『ポートレートでは・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (33製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

『ポートレートでは・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

ポートレートでは・・

2008/05/22 13:12(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

はじめまして、こちらのレンズを購入しようか迷っているので少々質問にどなたかお答頂けたらと思います・。

レビューなどを拝見させて頂くと、風景などはとても綺麗なようですが、
私はポートレートを中心に撮影しているのですが、その場合だったらどうでしょうか・・・?

背景を広く広角気味で撮れて、明るくやわらかめの写真が撮りたいなぁ、と思っているのですが・。

今使ってるカメラはD80です。


よろしくおねがいします!

書込番号:7840417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/05/22 16:19(1年以上前)

あゆ(しょしんしゃ)さん、こんにちは。

うぅ〜ん・・・・・・・・・・

このレンズは、便利な「何でもレンズ」という扱いになろうかと思います。
従って、ポートレートもアリと言えばアリ・・・

というか、どんなレンズで何を撮っても良いのではありますが (^^;

風景やポートレート、それぞれ特化しようとすると、このレンズではない
方が良いように思います。

さすがに、ポートレートで200mmは、普通は使わないでしょう。
ポートレートなら、単焦点レンズがまず思い浮かびます。

35mm, 50mm, 60mm, 85mm

また、ズームならそれらの焦点域を含むF値の明るいレンズ。
やはり、ポートレートだと大きくボカせたいので、ズームだと多少価格が
高めのレンズになってしまいます。

このレンズの開放F値では、ポートレート用途だと、積極的にはお勧め
したくないです。

書込番号:7840836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4

2008/05/22 16:39(1年以上前)

あゆ(しょしんしゃ)さん、こんにちは。

ぼくの場合、子連れで外出するときは大抵このレンズ1本で済ませてしまいます。
従ってポートレートもこのレンズで撮ることが多いです。

背景をぼかした比較的アップのポートレート写真を撮るときは、望遠端200ミリ(至近距離では100ミリちょいくらいの大きさで写ります)で少し距離をとって撮影しますが、それなりに雰囲気のある写真になりますよ。
ただ、単焦点レンズのボケ味と比べると、どうしても見劣りしてしまいますが...

>背景を広く広角気味で撮れて、明るくやわらかめの写真が撮りたいなぁ

広角気味でのポートレートでしたらやはり、じょばんにさんと同じくF値の明るい単焦点レンズが良いと思います。

書込番号:7840880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/05/22 17:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一口にポートレートと言っても、男性女性、撮り方のイメージも
千差万別ですから、どのレンズが向いているとは言えないですね

このレンズ、ほとんどの画角が一本で撮れるので、便利なのですが
ボケないのと、ボケ方があまりきれいでないので、私はほとんど使いません

タムロンの17-50 F2.8 ニコンのAF-S 28-70 F2.8 VR 70-200 F2.8を
使い分けています

柔らかめの描写なら、タムロンの28-75 F2.8がよかったですが
ニコンと焦点距離がかぶるのと、広角が足りなかったので手放しました

今、お持ちのレンズはどんなものでしょうか?

F2.8通しのズームがないなら、そちらを先に揃えられた方が、ポートレートには
向くと思います

でも、ストリート撮影などでは、少し絞って背景はあまりぼかさないので
向いていますし、一本ですみますから楽ですね

最近のポートレートでは、背景を大ボケにするのは、あまり流行ではないですが、
私は、好きです

書込番号:7840984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2008/05/22 18:36(1年以上前)

あゆ(しょしんしゃ)さん、こんにちは。

D80購入して、2週間ほどの初心者です。
最初購入したレンズは、室内でも明るく撮れると言うことでシグマの30mm F1.4です。
この前公園で子供を撮った時、背景も入れていい感じに撮れたと思いますけど…自分なりにですけど。人に見せれるレベルではないので…
このレンズはF4ぐらいまで絞ればシャープに撮れましたけど、F2.8ではちょっと背景がボケていたかな。でもやわらかい感じはあるかな。
ボケている=やわらかい?初心者ですのでわかりませんが。

話は変わりますが
私は別の意味でAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)の購入を考えています。公園に行った時ですが30mmだと辛いです(体力的に)。子供は動き回りますからね!
後、運動会などで撮影場所が制限されている時の為でもあります。

お互い初心者ですが、D80で良い写真が撮れる様がんばりましょう。

書込番号:7841197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/05/22 19:25(1年以上前)

 単玉が楽しいと思います。

 今お持ちのレンズで、どのくらいの焦点域を多く使っているかを調べてみるといいと思います。

 勿論絞って全体をかっちりと出すのもよし、単玉ならではの絞り開放近辺の狭い被写界深度で楽しむのもよしです。ちなみに広角より望遠の方が背景のボケを強烈に出しやすいです。若しくは、被写体に近づいて且つ背景は遠くにおいた撮影をするとか。

 ちなみにポートレート撮影だと、マクロレンズも楽しかったりします。私はタムロン9028、ニコンVR10528、シグマ15028と使ってポートレートを撮ってたりしました。・・・本来のマクロ撮影にも使えますし、2度美味しいです。



※単玉=単焦点レンズ(single focal length lens)として読んでください。

書込番号:7841368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/05/22 21:30(1年以上前)

スレ主さんへ、ご参考までに。

単玉という言葉はカメラ・レンズ用語にありますが、
単焦点レンズとは違うものを指す言葉になります。

仲間内で誤用するのは勝手ですが、一般には通用しないので、
間違って覚えて使わないようにしましょう。

書込番号:7841852

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/05/22 21:56(1年以上前)

※注

正しくはデジ(Digi)様の仰る通りです。

でも、「全然凄いや」が罷り通る今日此の頃、ちょっと位いいじゃん・・・何てね!!

若しくは一般に出回っているししゃもを「ししゃもじゃない」と言って食べない人が世の中にどの位いるのかなあ・・・って、ここは国語/生物の板では無いですね。

失礼しました。

書込番号:7842009

ナイスクチコミ!9


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/05/22 23:13(1年以上前)

ridinghorseさんの意見に一票ですね。
ポートレートはやはり短焦点レンズで、私は50mmf1.4Dが好きです。
http://cafetom.ninpou.jp/D200/AIAF5014D/AIAF5014D.htm

18-200はとても好きなレンズで兎に角便利の一語、買って損は無いかと思います。
短焦点を35mm,50mm,85mmと揃えても頻繁にレンズ交換は室内ならまだしも室外では大変な作業。
風がある日では考えてしまいますよね。
http://cafetom.ninpou.jp/D200/VR18200/DXVR18200.htm

書込番号:7842448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/05/23 01:40(1年以上前)

あゆ(しょしんしゃ)さん こんばんは。

全体のバランスもあるので、現在お手持ちのレンズも書かれると良いかもしれませんね。
とりあえず、僕も50mmか85mmの単焦点に一票入れさせて頂きます。
使いやすいのは50mm、雰囲気がいいのが85mm、かなぁー?

超絶横レス失礼します。
>ridinghorseさん
肯定を伴う「全然」は、むしろ漱石や啄木の頃は普通に使われていたようです。戦後それが誤用とされ、今また復活して来ているらしいです。
どこまでが誤用で、どこまでがそれを超えて許される表現かは難しいですよね。このサイトでは「力不足」との誤用の「役不足」とがしばしば例に挙げられますが、これなどは既に文脈によって判断出来れば許される範疇になっているように思います(私見ですが)。

そのうち、「短」焦点、連「射」などの誤変換も誤用とは言えなくなる日が来るのでしょうか。

個人的には、ビジネスではないので意味が通ずるのであればそれほど厳しくなくても良いと思いますが・・・。もっとも、ネットで指摘されて覚えた事がビジネスで活かせる場合もありますよね^^;

