AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日



レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
みなさま こんばんは
ずっとD2xの標準レンズを選んでいたのですが
やはり17-55に落ち着きました。
新宿で購入し 帰りの道すがらD70で各焦点距離で試写してみましたが やはり600万画素クラスだと なんとゆうか画像に余裕なものがある気がします。
しかしデジカメなんとかの18-50と比べる特集があったと思いますが 色収差はレポートと同じ 赤とシアンをはっきりと確認できました D70ですので ラーメンノイズも出ています。
まあ NCの色収差補正で処理すれば問題ないし
皆様いかがでしょう
書込番号:4684596
0点

激烈D2xさん、こんばんは。
たしかに広角域では輝度差の激しい境界では色収差やパープルフレンジがでますね。
でもそれなりに大きく拡大しないと分からないので気にしてませんし、気になればNC4で補正してます。
わたしはDX18-70から買い替えだったですが、絞った際の画質での違いはほとんどないと思ってます。
でも開放のシャープさはマクロレンズ以外の単焦点より良く開放から安心して使えます。
それからボケやヌケも良いですね。
そんなことでDX18-70は風景用に残して、DX17-55と使い分けています。
書込番号:4685973
0点

がんばれ!トキナーさん こんばんは
そうですね あくまで道具ですのでどう撮るかが大切ですものね
でもボケと抜けとは予想通り満足しています
書込番号:4686632
0点

私は最近「開放の明るいレンズしか使わなくなってしまった病」にかかっています。
このレンズ買ってからというもの、18−70の出番がなくなり、売り飛ばしてしまいました。
コンパクトでズーム比も高く描写の良いレンズでしたが、
開放F値が暗いことで表現の幅が狭くなることが大きさ&重さよりも
私には耐えられませんでした。
D70くらいのボディだとバランス悪いかもしれませんが、
D200だと、ファインダーも見やすくなるし重量バランスもよくなるし
いいですよね。もちろんD2Xには欠かせない相棒です。
書込番号:4686734
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/07/08 11:43:00 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/10 18:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/10 22:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/06 7:59:39 |
![]() ![]() |
14 | 2018/08/15 14:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/03 11:56:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/11 2:00:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/20 10:35:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/18 10:06:37 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/21 12:32:25 |
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





