『東京中野のフジヤカメラにて』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM

SDM機構を備えたF値1.4の大口径中望遠単焦点レンズ(最短撮影距離45cm)。価格はオープン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,900 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:55mm 最大径x長さ:70.5x66mm 重量:375g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 2月20日

  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのオークション

『東京中野のフジヤカメラにて』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

東京中野のフジヤカメラにて

2013/05/14 20:34(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM

クチコミ投稿数:1315件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5
機種不明
機種不明

堂々たる外観。特にフードが立派です。(先端はラバー、内部は植毛処理)

開放でのピントは当然極薄。

このレンズのユーザーの皆様、はじめましてm(__)m

K-5Usと共にこのレンズを購入。ユーザーの一員となりました。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

性能を考えれば…とはわかってはいるのですが、やはりこのレンズは標準単焦点としてはやや高い価格設定のように感じます。
ちなみに私が購入したのは過去何度か利用実績のある、東京中野の「フジヤカメラ」です(オンラインショッピング、通信販売)。

購入時の価格は59800円で、今も同じプライスタグがついています。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:16133172

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/15 05:40(1年以上前)

デジタル一筋さん
ハンドリングテスト!

書込番号:16134702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1315件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2013/05/15 06:06(1年以上前)

nightbearさん、レスありがとうございますm(__)m

K-5Usの掲示板に既に作例は何枚かアップしていますが、折を見てこのレンズのレビューも投稿したいと思います。

書込番号:16134726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/15 06:36(1年以上前)

デジタル一筋さん
おう!

書込番号:16134763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2013/05/15 14:48(1年以上前)

デジタル一筋さん こんにちは

 >やはりこのレンズは標準単焦点としては

 という所の認識が、デジタル一筋さんとpentaxとで違うという事かと
 思います。

 pentaxの認識では、DA☆55mmはAPS-C用ですので、中望遠レンズという
 位置付けになっていて、標準レンズという事ではないのがPOINTかも。

 フルサイズのFA☆85mmF1.4に対応する、APS-CのDA☆55mmF1.4という
 ポジションなんで、比較的高額なんだと思います〜^^;

 でも良いレンズですので、存分に楽しまれてください〜〜!!

書込番号:16135910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1315件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2013/05/15 15:15(1年以上前)

C'mellに恋してさん、レスありがとうございますm(__)m

確かに85mmf1.4と考えればお手頃と言えますね^^
あるいはペンタックスの自信の現れかとも思いましたが、案外適正価格なのかもしれません。
他社の50mはフルサイズ兼用ばかりで、APS-C専用で防塵防滴対応、更には特殊コーティング採用となるとライバル不在の存在と言えるかもしれません。

まあ何より理屈抜きで良いレンズ、そして良いカメラですので存分に楽しんで元をとりたいと思います^^

書込番号:16135974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/17 10:09(1年以上前)

おはようございます

ご購入おめでとうございます!

お値段に関しては確かに他の50mmより高いですよね。
ニコンAF-S50mmF1.4やF1.8は新しいレンズなのにコスパが抜群orz

ですがDA★は防塵仕様で造りの面でも程度コストが掛かっていると思いますし
許容範囲内かなという感じです。
高級50mmの一員としてライバルはCanon50mmF1.2やソニー50mmZAF1.4ですかね^^

1点だけ不満点を挙げるとしたらピントリングの遊びでしょうか。。。

テストでは開放で収差が小さく絞ると大きくなるという普通のレンズとは違う
マニアックな仕様というのも面白いです(笑)

ちなみにフルサイズでも使えるようです。
http://digicame-info.com/2009/10/da51.html
60-250は情報が無いとありますが他のHPのテストで望遠側でケラれるというレポートを見かけました。

書込番号:16142306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1315件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2013/05/17 12:22(1年以上前)

北の猫熊さん、レスありがとうございますm(__)m

ニッコール50mm f/1.4はD7000共々、特急「雷鳥」引退の半年ほど前に導入しました。
開放ではパープルフリンジが結構目立ちましたが、値段の割にしっかりした造りでしたし、何より同列車のラストランや従姉妹の結婚式など私にとって歴史的なシーンの記録を手伝ってくれた思い出深いレンズです。

EF50mm f/1.2は、撮影距離の遠い鉄道では単に露出の稼げるレンズとして重宝しますが、絞ると後ピンになる性質上、ポートレートでは工夫を要します。

対してこのレンズは前二者よりも描写は安定している感じで、特に身構えずに高画質を楽しめます。
私はK-5Usを鉄道撮影専用のつもりで買いましたので、このレンズが本領を発揮するのは日没後や日の出前なのですが、道中のスナップ撮影でも楽しんで使ってます^^

絞ると収差が大きくなるレンズというのもあるのですね(私はこの点あまり詳しくありません)
先日日没まで粘った親不知海岸では、絞り値によってゴーストの出具合が変わる事は実感しましたが。

フルサイズでも使えるとは知りませんでした。
でもフードはどうなのでしょうね?
情報ありがとうございました(^o^)

書込番号:16142584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2013/05/18 02:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種

デジタル一筋さん、こんばんは。
K5Us+DA★55購入おめでとうございます。

僕も買う時は高いと思いましたが、写りはもちろん、QSFなどの機能、使いやすい画角、所有する唯一の★レンズということもあり、本当に買ってよかったと思います。

最近FA77を購入したため、嬉しくて中望遠はすっかりFA77ばかり使っていましたが、久しぶりに使いたくなってきました。
僕の場合、被写体がほとんど子どもですので、FA系の方を好む方が多いようですが、このレンズもいいんですよね〜。

素晴らしいカメラと素晴らしいレンズ、楽しんで撮影してください。

書込番号:16145267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1315件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2013/05/18 08:17(1年以上前)

あゆむのすけさん、レスありがとうございますm(__)m

お子さんへの愛情と生長を喜ぶお気持ちが写真から感じられ、思わず頬が緩みました^^
こういった自分の子供の頃の写真って、後から見てちょっと照れくさくはあっても、やはり嬉しいものです。
いっぱい記録に残してあげてください。

K-5Usのレビューにも書いた事ですが、あのカメラはローパスレスである事そのものではなく、それを活かすための個々の能力のコンビネーションが素晴らしいと実感しています。
無論このレンズをはじめとするスターレンズもその重要なキーであることは間違いないでしょう。

鉄道写真専用のつもりで導入しましたが、特にこのレンズは今後色々な被写体に使ってみようと思います。

追伸
35mmf2.4ALも明日届きます。
その内私もFAリミテッドシリーズに手を出すかもしれません(^^;)

書込番号:16145645

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 2月20日

smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMをお気に入り製品に追加する <607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング