『レンズ購入・・・迷っています。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:64x44.5mm 重量:195g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA35mmF2ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

FA35mmF2ALペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA35mmF2ALの価格比較
  • FA35mmF2ALの中古価格比較
  • FA35mmF2ALの買取価格
  • FA35mmF2ALのスペック・仕様
  • FA35mmF2ALのレビュー
  • FA35mmF2ALのクチコミ
  • FA35mmF2ALの画像・動画
  • FA35mmF2ALのピックアップリスト
  • FA35mmF2ALのオークション

『レンズ購入・・・迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA35mmF2AL」のクチコミ掲示板に
FA35mmF2ALを新規書き込みFA35mmF2ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズ購入・・・迷っています。

2011/01/26 17:20(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:4件

みなさんはじめまして。私はデジイチ5年目の主婦です。
主に子供を撮影しています。写真が大好きでどうしても欲しいと主人にお願いして
少し前に2台目デジイチのK−xを購入しました。
今まではPENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、DA50-200mm F4-5.6ED WRを用途に合わせ
て使用していたのですが、新しいレンズが欲しくなりました。
昨年の誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントをまだ買ってもらってないので主人から購入
しても良いと了承は得ているのですが・・・何が良いのかサッパリ分からないのです。

主に子供を撮影する私にはどんな単焦点がおススメでしょうか?
単焦点を狙っていますが、他におススメがあればお願いします。
価格は6万までくらいでと考えています。

ヨロシクお願いします。

書込番号:12563934

ナイスクチコミ!1


返信する
中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2011/01/26 17:43(1年以上前)

個人的には、子供だったらキャノン・ニコ・NEXなども試してみるのをオススメします、茶化しじゃなくてです。

書込番号:12564001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/26 17:50(1年以上前)

他にというと
シグマ30mmF1.4HSMか
smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALか
FA31mmF1.8AL Limited(予算オーバー)

迷った時はシグマより純正のレンズにされておく方が良いですし、このレンズ(FA35mmF2)はお子さん撮りで使われている方も多いレンズですね

書込番号:12564025

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/01/26 17:52(1年以上前)

35mmF2も良いと思いますが、DA35mmF2.8マクロも良いでしょうね。

子供さんも撮れますが、花等をマクロ撮影出来ますから、撮影の楽しみが増える様にも思います。

書込番号:12564028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/26 18:05(1年以上前)

シュットさん こんにちは

 18-55mmと50-200mmを使用して、お子さんを撮影され、どの焦点距離での
 撮影が多いのか、過去に撮影された写真のデータを見ていただくと、
 シュットさんのよく使用するレンズの焦点距離が判ります〜!

 その焦点距離付近のレンズを購入するのが、一番良さそうな気がします!

 屋内であれば、
 sigma30mmF1.4
 FA35mmF2
 DA35mmF2.4
 FA43mmF1.9L
 sigma50mmF1.4
 FA50mmF1.4
 DA☆55mmF1.4
 といった感じでしょうか〜!

 屋外では
 FA43mmF1.9L
 sigma50mmF1.4
 FA50mmF1.4
 DA☆55mmF1.4
 DA70mmF2.4L
 FA77mmF1.8L
 sigma85mmF1.4
 という所が狙い目かと・・・。

 マクロも楽しみたいと言うことであれば、
 tamron90mmF2.8まくろ
 DFA100mmF2.8WR
 DFA50mmF2.8
 sigma50mmF2.8マクロ、70mmF2.8マクロ、105mmF2.8マクロ

 という感じでしょうか〜! 

 

書込番号:12564078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 FA35mmF2ALの満足度5

2011/01/26 18:11(1年以上前)

シュットさん。はじめまして。

レンズ選びは本当に悩みますよネ。

子供さんのスナップならズームが便利ではないのでしょうか?
ワイド側も要らないと思うのでタムロンの28-75oのA09がお勧めなのですが・・・。
これなら予算の6万円までDA40やDA35F2.4もあわせて購入可能です。(.COM価格)

私もFA35を使ったことから単焦点のよさを知りました。これを使うとFA系のリミテッドなんかが脳裏をよぎり非常に危ないです。

踏まえて
スナップならA09、単焦点だけというならFA35も良いですがDA35Limitedも視野に入れてみればいかかでしょう?

どもこのレンズ購入の悩みはすっごく楽しいですね。ここの板はいろいろな誘惑もありますが、十分、楽しんでください

書込番号:12564102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/01/26 19:10(1年以上前)

シュットさん こんばんは。
私は50ミリが良いと思います。普通に会話出来る適度な距離感で、アップから全身まで撮りやすいです。
ズームレンズ2本の両端で、50ミリはカバーしていますが、明るさが全然違います。ファインダーからの見え方も綺麗なので、単焦点とズームの違いを一番実感しやすいと思います。

書込番号:12564324

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/01/26 21:50(1年以上前)

シュットさん、こんばんは。
K-x購入おめでとうございます。
お子さんを撮影するための単焦点ということ。
屋内での撮影が多いようであれば、FA35mmはオススメではあります。
それ以上長い焦点距離の単焦点だと、部屋での撮影はかなり厳しいです。
そうではなく、広い屋外、もしくは幼稚園等の広い屋内であれば、
70mm以上欲しいところですね。
ポートレートマクロと呼ばれる、タムロン90mmなんて、
マクロ撮影も楽しめるんで、今お持ちのレンズとは違った楽しみもできますし、
お子さんをポートレート風に撮影するにもイイのではないでしょうか。
ただ、マクロレンズなので、AFが若干遅くなるとは思います。
この他には、DA70mm(可能ならFA77mmがオススメ)なんてのも、
焦点距離的にも、コンパクトなサイズ的にもオススメデスね。

私は6歳と8歳を追いかけていますが、屋内ではFA35mmを多用、
その他では、FA77mmやFA135mm(これは手に入りにくい)を重宝して使っています。

単焦点にこだわらなければ、タムロンA09(28-75mmF2.8)等の、
明るい大口径ズームレンズもオススメですよ。
少し予算オーバーで、大きく重くなりますが、
シグマ70-200mmF2.8は、子供の屋内イベントで重宝すると思います。
そして、このレンズで、屋外でも子どもを撮ったときには、
単焦点に近いような感動を覚えました!!

書込番号:12565124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2011/01/26 22:31(1年以上前)

みなさんおっしゃってますが、どの画角を使うのが多いのか?によると思います。

ワタクシ個人的には室内の子供撮りで大活躍してますので、
このレンズをオススメしたいですね!
レビューにつたない作例を載せておりますので
参考にしていただければ幸いです。

ちなみにFA50mmF1.4も室外であれば使い勝手もいいと思いますよ〜

書込番号:12565361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/26 22:34(1年以上前)

シュットさん、こんばんは。

私も毎週末、K-7で子ども撮りに励んでいます〜(^-^)/

と言っても、まだ5ヶ月の乳児なので室内が多いのですが、
室内で一番良く使っているのは35mm単焦点レンズ(FA35F2、DA35Lim)です。

最近になって、ようやくベビーカーでお散歩に出かけるようになりました。
外だとやはり35mmは短いのと、単焦点だとレンズ交換が前提になってしまい、
妻に冷たい目で見られるので、ズームレンズ(DA18-135)を買い足しました。

たぶん、今後も子ども撮りで良く使うレンズは、
室内は35mm単焦点、屋外はDA18-135になると思います。

ちなみに屋外での子ども撮りの際にDA18-135で使用頻度の高いのは、
50mm〜70mmぐらいになります。

よって、私のおすすめの子ども撮り単焦点レンズ(価格6万円近辺まで)は以下になります。

@室内が多いようなら
 FA35mmF2 または DA35mmF2.8 Macro Limited

A屋外が多くて、比較的近くで撮るようなら
 FA50mmF1.4 または DA★55mmF1.4 ※DA★55は6万円+数千円

B屋外が多くて、少し離れて撮るようなら
 DA70mmF2.4

(FAはあっさり優しい写り、DAは比較的こってりシャープな写りになります)

あと、@もAも多いようでしたら、
FA43mmF1.9 Limited なんかも間をとってて良いかもしれません。

いずれも写りは評判の良いレンズですので、どれを買っても後悔はないと思います。

それでは、良いお買い物を〜!

書込番号:12565382

ナイスクチコミ!2


UTAGCさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2011/01/27 18:29(1年以上前)

私はK-mですが、最初の単焦点でさんざん悩んだあげく、FA35mmを買いました。
中古で安くて大満足です。
室内での子供の撮影に便利に使っています。
イルミネーションでも活躍してます。

F2という明るさが良いですね。
写りも大満足です。
そして、かなり寄れる(30cmだったかな)といのが決め手でした。

FA35には大変満足しているのですが、最近子供もだんだん大きくなってきて、
もっと広角の方が室内では使いやすいのかな?  とも思っています。

書込番号:12568549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/01/29 23:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一番のお気に入り FA35

最も使用頻度が高い! タムロン90マクロ

最近のお気に入り DA★55

ズームは便利ですね シグマ17-50

シュットさんこんばんは。あゆむのすけと申します。

僕は約一年前にK-xを購入し、主に子ども(4歳と2歳)を撮影しています。

僕の子ども撮りの主な使用レンズは、FA35、タムロン90mmマクロ、DA★55(最近購入)です。
撮影の8〜9割が単焦点ですが、Sigma17-50 F2.8も時々使います。

さて、レンズの選択についてですが、単焦点を購入するなら、とりあえずよく使う焦点距離を選ぶのがいいのではないでしょうか?


ちなみに僕のレンズの使い分けですが、

#FA35
  室内ではほぼこれ一本、ちょうど良い焦点距離と感じます。結構寄れますし。

#タムロン90mm
  子どもと近くの公園などに行く時は8割方これ一本。
  屋外で少し離れた所から(少し距離が必要です)使いやすい焦点距離ですし、マクロは何を撮っても楽しい!
  ついつい子どもよりも花や風景などの写真が増えてしまいます。

#DA★55
  最近購入したので、最近はほぼ付けっぱなし。
  屋外ではとても使いやすい画角ですし、室内でも結構イケます。

#Sigma17-50
  子どもの室内での行事など、「あまり自由に動けない時」用に購入しました。
  主に室内で撮ることを想定して、比較的広角で明るいレンズを選択しました。


ズームはやはり便利で、何かの行事などの写真はズームもいいです。
しかし、単焦点のほうが撮っていて楽しいと感じるので、普段子どもと遊んでる時は常に単焦点です。
それぞれのレンズの作例を貼っておきます。参考までに・・・


悩んでる時が一番楽しいですよね。
いずれにせよ、いい選択ができるといいですね。

書込番号:12579655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/02/01 13:39(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!
すみません。放置しっぱなしで…
みなさんの書いてくださったコメントはとても参考になりました!
でも選択枠が広がりまだ悩み悩んでおります。。

私のよく使う焦点距離は35mm〜55oってとこでしょうか。
屋内での撮影をしないわけではないのですが、外で撮ることが比較的多いです。
あと屋内での幼稚園行事の撮影。

みなさんからのコメントでマクロにも凄く興味が出てきました!
子供も4歳と6歳なので子供から少し離れての撮影も増えるかと思うのですが、
でも近くでも撮る事もあるし・・・・となかなか決められません。。
で3万前後のレンズを2本買おうと思い、お値段と交渉しつつ悩んでます。

マクロ1本と単焦点1本と考えていますが、どんなもんでしょうか?
DAシリーズばかりなのでFAシリーズにも興味深々です☆


書込番号:12590688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/02/01 14:13(1年以上前)

シュットさん こんにちは

 別板の方も少し読んで見ましたが、こちらの板に書き込みをするのが筋かと
 思い、こちらに書き込みします〜!

 まず質問なのですが、18-55mmと50-200mmの2本が1本で済んでしまったら、
 レンズ交換無く広角域から望遠域まで使用できるので便利だと思いますが、
 どうですか?

 私的には予算が6万円であれば、

 tamron18-200mmF3.5-6.3(15,244円)
 DA35mmF2.4カラーオーダー(21,000円)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511357.K0000161599 

 という2本で4万円も掛からないでよいコンビに思えますが、どうでしょうか〜?!

書込番号:12590789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/01 22:42(1年以上前)

シュットさん、こんばんは。

> 私のよく使う焦点距離は35mm〜55oってとこでしょうか。
> マクロ1本と単焦点1本と考えていますが、どんなもんでしょうか?

と言うことでしたら、6万円前後の価格帯でこんな組合わせはいかがでしょうか?
(価格は私がよく利用するマップカメラさんの新品価格です)

@ 純正でそろえたい!
単焦点:DA35mmF2.4 ・・・ \20,800
マクロ:DFA MACRO 50mmF2.8 ・・・ \42,800

A 本格マクロも楽しみたい!
単焦点:DA35mmF2.4 ・・・ \20,800
マクロ:TAMRON SP AF90mmF2.8(Model272E) ・・・ \33,800

B FAレンズも気になる!
単焦点:FA35mmF2 ・・・ \39,800
マクロ:Sigma MACRO 50mmF2.8 ・・・ \26,800

C 単焦点らしい大口径も、本格マクロも楽しみたい!
単焦点:FA50mmF1.4 ・・・ \35,800
マクロ:TAMRON SP AF90mmF2.8(Model272E) ・・・ \33,800

※価格は最安ショップか中古で探すと、さらにお安くなります。

おすすめはAかCで、TAMRON SP AF90mmF2.8との組合わせです。

TAMRON SP AF90mmF2.8は本格的なマクロ撮影はもちろん、
中望遠レンズとして使ってポートレート撮影を楽しんでられる方も多く、
合焦位置のシャープな写りと柔らかいボケ味が特長の評判の良いレンズです。

これと、広い用途で使えるDA35mmF2.4を組合わせるか、
大口径で絞りによる写りの違いを楽しめるFA50mmF1.4を組合わせるか、
と言ったところです。

既にDA18-55とDA50-200をお持ちとのことですので、
単焦点レンズはズームではマネのできない特長のあるものを選ばれた方が良いかと思います。
(そう考えると、やはりCか・・・)

しかし、レンズの組合わせを考えるのって面白いですね。
他人事ながら、楽しくなってきました〜(^^ ♪

書込番号:12593048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FA35mmF2AL
ペンタックス

FA35mmF2AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA35mmF2ALをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング