AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
皆さんのご意見をいただきたく、初めて投稿させていただきます。
使用カメラ:D800E,D5300(妻用)
保有レンズ:14-24f2.8
16-35f4
24-120f4
150-500(シグマ)
今までは建物や風景をメインに撮ってきたので広角レンズを揃えてきましたが、子供が動き回るようになってきたので今後は子供の撮影やポートレートを撮っていきたく中望遠のレンズを検討しています。
予算の都合上候補に上がったのは、
・AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
・AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G
・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
の3種類で、中古で8万円程度におさえたいと思ってます。純正以外では考えてません。(シグマ150-500が使いづらいので。。)
70-200f4は評価が高く、店頭で触った感じもAF速度や描写に満足できそうかなとは思ってます。
旧旧型のvr zoom 70-200f2.8もキタムラ中古で状態が良く、最短撮影距離が少し遠い以外は満足できそうですが、なにぶん気になるのは修理サービスが終了している点です。(キタムラ中古で半年保証すら無し)
28-300は子供撮るのに便利そうやなーって思ったのですが、f通しに慣れてるので今更使いにくそうなのと、利便性の良さから妻のD5300につけっぱなしになりそうでせっかく買えるチャンスが来たのに勿体ないという判断から却下予定です。
今更ながら旧旧型のvr zoom 70-200f2.8を買う価値があるのか、70-200f4でも十分満足できそうか、2本のレンズの画質を比較されたことがある方がいましたらアドバイスをいただけたらと思います。
また、壊れた場合に今でも修理できるお店はありますか?
ちなみに、昔からこのレンズの見た目のかっこ良さにも惹かれてました。笑
書込番号:22711838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうも。
vr zoom 70-200f2.8を所有していますが、VRの効きは今ひとつですよ
それとこのレンズの問題と言えばレンズモーターの鳴き
爆弾を抱えていますので、品定めの時は要注意っす。
鳴きが出るようになると近いうちにAFが死ぬ可能性があるので要注意ですよ。
描写に関しては70-200f4のように解放からくっきりハッキリしたメリハリのある描写ではなく、F2.8ならでわの淡さも兼ね備えていますので、私はこちらの方が好きっす。
今回望遠ズームを検討しているのでしたら悪いことは言わない、
70-200f4を選んだ方が安心して使えるかと
vr zoom 70-200f2.8はリスクを承知でないとオススメできません。
書込番号:22711915
![]()
2点
しゅばんくまいえるさん こんにちは
>旧旧型のvr zoom 70-200f2.8もキタムラ中古で状態が良く、最短撮影距離が少し遠い以外は満足できそうですが、なにぶん気になるのは修理サービスが終了している点です。(キタムラ中古で半年保証すら無し)
このレンズの場合 周辺光量不足が大きいレンズですし 修理が出来ず保証もないレンズの場合 リスクが大きいのでやめておいた方が良いように思います。
28‐300oは高倍率ズームの中では大きい方ですし この中では 70‐200oF4が良いように思います。
書込番号:22712057
![]()
1点
旧型の中古を買うぐらいならタム70ー200G2新品の方がいいと思うよ。
書込番号:22712063
3点
>しゅばんくまいえるさん
>> ・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
野外で開催される運動会用で必要かも知れません。
>> ・AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G
>> また、壊れた場合に今でも修理できるお店はありますか?
同じレンズを2本買われると、修理してくれるお店があるかと思います。
でも、外装の張り替えが難しいかと思いますけど・・・
>> ・AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
ISO感度の性能が向上しているので、このレンズでも良さそうですけど・・・
最短撮影距離が1mなので、結構使えるかと思いますけど・・・
書込番号:22712118
![]()
1点
70-200oVRUなら良いと思いますが、初期型なら70-200of4が良いと思います。
シグマはズーミングがニコンと逆なので使いづらいのだと思いますが、慣れたら問題ないとは思います。
ただ、同じ操作性と考えるならタムロンの70-200 of2.8G2も良いと思いますが。
今回は予算8万、純正ってことなので70-200of4をオススメします。
書込番号:22712580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/12/03 5:44:51 | |
| 5 | 2022/12/02 9:17:37 | |
| 12 | 2022/09/14 17:41:03 | |
| 15 | 2021/05/13 22:32:05 | |
| 0 | 2020/08/31 11:36:08 | |
| 9 | 2020/05/19 15:03:14 | |
| 6 | 2019/06/04 12:51:13 | |
| 11 | 2018/09/22 8:40:00 | |
| 0 | 2016/11/19 22:05:24 | |
| 17 | 2016/10/16 23:16:53 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo124/user123750/e/a/eabc7705297af434ce1dd89ed4141bc0/eabc7705297af434ce1dd89ed4141bc0_t.jpg
)




