SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
『自転車とデジイチ』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
写真が趣味の自転車海苔です。
先日、橋本から道志道を使い山中湖まで行った際、富士山の写真をリコーのR7で撮ったのですが、やはり、せっかくの富士山はデジイチで撮りたいと、帰ってからパソコンのモニターを見つめ強く思いました。
近場の場合には、キスXとEF50m1.8Uをウエストバッグに入れて持ち運んでいるのですが、画角的に、もうちょい広角がほしいと考えています。
そこで、このA16が有力候補なのですが、問題は、ウェストバッグに入れてあの道志道の上り下りの往復160kmをこなせるかなのです、脚力の問題は先日クリアしていますので何とかなると思うのですが、問題は重量です。肩に加重するデイパックは好みませんので、もっぱらウェストバッグになります。サドルバッグは、この夏、田舎の栃木に自走して帰省した際、振動で先代キスNのシャッターが動作しなくなるというトラブルを経験して以来使いたくはないのです。
そうなると腰への負担が気がかりです。当方、40台半ばで、ぎっくり腰を過去に数回やっておりますので、その点でも心配が絶えません。
そんなもの、バッグに石ころでも詰めてやってみろ、と言われれば、まったくその通りなのですが、同じような悩みを持っている人、既に解決済みの人、他にもっと良い選択肢(つまり、軽くて風景撮りに適したレンズ)があるという人、剛脚、貧脚を問いませんので、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:8569611
0点

こんにちは。
自転車はやらないので重さが大丈夫かはわかりませんが…
風景メインでしたら絞ってお使いになると思うので大口径でなくてもいい気もするのですがいかがでしょうか?
もしそうならEF-S18-55ISなんかも悪くないと思います。
これなら200gなのでEF50mmと両方持ってもA16よりかるいですよ。
あとはEF35mmF2やEF24mmなどもう一本単焦点を追加してもA16よりは軽くなりますね。
書込番号:8569683
0点

カメライダーA16さん:
悪いことは言いません。A16はやめておいた方がいいと思います。
長時間はご存じのとおり、軽いものでもじわじわと腰に来て、想像以上の苦痛をもたらすでしょう。
私も自転車海苔でA16所有者ですが、そのような状況にはEF24F2.8を出動させます。
わずかな差も時間が大きな差に変えることでしょう。
書込番号:8569871
0点

重いといっても440gですから、EF24mmF2.8との差はわずか170gです。
170g程度の差でも問題になりますかね・・・
書込番号:8570321
0点

カメライダーA16さん こんばんは
kikuzo0130さんがおっしゃている通りと思います。
同じようにウエストバッグにD40+単焦点レンズを入れ
自転車で短距離を走ることがありますが最初は良くても
ジワジワと腰やお腹に苦痛を感じます。
長距離を考えるなら、やはりデイパックが宜しいのではないでしょうか!?
書込番号:8570322
0点

カメライダーA16さん、こんばんは。
長距離は全く経験がないのですが、サドルバッグが体への負担が一番少なさそうですので、バッグにクッションをパンパンになるくらい入れて振動対策するというのはどうでしょうか?
対策済みでの話でしたらすみません。
書込番号:8570517
0点

短い間に、皆さん書き込みありがとうございます。
予想はしていましたが、というか、自分でもなんとなく判ってはいましたが、やはりきつそうですね。
とりあえず、キスデジ+50m1.8Uの組み合わせでチャレンジしてみます。
自転車とカメラは、本来、親和性が高いはずなのですが、趣味も高じると互いに妥協できない部分ができてしまうようです。
A16は、そのうちどこかで衝動買いをすると思いますが、のんびり輪行ツーリングの時に持って行こうと思います。
書込番号:8571382
0点

ちょっとうろ覚えですまないのですが、リクセンカウルかなんかでカメラ(一眼)専用のフロントバッグが出てたような気がします。サドルバッグよりもトラブル度は低いと思いますし、体に身に付けるよりは楽だと思います。それならば多少重めのアッセンブルでもいけるかもしれません。一応ご参考まで。
書込番号:8596037
0点

ウェストバッグなのが問題ですね、
デイバック形式で一番あうのを探すのが得策です。
腰が悪いのにウエストバックは辛いでのではないでしょうか?
私は琵琶湖一周とかやっていますが、カメラのせいで、、、、と
思ったことはないですね。
レンズはA14をチョイスしましたが、
この前はB003で80KMでも問題なしでしたよ。
http://come-on.wonderful.to/biwako0607.htm
http://come-on.wonderful.to/kiss061100.htm
体のことはそれぞれなので、わかりませんが。
書込番号:8632408
0点

うろ覚えものが判明しました。
ユニコのカメラバッグ、コニックス フォトサイクリスト3.5(ドライ)です。
http://item.rakuten.co.jp/naturum/942375
防水性もあり、転倒時のリスクも少ないと思います。
書込番号:8737733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/05 17:18:58 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/21 19:54:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/14 21:10:44 |
![]() ![]() |
35 | 2017/09/22 12:27:13 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/29 14:09:23 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/29 18:50:24 |
![]() ![]() |
13 | 2016/01/24 10:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 11:55:26 |
![]() ![]() |
17 | 2015/03/19 22:06:09 |
![]() ![]() |
14 | 2015/03/07 13:12:58 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 2202件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511521.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





