AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 2月20日
レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
この焦点域のレンズ、最近トキナーのものが発売され
タムロンからも発表があり、ニッコール、シグマと合わせて
選択肢が随分増えましたね!
とりあえず、価格が弱点の純正レンズですが
フィルター装着可のアドバンテージも、トキナーやタムロンのものは
同条件なので、描写はそれぞれとして、機能面ではAF-Sが唯一の利点?
ちょっと形勢不利かな…
ところで
マルミのDHGシリーズの、CPLフィルターやNDフィルターをつけて撮影してみましたので、その感想を。
まず、ケラレは出ませんでしたので、その点安心して使用できるのではと思います。
また、超広角レンズでは全体に効果が出ないこともあるということで
心配していたのですが、とりあえず実用上問題無いように感じました。
フィルターを使用した作例をアルバムに数点アップしてありますので、
ご参考にしていただければ幸いです。
私はニッコールしか使用したことが無いので、他の同クラスとの比較はできませんが、
使い勝手や描写には大変満足しています。
書込番号:3548175
0点
私もマルミのDHGシリーズとウォータープルーフコートシリーズのC-PLフィルターを使用しています。
35mmフルサイズの焦点距離16mmや17mmの画角でもけられません。
APS-Cサイズで、35mmフルサイズ換算で18mmの画角ですから、けられないとは思っていましたが、実際に使ったことがなかったので、ていらぁ さん のレポートでけられないことが実証されました。私も、D2X購入に際して、ニッコールDX 12-24mmF4Gを購入しようと考えていますので、良かったです。
35mmフルサイズでは、E0S-1Ds、EOS-1VHS、F5、α9のボディに、16-35mmや17-35mmレンズを使用しています。C-PLフィルターでは、太陽と逆向きの順光では、偏光効果は均一に得られます。しかし、フレーミングに太陽が入らなくても横に太陽があれば、青空は、濃いところと淡いとことができます。超広角では仕方ないところです。
書込番号:3557470
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/07/13 21:13:37 | |
| 7 | 2022/09/13 22:36:24 | |
| 2 | 2022/04/07 8:23:28 | |
| 17 | 2019/01/15 17:34:53 | |
| 7 | 2017/02/24 1:46:08 | |
| 3 | 2016/02/06 1:00:48 | |
| 11 | 2013/12/18 12:30:36 | |
| 7 | 2013/12/03 14:52:36 | |
| 1 | 2013/09/14 10:50:48 | |
| 22 | 2014/01/24 20:16:28 |
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED」のクチコミを見る(全 465件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