書込番号:7843103

ナイスクチコミ!3


Photobraさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2008/05/23 04:19(1年以上前)

機種不明

VR 18-200mm

はじめまして、あゆさん。

>ポートレート
レンズの性能が問われる被写体ですね。
VR18-200はお気に入りで画質もほとんどのシーンで満足していますが、
唯一苦手と思うのがポートレートでしょうか。
油断すると線が太く荒々しい感じになってしまいます。
男性ならまだしも女性なら柔らかく撮りたいですよね♪
でも、悪くはないですよ。
こだわるなら、てことです。

書込番号:7843308

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/23 18:07(1年以上前)

スレ主さん

今使ってるレンズを記載された方がおいしいレスがつきやすいと思いますよ.
18-200VRとD80を借りたことありますが,ロケハンにはいいかも.
ポートレートで積極的に選ぶレンズじゃないと思います.

>背景を広く広角気味で撮れて、明るくやわらかめの写真が撮りたいなぁ

広角で,明るいレンズで露出明るめにすればいいと思いますよ.
具体的に欲しい画角を書けばニコンユーザーの方から情報得られると思います.
あとはやわらかい光を選ぶなり作るなりですかね.


ところで,Photobraさん

それってレンズよりもライティングの問題が大きいと思いますよ.

書込番号:7844991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2008/05/23 20:36(1年以上前)

みなさん、お答えくださってありがとうございました!!

ちなみに今使っているレンズは単焦点のシグマ 30mm F1.4DC です。
記入しませんですみませんでした;;

このレンズだと背景が狭くなるのと、望遠で少し距離を取って背景をぼかしてた撮ったりしたいなぁ、と思いこのレンズで迷ってました。
みなさんの意見を拝見させていただきましたが、やはりもう少し考えてみた方がいいみたいですね・・。
こちらで質問させて頂いて良かったです!
引き続きお答えいただけたら嬉しいです!!




書込番号:7845507

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/05/24 00:04(1年以上前)

あゆ(しょしんしゃ)さん 
単焦点のシグマ 30mm F1.4DCをお使いでこのED18-200の広角側でポートレートを撮ってと言う事であれば期待には添えないと思えます。
逆に望遠側では又違ったひきつけ効果により異なる絵が楽しめる可能性はありますが。

書込番号:7846566

ナイスクチコミ!1


LUCKY@犬さん
クチコミ投稿数:26件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4

2008/05/24 07:15(1年以上前)

このレンズでも良いような気もしますが...
お望みの写真を撮るには構図を決めるのに
苦労するような気がします...

個人的なお勧めレンズはタムロンのSP AF 17-50mm F/2.8でしょうかね?
本当ならAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDと言いたいのですが
価格が価格なので。。。
仕上がり設定を「ポートレート」にすれば
コントラストが抑えられて柔らかめに写るはずですョ^^

30mm F1.4をお使いなら...並みのレンズでは満足できないでしょう^^?

望遠域での圧縮効果がお望みなら
AF-S 70-300mm F4.5-5.6Gなんかはどうでしょう?
VR70-200は重くて大きすぎるので...外します。

一本でなんでも求めるのは都合が良すぎるんです...よね^^?

書込番号:7847398

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/24 12:42(1年以上前)

D80 30/1.4だけでやってるとなるとどんな焦点距離だと
どのぐらいの画角があるかあんまりわからんですよね.

いろんなサイト(価格でもフリッカーでも)をみて好みに
合いそうなのを探してみてもいいと思います.とりあえず
画角を変化させていろいろ試してみたいなら18-200もいい
と思います.ただ,同じ値段出すなら広角レンズと望遠
レンズを1本ずつ追加した方がいいのかもしれません.
このあたりは人それぞれじゃないですかね.

18-200
VS
一例ですがtamron 17-50F2.8 and 85/1.8(どちらも使ったことないですが)
なんて感じで同じ予算ぐらいになると思います.

書込番号:7848311

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング