『シグマ30mm F1.4 EX DC HSM を持ってるのですが』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

ズイコーデジタル 25mm F2.8

フォーサーズマウント専用の標準単焦点パンケーキレンズ(25mm)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:25mm 最大径x長さ:64x23.5mm 重量:95g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

『シグマ30mm F1.4 EX DC HSM を持ってるのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 シグマ30mm F1.4 EX DC HSM を持ってるのですが

2009/03/01 18:03(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
現在 Olympus E−420+シグマ30mm F1.4 EX DC HSM で満足はしているのですが、
ズイコーデジタル 25mm F2.8が気になっております。
両方持ってる方おられますか?
撮り比べてみて 違いなど聞かせていただけたらとても嬉しいです。

淡くてふんわりした写りが好きで、
よく撮るのは、家の中で雑貨や猫、カフェでのごはん、あと子供です。

近寄って撮るのも好きなので、マクロレンズも欲しいところです。
マクロレンズのおすすめもアドバイスいただけたら幸いです。


書込番号:9175684

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/01 18:58(1年以上前)

シグマの30/1.4やズイコー25/2.8にはあまり興味がなく、よく分かりません。
室内などで、レンズの明るさが必要なら、30/1.4でしょうし、街中でのスナップなら、E-420+25/2.8のコンパクトさも捨てがたいです。
結局、用途によると思います。


>マクロレンズのおすすめもアドバイスいただけたら幸いです。

私はED50/2.0MacroをE-500/510で使っています。
ただ、ボディがE-420なら、35/3.5Macroがサイズ的に似合うと思います。
どちらでも、マクロ撮影には、中型以上の三脚が欲しいですね。

書込番号:9175966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/03/01 20:14(1年以上前)

こっぺこぺさん初めまして。25mmF2.8の板をご覧になられた方が
人に聞くより早いです。たくさんの方が、写真をアップされているので
とても参考になると思いますよ。

書込番号:9176328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/03/01 20:55(1年以上前)

マクロレンズのおすすめは、50mmF2マクロです。
ボケがとても綺麗で、自分の腕があがったかのように
錯覚させてくれるスーパーレンズだと自分で勝手に
思っています。さすが、神のレンズは一味違います。

こっぺこぺさんは、E−420をお使いですが、
もし、数年後にE−3後継機などをお考えでしたら、
防塵防滴のこのレンズがいいと思います。

フォトパスにもたくさん作例があるので
とても参考になりますよ。

書込番号:9176555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2009/03/02 00:07(1年以上前)

こんばんは。
当方も420ユーザーで30mmF1.4、25mmF2.8を常用しています。
25mmF2.8の方が小さく使いやすいですが、ボケ写真を撮る
ときはやはり30mmF1.4です(こちらのボケは圧倒的ですね)。

マクロは50mmF2を使っていますが、420で使うのであれば
小型の3535の方が良いかもしれません。

420の特長は”小ささ”なのでレンズもそれに合わせたい
ですね。その意味ではやはりパンケーキに一票!^^

書込番号:9177822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/02 11:53(1年以上前)

暗夜行路さんが両レンズにマクロも2本持っていると思います ^^;

私はこれと35マクロしか持っていませんが、パンケーキは軽快に撮っていくには最高のレンズです。
シグマ30mmとは気軽さが全然違いますね ^^

家の中での雑貨や猫はシグマ30mmに任せて、カフェに出掛ける道中を撮ったりするのには向いています。
ごはんもパンケーキの50mm相当画角なら撮り易いでしょう。
あと子供の撮影にはレンズも小さく威圧感が無いのは多少のメリットかもしれません。
片手撮りとかし易いです ^^

書込番号:9179313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2009/03/02 13:23(1年以上前)

ご指名頂きました暗夜行路です。

Stayさんのおっしゃるとおりレンズは以下4本あります。
SIGMA30mmF1.4
ZD25mmF2.8
ZD35mmF3.5Macro
ZD50mmF2.0Macro

カメラはE-410(とそれ以外も)を使ってます。
SIGMA30mmF1.4とZD25mmF2.8の違いですが、少々古いですが、こちらで比較をしたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011537/BBSTabNo=6/CategoryCD=1050/ItemCD=105050/MakerCD=311/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=2/#8144749

