質問のレベルから
自分で公開WEBサーバを立てるのは、仕事でも勉強でも、もっと勉強してからにしてほしいです。

Linuxとかなら、本の通りにすれば、誰でも公開サーバを作れますが、それを他の方に迷惑をかけないようにセキュリティを守りつつ運用を続けるのは実際にやるととても大変です。隙のある公開サーバは、悪用しやすいので多くのCrackerが待ってますよ。自分のサーバにはたいしたデータを置かないから大丈夫ではありません。

気を悪くしたらごめんなさい。でも、本当の事だから、よぉーく考えてください。

書込番号:8553997

ナイスクチコミ!1


スレ主 しのVさん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/26 12:10(1年以上前)

>ころころ檸檬.さん

こちらこそ、すいません。

あえてUNIXと書いたのは、FreeBSDかCentOSのどちらかにするか確定してないからです。
私はサーバ専門のエンジニアではないですがWeb業界にもう数年おりますし、
VineLinuxで自宅サーバを運営しています。今まで数々の自作PCもつくってきました。
ハードやソフト、ネットワークの知識もそれなりにあると思います。

単にこのマザボが、OSを入れていない状態でUSBでモニター出力できるかどうか、
それだけが聞きたかったわけで、UNIXがなんであろうと関係ないですよね?

たったひとこと、UNIXと書いただけでここまで言われちゃうのは悲しいですね。

書込番号:8554754

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/10/26 12:48(1年以上前)

しのVさん  こんにちは。  LINUX挫折した口です H i
googleすると2種類ありました。  使えそうですか?
USBのVGAカード
http://www.google.com/search?hl=ja&q=USB%E3%81%AEVGA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

【 2004年6月5日号 】USB 2.0接続VGAアダプタ「サインはVGA」のデモがスタート
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040605/etc_usbvga.html

マルチディスプレイ USB2.0 ビデオカード サインはVGA 青箱 USB20SVGA
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-USB2-0-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AFVGA-USB20SVGA/dp/B0002VRQCM

VGA-USB/RGB
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1093
※本製品はグラフィック出力を追加してパソコン本体のグラフィック出力と合わせてマルチディスプレイ環境を作成するためのものです。パソコン本体のメイングラフィック機能の代替にはなりません。

USB2.0接続 増設グラフィックアダプタ
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755219334/202010099999900/
同等商品一覧

これは違う?
DisplayLinkからワイヤレスUSB VGAアダプタ
http://japanese.engadget.com/2007/12/11/displaylink-usb-vga/

書込番号:8554923

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2008/10/26 13:07(1年以上前)

このマザーの場合、メモリ同様にビデオカードは必要不可欠なければ
起動すらできない。

>5000円以下くらいで相性問題の無い無難なVGAカードをご存知でしたら
>ご教授いただければと思います。
ビデオカードとの相性があるって聞かないから予算、好みで決めれば
いいじゃね。

書込番号:8555002

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2008/10/26 18:01(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5Q-E
ASUS

P5Q-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Q-Eをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング