HA06
[HA06] グラフィック機能統合チップセット「AMD780G/SB700」を搭載したATXマザーボード
先週HA06とPhenomX3の8750で組み立てると、
マザーボードにC1の文字がつき、
ファン類は回るけど画面には何も映りません
C1は説明書にMemory presence とあります
メモリはトランセンドのDDR2 800 2GBx2です
メモリをサムスンDDR2 800 1GBにも変えてみましたが
状況は変わりません
現在はケースから外してCPU,メモリ1枚、HDD、電源のみで
テストしています
どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします
書込番号:7943602
0点
take_brotherさん こんにちは。 初期不良?
memory一枚、HDDやドライブ類無しの最小構成で、オンボードVideoにもしあれば別のモニターを繋いでみてください。
効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
書込番号:7943819
0点
メモリ未装着で起動しても「C1」表示になるのではないでしょうか?
メモリの取付けミスでなければ、メモリスロットの初期不良ではないかと。
書込番号:7943842
0点
ありがとうございます
CMOS CLEARもダメでした
別のモニターもダメなのでサポセンに送ってみます
結果はまた報告させていただきます
書込番号:7945701
0点
当方も同じ症状になってますね。
HA06とPhenom 9850の組み合わせで、
メモリがCFDのElixirのPC2-6400 2GB×2を使用。
1枚のみやスロットの変更など多々組み合わせても同じC1表示です。
メモリなしの場合はC1表示+ビープ音が鳴り、
メモリを1枚以上さすとビープ音が止まります。
ちなみにそのメモリをインテルPCに入れると認識も動作もOKでした。
とりあえず、2chとかwikiとか調べてはみたものの解決策が見当たらなく、
この書き込みを見たので便乗させてもらいます。
take brotherさんが問い合わせされたのは、購入店でしょうか?
CFDのコールセンターでしょうか?
書込番号:7971480
0点
昨日帰ってきました!
初期不良で交換されてきました
本日組んで電源スイッチを入れると
動きました!OSを入れ、快調に動いています
私は販売店(クレバリー)に送りました
やはり買ったところに出すほうが良いと
思いました
皆さんありがとうございました
書込番号:7971823
0点
とりあえず、当方も購入店へ持っていき、新品交換扱いになりました。
とは言っても在庫がなかったらしく取り寄せるみたいですが…。
位置的にはサブマシンなので動いてくれるのなら待ちますよと。
ってことで家には9850のみが転がっています...。
書込番号:7977189
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JETWAY > HA06」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/02/16 18:59:06 | |
| 0 | 2011/09/25 22:40:20 | |
| 0 | 2011/05/03 14:27:28 | |
| 1 | 2010/02/08 12:46:52 | |
| 13 | 2009/11/29 17:30:30 | |
| 11 | 2016/03/31 3:10:34 | |
| 18 | 2009/03/08 0:49:11 | |
| 0 | 2009/01/30 19:56:15 | |
| 2 | 2009/02/14 21:49:42 | |
| 11 | 2009/01/26 11:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