やっぱり、シグマと比べるとパンケーキは気軽にとれるのがいいですね、またわりと寄って撮影することも出来ます。
ただ、マクロまではいかないかなぁという感じです。

淡くてふんわりとした写りはレンズ側ではなく、カメラ側で設定すれば大丈夫でしょう、(コントラストを落とすとか、彩度を落とすとか)

この2つのレンズは使い分けが可能ですので、両方お求めになっても大丈夫だと思います。また、マクロレンズについては、まだ50mmマクロは購入してあまり日がないためE-410では利用していません。35mmマクロの方はわりと利用しています。

画角の問題もありますが、SIGMA30mmF1.4ともう1本ならば、35mmマクロが画角が合えばよいのではないかな?と思います。こちらも軽くて小さいレンズなので気軽なスナップにも使えます。パンケーキレンズとのF値の違いは半段なのでそんなに明るさで気にはならないですし。

こういったところでいかがでしょうか?

書込番号:9179622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/03/02 16:18(1年以上前)

皆さま、大変 わかりやすく 詳しいアドバイスをありがとうございました!
質問した時点では、パンケーキを買うことに 半ば 決めておりましたが、
皆さまからのアドバイスをいただきまして、結局 今回は
ZD35mmF3.5Macro買うことにいたしました。
お値段も 24,500円と思ったより 安く手に入りそうです。

★影美庵さん
ED50/2.0Macro、いいですねー。
これも とても迷いましたが、結局 サイズのことなども考え、
今回は 3535にしました。
どうも、ありがとうございます。

★スーパーズイコーさん 
フォトパスの存在を教えていただき、ありがとうございます。
すごく参考になりましたが、欲しいレンズがふえました(;つД`)
「こんな写りを求めてるんだ!」という写真についているレンズは
やっぱり とても 効果だったりして、もちろん腕もありますが
レンズもいいものは違いますね。
また、フォトパスを見ては レンズ・カメラ欲しい病に泣かされることでしょう。

★はるきちゃんさん
30mmF1.4のボケ具合、いいですよね。
思わず つっこみたくなるほどですが、ただ 重いのだけが欠点で・・・。
それで パンケーキに心が揺れていたわけです。
今回は 3535を購入することになりましたが、
次は、パンケーキを買いたいなーと思ってます。

★staygold_1994.3.24さん
30mmF1.4、確かに ちょっと重くて気軽に・・・という感じではないですよね。
今まで New F−1を使っていたのであまり気づかなかったけど、
パンケーキに比べると 全然 違うんだろうな、と思うと
この肩こりも パンケーキなら軽減するんだろうか?なんて考えてます。
というわけで 今回はマクロにしましたが、次は パンケーキです!

★暗夜行路さん
撮り比べ画像、こういうのが見たかったので とても参考になりました。
周りがボケない方がいいなと思う写真もあったりで、
やっぱり パンケーキも魅力たっぷりです。
不安だった 似たり寄ったりの写りだったら、買っても無駄かもな、という迷いは
すっかりなくなったものの、今回は ZD35mmF3.5Macroを購入することにしました。
軽くて小さいとのことで ネットで購入しましたが
届くのが とっても 楽しみです!!
ブログ 拝見しました。
梅とメジロ かわいかったです☆

書込番号:9180185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズフィルターをシルバー枠から黒枠へ、 0 2020/09/13 15:56:37
43mmの薄いフィルターありますか? 7 2014/08/26 23:30:01
これが最後のフォーサーズ 2 2012/12/21 18:00:45
ついに入手 6 2011/09/19 14:00:50
中古レンズについて 6 2011/03/21 8:14:08
輸出版・新品 \21,800 3 2011/03/23 13:07:50
年の瀬 5 2010/12/24 0:59:12
殻だけ使って 2 2010/10/19 4:35:18
Gmarketで購入しました 3 2010/10/08 5:58:42
そろそろかな? 0 2010/08/28 22:14:45

「オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミを見る(全 1582件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 25mm F2.8
オリンパス

ズイコーデジタル 25mm F2.8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

ズイコーデジタル 25mm F2.8をお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング