AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日



レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ガチャ−ン!
振り向いたら三脚にセットしたD300s+17-55がコンクリの路面へ転倒しました。
レンズはバヨネットをボディに残し、折れて路面を転がっていきます、残念な事にD300sは他界してしまいました。
ズ−ムリングの30ミリ付近だけ回転が緩くなり、ワイド側テレ側だけ重い症状と
ロックされたフ−ドに緩みが生じたで、筒も交換して生まれ変わったばかりでした。
D200が発売と同時の購入で初期の商品でしたが、他の普及レンズとは一線を規す解像力に、FXフォ−マットにも心が動きませんでした。
キタムラに届け、nikonからD300s修理不可能の連絡があって10日経ちます。
あと一週間位掛かるらしい。
見積は3.5万、新規購入には心が重いけれど完全な姿で戻るレンズが心待ちです。
AF-S 16-85も有るが大口径レンズの魅力には勝てません。
書込番号:13779846
11点

壊れた(壊した?)で、
すぐに製品に悪評価を付けるユーザーが多い中、
スレ主殿の心の広さに感服しました。
書込番号:13779873
14点

お見舞い申し上げます。
憧れのレンズですが手が出ません。
三脚を不用意に倒す事故は私も経験があります。精神的なショックは大きいでしょうが前向きにいかれてください。
書込番号:13779921
7点

ryou02さん、お気持ちお察しいたします。
24-70mmの板でも、落として壊れたとのスレがありました。
私も充分に気をつけたいと思います。
三脚は、まず使わないので、同様の事故は無いとは思いますが。
このレンズは、このところ出動していませんが、非常に気に入っています。
大切に使いたいと、あらためて思いました。
ryou02さんのレンズは、ニコンが修理を請け負ったのですから、
ちゃんと全快で戻ってくると信じたいですね!
書込番号:13780002
4点

arenbeさん、とんでもない、私はコンクリ路面落下は前科持ちのアホたれドジカメラマンですよ。
其の上、凍った路面に気が付かず転倒して雪の中へ放り投げたり、チップを敷いた散策路でチャックの閉めないリュックから落としたり、
それでもnikonのカメラは壊れず傷にもなりませんでした。
今回は、誰も見ていないだろうなと確認して、急いでバックに壊れたレンズ、カメラを
布に包んでしまいこみました。
心の中で、すまん、すまんと謝りながらでした。
書込番号:13780042
11点

kyonkiさん、激励をありがとうございます、
D300sも壊れて駄目になったし、レンズの修理も効かないなら新規購入は無理だし
本当に一時はしょげてしまいました。
帰り道はラジオも聞かず、CDの音楽も聴かず只管運転をしていました。
これからは、もっと、もっと注意をしようと思います。
じょばんにさん、
ベテランのじょばんにさんからコメントを戴けるとは、ありがとうございます。
今はストラップも吉田かばんの肩掛けできるものに全部変えています。
でも
私は転倒したりするベテランなのです。
氷爆を見に家内も一緒の時でした、滑って転倒注意という看板の傍で転んだのです。
ヤダ−、みっともないと思ったらウチの人!って声を出したのが居ます。
他に見学者沢山居たんですよ。
それからは他所の人が居る時は アホが知れてしまうから努めて口を聞かぬ様よーく注意しています。
書込番号:13780120
6点

ryou02さん こんにちは
今回は残念でしたが、私も心の広さに感服しました。
しかしながら、ボディとレンズの両方が駄目にならず、レンズだけでも
治せるのは、不幸中の幸いでしたね。
書込番号:13780162
4点

C'mellさん、ありがとうございます。
カメラの本体(シャシ−)に衝撃が及んでいたら駄目で、外装カバ−なら交換で直る、ということだそうです。
以前はD80を落下させた事がありまして高さ70cm、プラボディですから見るも無残でしたが新品同様になって戻りました。
今回は折れたレンズを見てレンズの筒とは随分薄いと解りました、超音波の配線も見ましたし
拝観料のお勉強代だと思うことにしました。
それから、
大きい重いには其れだけの理由があると、小さく軽く明るいレンズが有っても性能まで上回るなんて、とても無理だと思いました。
書込番号:13780306
2点

ryou02さん こんにちは。
ご愁傷様です。私はD7000使用ですが標準は18-70oやA16や24oF2.8Dで間に合わせていましたが、最近このレンズが気にかかり仙台のヨドバシで24oF1.4と共に試写して来ましたが、その写りの良さにどうしたらいいものかと考えています。
思い切って買うと70-200oVRUとの2本セットでベストの組み合わせが出来ると解っていますが、新品はナノクリでないのでなかなか踏み切れないでいます。
早く治ると良いですね。
書込番号:13780383
2点

>ナノクリでないのでなかなか踏み切れないでいます。
ナノクリ神話=FXサイズのナノクリ神話に惑わされないようにね。
シャープネスの必要なAPS-Cで十分シャープだし、APS-Cサイズの
イメージサークルだし、APS-C標準でF2.8開放から使いたいなら
これしかないでしょ。
書込番号:13780499
7点

社歴40年さん、
ありがとうございます。
このズ−ムは大きいフ−ドの中でワイド側で少し伸びます。
レンズフ−ドがワイド側からテレ側まで有効に働いているの良く解ります。
レンズ内に埃が入る確立も低いです。
高い機材ほどむずかしいさん、
豊富な知識をありがとうございます。
このレンズを使っていても、一時珠不足の18-200レンズの人気に気を引かれ購入して使用してみたら、壊れているのかと思いました、
特にテレ側の描写が納得できずキタムラにメ−カ−送りで点検を依頼しました。
nikonと念を押したのに日研テクノに出され、異常ナシで戻りました。
若し此のレンズの使用経験がなかったら、カメラ本体の性能だと勘違いしたと思います。
書込番号:13780788
1点

この度はご愁傷様でした。
私もドジなので、大変勉強になりました。
貴重な経験談をお聞かせ頂きありがとうございますm(._.)m
、
不注意で壊さないように心がけると同時に
壊したのをカメラのせいにしない所も
合わせて見習いたいと思います。
書込番号:13781932
1点

こんばんは。ryou02さん
僕も三脚はあまり使いませんが十分に気をつけたいですね。
僕もD2x・D2Hs用にこのレンズを狙ってるのですが高価でなかなか
購入できません。
書込番号:13782068
1点

おはようございます。
残念でしたね。
修理可能でなによりです。
一度ビデオカメラを三脚ごと倒したことがありました。
そのときの使えない気持ちは本人しか分かりませんもんね。
山岳保険か何かに入ることを検討します。
報告ありがとうございました。
書込番号:13783874
1点

RAMONEIさん、私のような者を見習うところ何もないです、恥ずかしいですよ。
カメラのせいにしなくても気に入らないことは、おっかぁのせいにするのは得意です。
天気の悪いのも、お前がしっかりしないからだ、反省しろ!と注意をしてます。
ありがとうございます。
万雄さん、すごいカメラをお持ちですね。
相撲中継でD2に17-55がプロの撮影席でよく見えた時がありました。其の頃私はD70sに18-70を使っていました。
良いカメラは年月を経ても少しも魅力が褪せませんね。
ありがとうございました。
モンチッチさん、保険が入っていたお陰でという事にならぬよう努力が必要だけど、お守りになるかも知れませんね。
私の場合は、お宅はお断りしますって保険屋さんから拒否されそうな気がします。
亡父が尻餅をついたの目撃しているし、そういうのも多分遺伝かもしれません。
子供や孫に出ていないので内心安堵しています。
ありがとうございました。
書込番号:13784270
3点

ryou02さん、こんにちは。
スレタイおよび文脈の端々から本当に気に入って使ってらしたことが
良く分かります。本当に残念でした。壊れたカメラを拾うときの気持ち、
なんかぐっと来ますね。 ToT
私はこのごろ夜景・イルミに目覚め、三脚を多く使うようになりまして
面倒くさがって、傾斜のついたところを同じ脚の長さのままで使ったり
ちょっと振れると倒れそうなアクロバットもどきでの使用もしました。
実際おっと危ないと思ったことも最近2回くらいありました。
そういう些細な凡ミスが高じると大きな事故につながるだろうことを
このスレで気づかされました。
使用機器は異なりますが、大事な愛着のある機材には代わりありません。
同じような報告せずにすむよう気をつけたいと思います。
スレ立て、ありがとうございました。 <(_ _)>
書込番号:13835718
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/07/08 11:43:00 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/10 18:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/10 22:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/06 7:59:39 |
![]() ![]() |
14 | 2018/08/15 14:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/03 11:56:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/11 2:00:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/20 10:35:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/18 10:06:37 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/21 12:32:25 |
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





