『室内での子供撮影用として』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥15,800 (8製品)


価格帯:¥35,800¥35,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:63x15mm 重量:90g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:±0 ) 発売日:2005年 1月中旬

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

『室内での子供撮影用として』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

室内での子供撮影用として

2012/01/31 23:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:10件

昨年12月にK-5+18-135mmkitでデジイチデビューをしました、はるまじろと申します。K-5を選ぶ際にも、みなさまに背中を押していただき、結果、とても良い選択をしたと思っております。

さて、K-5を入手してから思いの外、室内で子供を撮影をすることが多いのですが、なかなか思ったような写真が撮れないジレンマを素人が生意気にも感じ始めているところです。

まだまだ未熟な自分自身のウデの問題が大きいとも思うのですが、F4.0、SS1/125、ISO400くらいの条件で映した写真は、なぜかボヤっとした感じになっていまいます。F7.0くらいまで絞るとそこそこ解像しているように感じますので、kitレンズでの解放付近での描写はこの程度なのかな〜と思い、明るい単焦点レンズを物色し始めました。

今までに撮影した写真を見てみると30mm〜70mmくらいの焦点距離で撮影していることが多く、全身より、バストアップor顔アップのシャープな感じの写真が好みです。

そこで、
DA40mmF2.8(総合的に一番。ただし、ちょっと暗い?)
FA43mmF1.9(いきなり買うにはちょっと高価)
FA50mmF1.4(2-3段絞って使うのが実用域であれば、F1.4の優位性はあまりない?)
あたりを候補に検討をしている次第ですが、迷ってしまい決めかねております。

そこで皆様にお伺いしたいのですが、
DA40mmF2.8は取り回しの良さなど、総合的に一番の候補と考えているのですが、室内撮影用にはやや暗いように感じています。F2.8という明るさの室内撮影での実用性はいかがでしょうか?

FA43mmF1.9はDAレンズよりFAレンズはソフトな描写と聞きますので、私の好みにはあまり合わないかもしれないと感じています。また、初めて買うにはやや高価ですし、つかいこなせるのものか躊躇しています。

FA50mmF1.4は2-3段絞って使うのが実用域であれば、F1.4の優位性はあまりなく、このレンズを選ぶ理由が無いように感じています。また、F2以下の絞りでは被写界深度も浅く、子供二人が少しずれて並んでいるような構図では二人にピントを合わせることは無理なので、どちらにしても使い方が限定されてしまうのでしょうか?(明るいレンズ全てに当てはまりますが)

こんな疑問を感じています。

加えて、今日の会社帰りにとある量販店の店員さんに意見を聞いたところ、むしろDA★16-50F2.8とか、タムロンA09、A16のような明るいズームレンズのほうがはるまじろのニーズには向いていると勧められてしまいました。DA★16-50F2.8は金額的に今すぐの購入は無理ですが、A16はいつか欲しいと思っていたこともあり、(F2.8が室内撮影でも実用性があるならば)ググッとひかれています。。。

DA40mmF2.8の板には直接の関係が無いことまで含めて長文、失礼いたしました。みなさまの好みというようなことでも結構です。室内での子供撮影に一番適していると言えるのはどのレンズなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

※顔のアップ写真が多いもので作例のアップは控えさせていただきました。m(__)m

書込番号:14093070

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/31 23:38(1年以上前)

こんばんは。

よく使われる画角であれば40mmでもいいと思いますよ。
よほど暗くない限りF2.8で対応できると思います。

ただ個人的にはタムロンA16が使いやすいかなと思いますが…。

書込番号:14093101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/02/01 06:43(1年以上前)

おはよーございます♪

ISO400 F4.0 1/125秒で行けるなら・・・
DA35mm F2.4 じゃないですかね??
廉価だし・・・シャープネスもバッチリだと思います♪

明るさ(F2.0以下)を必要としないなら、このレンズじゃないかな〜?

書込番号:14093825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/02/01 08:27(1年以上前)

はるまじろさん こんにちは

 一番良さそうなのは、DA35mmF2.4の様な気がしますが、50mm付近の
 画角を考えると、FAよりもDA☆の方が向いているのではと思います。
 またsigmaの50mmも候補に入るかと思いますよ〜!

 中古でも良いのであれば、はるまじろさんにはFA50mmF1.7の方が
 FA50mmF1.4よりも好みではと思います〜!

 あと1/125secでの撮影とありますが、静かにしている時であれば
 問題ない様な感じですが、動きがある様であればシャッター速度が
 遅いのかもしれません。

 ですので、静止物を撮影してみて確認されておくと良いのではと
 思います。

 また、画素数がありますので、等倍での確認をされるとあまく
 感じると思いますので、シャープネスを効かせるなどされると
 いいのかな〜と思います〜!

書込番号:14093992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/01 09:10(1年以上前)

おはようございます。

DA40mmは持っていませんが、FA35mmF2と古いマニュアルの50mmF1.4、
タムロンA16を持っています。
自分の場合は子供の室内撮りではFA35mmF2がほとんどですね。
50mmではちょっと長いな〜と言うのが感想です。

FA35も開放で使うことはほとんどなく、2.8ぐらに絞ることが多いので
DA40のF2.8で暗いということはないと思います。
あと、せっかくのK-5なので感度を800〜1600ぐらいまで上げてやれば
被写体ブレも少なくなるかと思います。

個人的にはDA40も欲しいレンズですので、
焦点距離が合うのであれば、DA40がいいと思います。
ペンタを代表するパンケーキレンズですし、
1本は単焦点持っていたほうがいいと思います。
沼への入り口かもしれませんが(笑)

シャープな感じが好みでしたら、
シグマの30mmF1.4という選択肢もありかと思います。
他の皆様が言うようにDA35mmF2.4もいいかなと思います。

FA35mmF2 レビュー
http://review.kakaku.com/review/10504510367/ReviewCD=340829/

FA50mmF1.4 クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510370/SortID=12925606/

上記が少し参考になるかと思います。
以上、長文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:14094097

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 急にボールがきたので  

2012/02/01 09:48(1年以上前)

せっかくのk−5なので高感度ももっと使用したらいいと思います。

ここの作例でもISO1600まで十分使用可能ではないでしょうか?

k−7で1600にすると大変なことになりますが・・・(えw

DA40mmは最短撮影距離40cmと少し長いため室内ではいささか使いにくいです。

お散歩スナップには最強です^^

書込番号:14094192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/02/01 20:13(1年以上前)

はるまじろさん こんにちは

 先に書いた内容では少し判りにくいかと思い、再度書き込みます。

 シャープな感じがお好きであれば、DA☆16-50mmF2.8やtamron17-50mmF2.8や
 28-75mmF2.8も候補から外されておく方が良いかもしれませんね^^;
 望遠側の絞り開放ではややソフトな絵になりますよ。

 上記の3本もズームを持っていますが、私の場合ですと、絞り開放ではあまり
 使用していません。
 気持ち的に、F3.2以降で使用する様にしていますよ^^;


 シャープな絵が好きという事であれば、ディスコンされてしまったFA50mmF1.7
 が良いかと思いますが、安さで考えるとDA35mmF2.4が候補になりそうな気がし
 ます。

 一番良いのは、DA☆50mmF1.4をF2以降で使用されるか、sigma50mmF1.4を同じく
 F2.0以降で使用されると、F値的にも良いのではと思います。

 DA40mmF2.8Lもシャープな方ですがパンケーキレンズですからね・・・。
 DA40mmLの絞り開放のF2.8とDA☆50mmF1.4のF2.8を比較すれば、DA☆の方が
 シャープかと思いますよ。

 F2.8で考えるのであれば、まだマクロレンズの50mmF2.8の絞り開放の方が
 シャープだと思います。

 50mmマクロは、私はDFAmacro50mmF2.8を持っていますが、CPで考えると
 sigma50mmF2.8マクロが良いかもしれません。
 その場合は、AF速度は目を瞑りましょう〜(笑)

 70mmもで問題が無いのであれば、DA40mmLよりはDA70mmF2.4Lの方が良いのでは
 思います〜。

書込番号:14096034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/02 00:44(1年以上前)

皆様。24時間ほどで6件ものコメントをいただきまして、誠にありがとうございます。

>Green。さん
いの一番でのレスありがとうございます。F2.8程度の明るさが十分なのかとても気になっていました。条件により違いはあると思っていますが、通常使用であれば、大丈夫そうですね。ありがとうございました。

>#4001さん
DA35mm F2.4はシャープなんですね。単焦点の入門レンズとは思っていたものの、35mmという焦点距離は注目していなかったので、ほとんど調べていませんでした。それなりに人気があるのはお手軽価格だけということではないのですね。改めて参考になりました。

>C'mell に恋してさん
二度にわたっての返信ありがとうございます。ほかの方の質問へのコメントも度々拝見させていただいておりました。私へも本当に丁寧で参考になるコメント、ありがとうございます。
FA50mmF1.7とsigma50mmF1.4は全く調べていませんでした。sigma50mmF1.4はやや大きいレンズのようですが、このサイトでの評価も非常に高いようですね。。改めて迷いのラビリンスにはまりそうです。。。
色々使ってみるのと、どちらが良いのかわかりませんが、回り道をせずに、もう少し資金を貯めて、DA☆50mmF1.4を使ってみるのが、良いのかな〜という気持ちにもなっております。ありがとうございました。

>ともあきひろさん 
FA35mmF2も良いといわれている方が多いですよね。35mmの焦点距離のレンズはあまり調べていませんでしたので、作例など、調べてみようと思います。DA40が良いかな〜と思った理由には、やはりLimitedレンズを使ってみたいな〜という憧れもかなり含まれていますので、すでに沼につま先くらい浸かっているのかもしれません。。。
感度については、印刷した場合にPCの画面で見たイメージとかなり違ってしまうことが多く、印刷する可能性が高い写真を撮る際には躊躇してしまっていたのですが、用紙とかプリンターの問題もあるのだろうと思っていますので、あまり気にせずにISO1600くらまでは使ってみたいと思います。(キタムラとかで印刷したらかなり綺麗なんでしょうか??)
リンクなどご丁寧なコメントありがとうございました。

>arenbeさん
高感度のご指摘、ありがとうございます。やや躊躇していた部分があるのですが、1600までは思いきって使ってみたいと思います。PENTAXを選んだ以上、お散歩スナップには最強という言葉に、妄想が膨らみます。今回は初めての単焦点レンズ入手になりますので、焦らずにちょっと考えてみようと思い始めていますが、いずれ手に入れたいレンズだと思っています。コメントありがとうございました。

いろいろと参考になるご指摘をいただき、大変ありがとうございました。単焦点レンズは必ず手に入れたいと思うのですが、すぐに入手しないといけない理由もありませんので、皆様のコメントを参考に、もう少し悩んでみたいと思います。

いの一番い回答をくださったGreen。さんと、内容充実なコメントを二度いただきましたC'mell に恋してさんをGOODアンサーとさせて頂きます。

レンズを購入した際には、改めてレビューなどさせていていただきます。今回はありがとうございました。

書込番号:14097357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/02/02 08:09(1年以上前)

はるまじろさん こんにちは

 私の場合ですと、APS-CはKマウント、フルサイズはEFマウントでデジイチ
 を使っています。
 今回の候補になりそうなレンズとしては、
 Kマウントは、FA35mm、FA43mmL、FA50mm(F1.4とF1.7)、A50mmF1.4
 DA35mmF2.8L、DA35mmF2.4、DA40mmL、DA☆55mm、DA70mmL、
 DFAmacro50mm。
 EFマウントで、sigma50mmF1.4、EF50mmF1.8U
 を持っています。

 はるまじろさんの好みであろう絵を考えると、フイルム時代の50mmF1.4では
 絞り開放付近ではソフトな描写になる物が多いので、デジタル時代の新設計
 の物の方が向いていると思います。
 FA50mmF1.4であれば、F2.8以上に絞り込めばシャープな感じになりますが、
 DA☆55mmやsigmaの50mmでは、F2.0で実用域になるような立ち上がりです。

 しかし50mmF1.7クラスのものであれば、フイルム時代の物で絞り開放で
 ソフトな描写にはならないので、F2.0で実用域になるように感じますので
 向いていると思います。

 またF2.8ズームの使用を考えるのでも良い様な気がしますね〜。
 K-5の高感度を考えると(笑)
 k-xの頃から、DA17-70mmF4を室内で使用できる様になりましたから^^;

 単焦点のレンズは背景をぼかして撮影したい時に使用し、ズームは
 利便性を考慮するという時に使用するといいと思います。

 ですので、tamron17-50mmあたりも購入されておくといいように
 思います〜。
 屋外であれば、28-75mmの方が人物の撮影には使いやすいかと〜。
 

書込番号:14097899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/03 19:36(1年以上前)

C'mell に恋してさん 

再度のコメントありがとうございます。なるほど。。。冷静に考えてみると候補はかなりたくさんあるわけですね。。。ペンタックスからロードマップも発表になったようですし、もう少し考えてみてもよさそうですね。FA50mmF1.4の後継が出るようですので(DA Standard Lens)、期待してみます。

それから、ご指摘いただいたA16とA09についてもとても気になっているレンズなので、引き続き、検討してみたいと思います。

なかなか踏ん切りがつかないタチなのですが、思い切って何か一つくらいは手に入れて使ったほうが、自分にとって本当に必要なレンズがわかるのかもしれませんね。。。

何度もありがとうございました。

書込番号:14103661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

最安価格(税込):¥35,800発売日:2005年 1月中旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング