SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
先日こちらの掲示板でマクロレンズの相談をさせてもらい、三脚かレンズにするか迷っていました
本日カメラ屋で三脚とEF50mm F2.5 コンパクトマクロを見に行ったところ、店員さんからこちらのレンズも良いですよって教えてもらいました
だけどタムロンってメーカーは聞いた事も無かったので知りませんでした
普通に望遠レンズとしても使えるってっ言ってるし、Kissx2にも使えるって言ってましたが大丈夫なのでしょうか?
価格も私の予定より少しだけ高いだけで、何より今だと小さな三脚プレゼントらしいので凄く迷います
キャノンで使ってる方、このレンズはどうでしょうか?
書込番号:9569350
0点

こんにちは
タムロンの90mm マクロは定評があります。
お安いのですが、いいお買い物でしょう。
ここでの過去レスでも多数書かれています。
50mmより離れて撮れるので昆虫などに向いています。
書込番号:9569400
2点

ローズ真理さん、はじめまして。
90mmマクロはとてもよいレンズです。私は旧型の方を所有しておりますが写りはサイコーですよ。
但しお持ちのX2で使うには少し望遠気味のマクロレンズになっちゃうので、(前スレからの撮影用途を拝見すると)室内での小物撮りには少し不向きかもしれませんね。
あと、AFは爆遅です。MFでのピンと合わせの覚悟はいりますが
ライブビューもあることだし、慣れれば楽しいものですよ。
予算オーバーかもですが、EF-S60mm F2.8 マクロ USM は考えていませんか?
書込番号:9569597
3点

タムロンの90mmマクロは雑誌などでも評価が高く自分も40Dで使ってますがすごく気に入ってます。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-945.html
もちろんkissシリーズでも使えますよ。
AFが遅いのが難点ですがマクロ撮影の場合MFでの撮影がほとんどだと思うので問題ないと思います。
書込番号:9569599
2点

評判のマクロレンズです。また、おまけの小形三脚SLIKミニも格好良く便利です。
なおTamronは民生用のみならず産業用レンズあるいはレンズシステムも生産している専業です。
書込番号:9569669
3点

里いもさん
評判がいいのですか
お恥ずかしいですが、全然知らなかったです
花とオジさん
このレンズで撮影でしょうか?
大きく花が撮れてますね
今度沖縄に行くので、ハイビスカスとか撮るのも面白そうです
※きりん※さん
やhり望遠なので不向きでしょうか?
私はキットレンズしか持ってないので、外ではたまに遠くのものを撮ってみたいとか思ってましたが、使ったことがないのでどうかとは感じました
お店の人は部屋の中でも接写には問題ないと言っていたので大丈夫かと・・・
EF-S60mm F2.8 マクロ USM はもともとのy予算を超えてるのでどうしようか・・・
kaku528さん
キャノンのカメラで使ってるのですね♪
いつもAFしか使ってませんが、MFでないとマズイですか?
うさらネットさん
産業用のレンズとかってよく分かりませんが、老舗メーカーみたいですね
安心しました
このレンズも予算オーバーなんですけど、この三脚プレゼントにグラついてます♪
EF-S60mm F2.8 マクロ USMも含め、もうちょっと調べてみます
書込番号:9569741
0点

ミニ三脚をカメラへつけて、2本の足を肩の内側の硬い部分へ、残り1本を胸へつけて撮影すると比較的スローシャッターもブレず、90mmマクロにはぴったりでしょう。
このレンズはタムロンの中で最も評価の高いレンズの一つと思います。
書込番号:9569764
2点


ローズ真理さん、こんにちは。
出遅れましたがコメントします。
このマクロはタムロンを代表する名玉で、各社ユーザーから絶賛されています。
特に花撮りをされる方には最適で、ピントの合ったところからなだらかに
ボケていくところが美しく描写されます。
買って後悔無しの素晴らしいレンズですよ。
書込番号:9569866
2点

ローズ真理さん
>いつもAFしか使ってませんが、MFでないとマズイですか?
AFでも全然OKなんですが正確なピント合わせならX2のライブビューを使ってMFの方がピントが合わせやすいです。
もちろん通常のポートレートや風景撮りならAFでもOKです。
書込番号:9569928
2点

ローズ真理さん こんばんは。
このレンズを1年前に買い、40Dまたは、KDXにて使用しています。
マクロ撮影だけでなくポートレートとしても使えるため、今では必ず持ち歩くレンズとなりました。
なかなか良いレンズですよ♪
ミニ三脚も意外と重宝します。
書込番号:9570076
2点

50mmと90mmだと切取る範囲が変わってきますね.
大雑把にいうと50mmで撮った写真を半分にして縦横かえたのが,
同じところから90mmで撮れる感じです.
どちらが用途に合うかはそれぞれですが
(私は50mmと105mmのマクロを使い分けてます.そういう人も多いはず)
店頭で実際にレンズをカメラにつけて試して見るといいと思います.
あと中間とってsigma 70mm F2.8というマクロレンズも推しておきます.
値段優先ならsigma 50mm F2.8が一押しですね.
書込番号:9570311
2点

ミニ三脚も身体に押し付けて使うのならいいのですが、普通に地面にセットすると
アングルファインダーが必要でしょうね?
書込番号:9570508
2点

ローズ真理さん、こんばんは。
この間三脚をすすめたKDN&5D&広角がすきです。
50mmより望遠の90mmだと更に手ブレが目立つようになるので、その点はご注意ください。
このレンズはマクロとしても評判がいいですが、ポートレートに使っても評判がいいです。
書込番号:9570868
2点

僕もX2でこのレンズ使ってますが問題無く使えてます。
90mmの方がお手持ちのレンズと焦点距離がかぶらないし
背景もぼかし易いし、明るめの単焦点レンズとしても
使えるのでお奨めです。
ミニ三脚は工夫次第で立ち位置でも使えるので
早めに購入されて練習しておくと良いですよ
書込番号:9571884
1点

里いもさん
タムロンで最も評価の高いレンズとは知りませんでした
こう言われるとグラっときます♪
花とオジさん
今日カメラ屋でシグマのレンズも見かけました
このメーカーも今日初めて知りましたが、店員さんとはシグマの事は話しませんでした
色々とメーカーがあるんですね
delphianさん
各社のカメラでも付けられるんですか
とても人気があるレンズなんですね
今日までタムロンってメーカーは、全然知りませんでした
(沖縄の所に質問出してるのですが、違うスレッドに写真出してるのを拝見しました)
kaku528さん
全然使ってないのですが、ライブビューが便利そうですね
KissX2買う時に、店員さんがマクロの時は便利ですと言っていたので、マクロ買ったら是非使ってMFしてみます♪
ベジタンVさん
色々と使ってる方がいて安心しました
やはり三脚がいいみたい♪
LR6AAさん
初めは安いからEF50mm F2.5 コンパクトマクロを選んでみただけなので、細かい事は分かりませんでした
sigma 70mm F2.8とか色々と種類があるみたいですね
よく分かってないので、どれがピッタリか??です
じじかめさん
ごめんなさい、それが何なのかさっぱり分かりません・・・
知識が乏しくて・・・
KDN&5D&広角がすきさん
先日はありがとうございました
今日カメラ屋へ三脚とEF50mm F2.5 コンパクトマクロを見に行ったら、店員さんにこのレンズを勧めてもらい、タムロンて知らないと警戒してるところに三脚プレゼントで心を奪われてしまいました♪
せっかくアドバイスをいただいたのに、サービス品につられる形で予定が狂ってしまいました
neova 007さん
同じカメラを使ってるんですね
先程EF-S60mm F2.8 マクロ USMを勧めてもらい、色々と比べてみました
このレンズも迷ったのですが、買うなら自分が知らない距離のレンズの方が面白いかなと結論付け、タムロンかなと考えています
明日仕事が終わったら買いに行こうと思います
みなさん親切に教えていただきありがとうございました♪
買ったらまたここでご報告します
書込番号:9572194
0点

一時、カメラ板を賑わしたさるお方は「タムリン」「シグマン」と呼ばれていました。
(駄)
書込番号:9572284
2点

ローズ真理さん
そういえば沖縄旅行をされるのでしたね。
遊びに撮影にたっぷり楽しんで下さいね。
※アイコン横の "秘密基地" へ沖縄で撮影できるシーンを投稿してあります。
全部沖縄の写真なので、参考になるかもしれません。
このレンズはマクロだけではなく望遠レンズとしても良い性能です。
サンプルを4枚貼りますね。
> 各社のカメラでも付けられるんですか
1本で各社のカメラへ付けられるのではなく、同じレンズを各社用のマウントで販売しています。
ですので、かならずキヤノン用を買って下さいね。
花とオジさん
> 「タムリン」「シグマン」
懐かしい (^^
書込番号:9572644
2点

ローズ真理さん
ありゃ? 行かれるのは離島なのですね。
"秘密基地" は本島だけですので、参考になりませんね。
失礼いたしました <(_ _)>
書込番号:9572689
1点

今現在は90mmマクロが良いかもしれません。
(個人的にはTokinaの100mmの方が好きですが、それはおいといて)
いつ発売になるかわかりませんが、タムロンは60mmF2のマクロレンズを開発中です。
http://www.tamron.co.jp/news/release_2009/0324.html
なかなか使い勝手が良さそうなので、待ち遠しいです。
迷わせちゃったらごめんなさい。
書込番号:9574130
1点

アングルファインダーは、低い位置にカメラをセットした場合に上からファインダーを覗く
アダプターです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/07/13/6650.html
書込番号:9574583
1点

仕事帰りにSP AF90mm F/2.8 マクロを買ってきました♪
AF〜MFの切り替え方がいい感じですね
青いラインもかわいくて気に入っちゃいました♪
三脚も小さくて軽いので、旅行にも持って行こうと思います
delphianさん
はい、石垣島と竹富島に行ってきます
けど素敵な写真ばかりなので、時間がある時にお邪魔して、ゆっくり見させてもらいます☆
ZA-NHW20さん
もう買っちゃいましたので、迷う事はりません♪
トキナってメーカーもあるのですか?
知らない事ばかりです
じじかめさん
ファインダの部分に取り付けるとは思いませんでした
何だか邪魔になりそうですね
私はライブビューを使ってみようと思います
書込番号:9576479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/04 12:04:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/29 1:40:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/28 14:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/21 1:20:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/05/08 21:27:21 |
![]() ![]() |
16 | 2017/08/14 12:24:31 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/14 12:14:48 |
![]() ![]() |
15 | 2015/11/21 10:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/06 21:35:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





