smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス
最安価格(税込):¥35,800
(前週比:±0
)
発売日:2005年 1月中旬
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
初めて書き込みさせて頂きます。
一眼レフは初心者で、使用カメラはK100Dです。
素人質問で大変申し訳ございませんが、皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思いますので、よろしくお願いします。
撮影対象は、主に子供になります。
保育園行事等の撮影にも使用する事をふまえて、お店の方の「広角〜望遠まで、だいたいはこれ1本でカバーできます」というアドバイスを受け、カメラ本体を購入時にTAMRON18-200mm F/3.5-6.3を購入しました。
行事時には大活躍しているのですが、普段ちょっと散歩に出かけたときに撮影したり、室内でコンデジ感覚で撮影するには重さのせいか、素人の私は不便さを感じ、結局以前から使用しているコンデジを使用しています。
前置きが長くなってしまいましたが、最近、思い切って単焦点のDA40かDA21を普段用に買おうかなと検討しています。
用途は、散歩時のスナップ撮影や、室内での子供メインの撮影です。
そのくらいならコンデジで十分では?と言われてしまいそうですが、一眼レフの魅力にはまりつつあり、どうしてもパンケーキタイプのあのレンズが欲しいなぁと思っているのも現実です…
この掲示板でも色々他の方々のご意見も拝見させていただきましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:5455878
0点
tatty_chanさん
こんばんは
お勧めは40mmです。なんといっても薄くて、
普通のバッグにすっとおさまります。
デザインもかわいらしくていいですよ。
ちょっと焦点距離が長いので、いつも頭から足までいれようと思うと大変ですが、
顔の表情をメインに考えればよいかと思います。
フィルターは49mmをつけるのもいいですが、
付属のフジツボフードに30.5mmを付けるのがいいかと思います。
DA21は室内では楽ですが、周りが入ってしまい、
人物がちっちゃくなってポートレートには少し面倒かも。
18−200で21mmと40mmを試して見ると感じがわかると思います。
書込番号:5456097
0点
店頭に在庫があれば実際に覗かせてもらうのが一番良いのですけど。ワタシは40mmを愛用しています。元々中望遠派なので今のところ21mmは考えていません。しかし、広角で撮りたいこともありますね。
TAMRON18-200mm F/3.5-6.3をズームしてみて、21mmと40mmのあたりを覗き比べてみては?
書込番号:5456508
0点
怪人 さんにしては珍しく「両方逝っとけ」が無いんですね(笑
DA40oが候補に上がったのでしたら…FA43oF1.9Limitedも候補に入れてみてはいかがでしょうか。
DA40oより柔らかい写りで個人的に人物撮影にはFA43oの方がおススメです。
DA40oほどではありませんが…かなりコンパクトな作りになっていますし…DA40oに比べ一段程度明るいので室内撮影も結構こなせます。
書込番号:5456732
0点
>怪人 さんにしては珍しく「両方逝っとけ」が無いんですね(笑
女性だから・・・(^^)v
私の場合だと、*istDSにFA43とGR DIGITAL(換算28mm/FA21と近いかな)で比較するとちびっこでもFA43の方が使いやすく感じます。GRならカメラだけ寄って撮る事ができるのでアップにもしますが一眼レフ(広角)だと(特に私には)寄りきれないです・・・(^^ゞ
逆に外ならFA43で引いて撮る方が楽なので、その方が自然と多くなってます。
でも、2台とも持って出かける事が多いですけど...
なんで、とりあえず「姫」と呼ばれるDA43mmF2.8Limited"から"が良いかな?と思います。最終的には「両方逝っとけ」なんですけど・・・(^^;;
書込番号:5456793
0点
室内でも使いたいとのことなので、明るい FA43mmF1.9Limited をお勧めします。
FA43mmも結構うすいし、DA40mm用のフジツボフードを別途購入してFA43mmで使えば、それほどかさばることはないと思います。
書込番号:5458307
0点
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
●パラダイスの怪人さん・マリンスノウさん●
「18−200で21mmと40mmを試して見る」
素人の私には、そんな単純な事すら考えつかず、コメントを読み「あ〜そうすれば良いのか」と気付いたくらいです。お恥ずかしい…。
●⇒さん・かずぃさん●
FA43oF1.9Limited、『柔らかい写りで人物撮影におススメ』、『明るいので室内撮影も結構こなせる』その上コンパクトなつくりということで、機能面では申し分ないのですが、予算の関係上ちょっと無理かなぁと思ってます。
そんな点で妥協していいものかどうかとも思うところなのですが…。
● yuki tさん●
>とりあえず「姫」と呼ばれるDA43mmF2.8Limited"から"が良いかな?と思います。
DA43mmF2.8Limitedというレンズが、うまく検索できないのですが、FA43と同じような感じなのでしょうか?
無知ですみません…。
書込番号:5458859
0点
yuki t ねーさん
お呼びですよ〜
たぶん「姫」ですから、パンケーキのほうの
DA40F2.8Limitedだと思いますよ(^^/
書込番号:5459121
0点
?
「姫」=DA40mmF2.8Limited
書込番号:5459150
0点
>DA43mmF2.8Limitedというレンズが、うまく検索できない
失礼しましたm(__)m
DA4"0"mmF2.8Limitedのタイプミス(本当はコピペミス)です。
本心では「姫」にもう少し足してFA43mmF1.9Limitedをすすめたいのですが・・・(^^;;
書込番号:5459236
0点
tatty_chanさん こんばんは。
DA21mmは使ったことありませんが、
DA40mmは子どものとのお散歩には最高のレンズですよ(^^♪
ちょっとしたお出かけにはコレ1本で行ってます。
若干40mmmという焦点距離が室内では不利っぽいですが、
子どものバストショットなら十分ですよ♪
(夜はF2.8では足りないこともありますが…)
よろしれば私のブログでも結構子どもを撮ってますんで参考にしていただければ…
書込番号:5459789
0点
●nozompaさん●
アドバイス、ありがとうございます。
ブログ、アクセスさせて頂きました。とても参考になります!!
お散歩中のお写真、ほんとにいい感じで撮れてますね。
DA40mm、ますます欲しくなってきました。
室内では、ほとんどバストショットくらいになると思いますし、いざとなったら、自分で動き回ればいいかなと…(^^;
書込番号:5462435
0点
あまり押す意見が無いようなので念のため。
当方、DA21mmF3.2Limitedを愛用しています。
で良い点ですが
・室内でも広く写る(テーブルに並んで座ったふたりが入ります)
・お散歩で景色撮るにはいい感じ
・けっこう寄れるので、被写体を大きく写して、なおかつ背景もはいる
ってところですか。。。
あと、
>どうしてもパンケーキタイプのあのレンズが欲しいなぁと思っている
というご要望からは外れてしまいますが、
・FA35mmF2AL
・FA28mmF2.8AL(残念ながらディスコンです)
もいい画角、値段、画質だと思いますので、ちょっと考えて
みてはいかがでしょう?
私が使ってるのはFA28ですが、広角っぽくも使えるし標準
にもなるしで気に入ってます
※*istDS2にFA28をくっつけた状態
http://home.g04.itscom.net/alpha/asahi/istds2.jpg
以上、ご参考まで〜
書込番号:5465186
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/07/25 11:10:14 | |
| 3 | 2016/02/29 8:12:54 | |
| 4 | 2015/05/12 12:27:21 | |
| 2 | 2015/05/12 15:47:29 | |
| 13 | 2013/06/03 11:46:01 | |
| 6 | 2013/02/23 16:52:41 | |
| 6 | 2012/07/26 7:56:08 | |
| 2 | 2012/03/02 7:12:24 | |
| 2 | 2012/02/22 21:58:12 | |
| 9 | 2012/02/03 19:36:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










