『素人質問ですが、よろしくお願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/945GC+ICH7 GA-945GCM-S2Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-945GCM-S2Lの価格比較
  • GA-945GCM-S2Lのスペック・仕様
  • GA-945GCM-S2Lのレビュー
  • GA-945GCM-S2Lのクチコミ
  • GA-945GCM-S2Lの画像・動画
  • GA-945GCM-S2Lのピックアップリスト
  • GA-945GCM-S2Lのオークション

GA-945GCM-S2LGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月 1日

  • GA-945GCM-S2Lの価格比較
  • GA-945GCM-S2Lのスペック・仕様
  • GA-945GCM-S2Lのレビュー
  • GA-945GCM-S2Lのクチコミ
  • GA-945GCM-S2Lの画像・動画
  • GA-945GCM-S2Lのピックアップリスト
  • GA-945GCM-S2Lのオークション

『素人質問ですが、よろしくお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-945GCM-S2L」のクチコミ掲示板に
GA-945GCM-S2Lを新規書き込みGA-945GCM-S2Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

素人質問ですが、よろしくお願いします。

2008/01/05 14:19(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-945GCM-S2L

スレ主 だるぃさん
クチコミ投稿数:8件

このマザーのBIOSでF12でBOOTメニュー画面までは行くのですがそこからBOOT選択ができずESCを押してもその画面から出ることができません、キーボードの何を押しても動かないのですが何お分かりの方いますか?<DeleteボタンからBIOSに入りBOOTメニューの選択はできます>

あとこのマザーボードの温度が表示されないのですがこれは使用なのでしょうか?
フリーソフトのエベレストで確認してもCPUとHDDの温度しか表示されてません、あとBIOS上でもCPUの温度しか表示されてないし、付属ソフトのイージーチューン5でも表示されていません。これはマザーボードの温度を計るセンサーみたいなものが無いって事ですか?なにか設定変更などで表示させる方法はありませんか?

書込番号:7206631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/01/05 15:51(1年以上前)

PCの仕様がマザーボードだけでは何ともアドバイスができません。

・BIOSのバージョン
・CPU
・メモリ
・ビデオボード
・電源
・その他接続しているものの、メーカー、型番

書込番号:7206931

ナイスクチコミ!0


スレ主 だるぃさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/05 16:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

BIOS F4 購入したときのままです

CPU Pentium Dual-Core E2140 リテールBOX

メモリ Transcend DDR2 PC5300 1Gと512M 1536MB

電源 scythe CoRE-500A-PLUG−IN

CPUクーラー SUNTRUST 薙刀

ファンコン ainex 2ちゃんねるファンコントローラーで前後12pファンを動かしてます

以上ですお分かりになりますでしょうか?

書込番号:7207023

ナイスクチコミ!0


スレ主 だるぃさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/05 16:19(1年以上前)

書き忘れ

VGAとサウンドはオンボードです

お願いします。

書込番号:7207037

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/01/10 18:15(1年以上前)

この Mother Board を使用していますが、デフォルトでは USB Key Board が使えません。Key Board は何をお使いですか?

WindowsXP をインストールして HDBENCH を走らせていますのでご参考まで。

http://www.takajun.net/pc/storyp080109.htm

takajun

書込番号:7228972

ナイスクチコミ!0


スレ主 だるぃさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/12 00:18(1年以上前)

takajunさんがおっしゃるとおりUSBキーボードとマウスがデフォルトで使えなくなってました、今は使えています。あとマザーの温度は何で計ってらっしゃいますか?ヒートシンク<ノース側>がかなり熱いのでけっこう心配なんですがこんなものなのでしょうか?

書込番号:7234534

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/01/12 10:12(1年以上前)

> あとマザーの温度は何で計ってらっしゃいますか?

BIOS 読みです。後は、手測定。(私にとって)高めの風呂の温度が42度なので、これの記憶温度比較ですね。

まあ、触れない温度ではないので、設計範囲ではないのでしょうか

takajun

書込番号:7235675

ナイスクチコミ!0


スレ主 だるぃさん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/12 11:58(1年以上前)

takajun様 度々返信ありがとうございます。

マザーボードの温度をBIOSで読んでるとの事ですが、BIOSのどの項目に
温度表示されてるのですか?私のマザーではCPU温度しかBIOSでは表示されないのですが;なにか設定等しないとBIOSでマザーボードの温度を表示する事はできないのでしょうか?フリーソフトをつかってもマザーの温度が表示されません<SpeedFan EVERESTなど>
普通はBIOSの画面でCPU温度とマザーの温度が表示される物だと思うのですが、私のは初期不良とか故障とかの類でしょうか?何かお分かりでしたら教えてください宜しくお願いします。

書込番号:7236008

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/01/12 12:46(1年以上前)

ごめんなさい。CPUの温度ではなかったのですね。m(_ _)m

BIOS では表示されていません。

http://www.takajun.net/pc/storyp080111.htm
で WindowsXP をDelete して openSUSE を入れましたので、EVERESTなどの追試ができる環境ではなくなりました。

ただ、Mother Board の温度設定が読めなくても 通常不良品ではないですよ。

takajun

書込番号:7236204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/02/03 23:11(1年以上前)

マザーボードによってセンサの位置等が異なるので、BIOS読みやソフト読みが必ずしも
正しいわけではないですがこのマザーはCPUの温度など、結構正確に表示してくれる
ほうかなと思います。
coretempやspeedfan、PC Wizard2008等試していますが他のCore2Duo搭載機に比べ、
FANコントローラーに付属の温度センサで測ってもほぼ同一の温度を表示してくれているので。

ただしノースブリッジの熱さはすごいですね〜
ボタン電池にまで熱が移って常用するのが怖かったので(たぶん60℃はいっていた)、
チップセット専用のヒートシンク(Twin Tower)に交換したら同時取り付けだった
FANコンの温度センサー測定で30℃以下に下がりましたけど‥

一昨日、会社帰りに3台目用にCeleron E1200とAsrock製の945GCマザー、バルクメモリを
購入してケースの中身取り替えましたけど、こっちはヒートシンクが大きいこともあってか
人肌程度でそこまでは熱くありませんでした。
GA-945GCMX-S2より一回り小さくしたということなので、その影響あるのかな?

書込番号:7338863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/02/03 23:18(1年以上前)

あ、coretempは高い温度表示してました。
まあ、ソフトによって検知するセンサが違うそうなので。
(詳細は忘れました。興味ある方は適当にぐぐれば見つかるかと。)

あと、P35系はマザーボードの温度も表示してくれますが、945系チップセットの
仕様なのかCPUとHDDだけしか温度は表示できないですね。
FANの回転数もPC Wizard2008では全て10rpmで当てにならないので、FANコントローラで
制御しています。

書込番号:7338908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-945GCM-S2L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-945GCM-S2L
GIGABYTE

GA-945GCM-S2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月 1日

GA-945GCM-S2Lをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング