『このレンズとシグマとでは。』のクチコミ掲示板

2006年 4月 4日 登録

SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)

最安価格(税込):

¥75,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥75,000¥78,000 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:200〜500mm 最大径x長さ:93.5x224.5mm 重量:1226g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のオークション

SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):¥75,000 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 4日

  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)

『このレンズとシグマとでは。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズとシグマとでは。

2012/11/03 12:01(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)

スレ主 sutoroboさん
クチコミ投稿数:143件

初めまして。
最近 鳥の写真にはまってます。
500mmレンズの購入を考えてますが、タムロン200ー500と
シグマの150ー500とでは、どちらがいいでしょうか?
基本 手持ちでの撮影ですが、やはり撮る以上 画質のも
こだわりたいと思います。

アドバイスをお待ちしてます。

書込番号:15288417

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/03 12:05(1年以上前)

こんにちは。

鳥の撮影でしたらAFの早いシグマの150ー500が有利だと思います。

画質にも拘られるのでしたらシグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMですね。
http://kakaku.com/item/K0000100664/

書込番号:15288425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2012/11/03 14:30(1年以上前)

sutorobo さん、こんにちは。

このレンズも、SIGMA 150ー500も使ったことはありませんが、

>基本 手持ちでの撮影ですが、やはり撮る以上 画質のも
 こだわりたいと思います。

私はキヤノンで、SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMを使っています。
手振れ補正も結構効いてくれますし、テレ端500mmの描写も2段ほど絞ればしっかり描写してくれます。
過去の書き込みを拝見しても、150-500より50-500の方が良いようです。

ご予算が許すのでしたら、50-500がおススメです。


書込番号:15288891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sutoroboさん
クチコミ投稿数:143件

2012/11/03 17:55(1年以上前)

Greenさん。

AFの早く手振れが付いてるのが、やはりいいですよね。
画質は50-500の方が良いと クチコミで拝見しました。

prime1409さん。

50-500を使用しているんですか。いいですね。
このレンズはテレ側の開放だと やはり甘くなるんですね。
2絞りぐらい絞れば、かなり改善されますか?

タムロンのクチコミなどでは、タムロンらしい色めが良いと
書いてあり 自分もコントラストの強い写真より 柔らかな写真が
好きです。
しかし 鳥を撮るとなると 手振れが心配で・・・。
500mmの望遠レンズですから 自重もかなり重たく
タムロンの方が、すこし軽いから ISOを高くして
SSを早くすれば、手振れの心配も無いかと。

50-500は150-500より価格が高いから 財布と相談ですね。

書込番号:15289644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/11/03 22:57(1年以上前)

 このレンズもシグマの150-500も使ったことはないですが、シグマの120-400は使ったことがありますし、50-500 HSM は持っています。
 腕のせいもあるのでしょうが、50-500も等倍にしてみると、もう少しカリッとした描写ならと思うことはあります。ただ最短撮影距離が短く使い易いのは事実です。
 手振れ補正はファインダーをのぞいた時のありがたみが大きいです。500ミリともなれば画角も狭く、ちょっとした手振れもファインダーに影響しますので、手持ちを前提に考えるなら、手振れ補正は欲しいです。またHSMも純正には劣る部分はあると思いますが、ないよりはスムーズで早いと思います。
 ですので二択ならシグマを選んだほうがいいと思います。で、もう少し予算が出せるなら50-500を、画質を追求するなら、400ミリか500ミリの純正単焦点を選ぶのが正解でしょう。

書込番号:15291178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sutoroboさん
クチコミ投稿数:143件

2012/11/04 08:34(1年以上前)

遮光器土偶さん はじめまして。

シグマのクチコミでは、テレ側の開放は甘いとの
クチコミをよく見かけました。
使っている方が、はっきりと言ってくれるのは、
有難いです。
遮光器土偶さんの50-500の評価拝見させて頂きました。
写真も添付されていましたから 見させて頂きました。
とてもいい作品ですね。

タムロンからシグマに気持ちが、傾いてます。
しかし50-500は、価格が少し 高いので・・・。

たぶん400〜500ぐらいの写角で使う事が多いと思いますので
150-500で考えてます。

書込番号:15292462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/16 22:10(1年以上前)

 タムロンさん、150-600 VC(f5-6.3)の特許をとったのだから、早く製品化して、シグマに負けないようにこの商品を出して下さい。ちなみに、タムロンのこのレンズの特許は、特許公開番号 2012-208434。公開日 2012.10.25。出願日 2011.3.30だそうです。国内のHPでは以下を、海外のHPではその下を参照ください。

http://egami.blog.so-net.ne.jp/2012-10-26
http://www.photographybay.com/2012/10/26/tamron-150-600mm-f5-6-3-lens-patent/

なお、当方は、シグマ派でもなく、タムロン派でもなく、少しでも安い値段で、良いレンズをタムロン・ニコン・シグマが出してくれる事を単純に願っているだけです。よって、タムロンに刺激を受けて、シグマが150-500の性能向上した新型を現行価格より少し安めか現行価格で150-600とか300-600でも出してくれたら、Apo50-500 OSの売値を少しでも下げてくれたら、タムロンがこの150-600をリーズナブルな価格で、しかもシグマを陵駕してくれたら、ニコンが80-400の値段をもう少し下げてくれたら等々と、貧困なカメラユーザーの私は願っているだけです。

書込番号:15900453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズカバーについて 6 2025/06/17 5:06:58
Nikon D500で使用できますか? 12 2022/10/17 8:35:43
D5600に使えますか? 6 2022/06/10 15:02:58
レンズフードにつおて 6 2022/02/11 12:36:26
d7100でAF可能ですか? 4 2021/04/21 8:25:22
D200では 8 2019/10/24 22:58:57
質問です。テレコンについて 8 2019/10/05 8:10:12
D5500には使えますか? 6 2016/07/29 16:05:33
D810 10 2016/07/23 10:41:23
d3300 11 2015/10/11 15:41:11

「TAMRON > SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 324件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)

最安価格(税込):¥75,000登録日:2006年 4月 4日 価格.comの安さの理由は?

SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング