AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月22日
『処分セール?』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)
4月末にフジヤカメラでA18Nを\19,980で購入しました。
先週もフジヤカメラに行ったら、\19,980で10数箱ありました。
値段を見てぱっと買ってしまったので新品かどうかわからなかったのですが、
新品の展示ケースでなく中古の展示ケースの中で売られていましたので、
新古なのでしょうか?ただ、きちんと梱包もしてあって綺麗でした。
D40やD60などに対応できないので、もうそろそろ処分セール?
書込番号:7788641
0点

A18N IIが出て、A18Nの意味がなくなっちゃったからじゃないでしょうか。
書込番号:7788821
1点

null.さんのレスの通り、新型に切り替える為の在庫処分だと思います。
書込番号:7789333
1点

null.さん、じじかめさん
返信ありがとうございます。
やっぱり在庫処分ですよね。
広角、望遠と1本で済むレンズが前から欲しかったので手振れなしでもこの価格というのはありがたかったです。
お財布に優しいレンズ沼生活です。
書込番号:7790154
0点

スレ主さん、こんばんは
この板のおかげで、格安¥19,980円で購入できました、感謝々です。
レンズ内モーター不要で、安く新品購入されたい方はお急ぎあれ。
いきさつは次のとおり
@この板を読み、昨日フジヤカメラに在庫確認電話を入れたところ、まだ在庫はたくさんあるとの事。
Aタムロンへ電話し「A18NとA18NUの光学性能は同じ?」と質問し、回答は「レンズ内モーターの違いだけで、光学性能は同じ」との回答をもらった。
B早速注文しました。 その際フジヤカメラの店員さんが「限定100本」といっていました。
フジヤカメラさんは良く行きますが、益々好感度が増しました。
書込番号:7863826
0点

yamadoriさん、こんばんは。
ご購入されたのですね。
ちなみに私の次のスレ「 処分セール?(その後)」にも書きましたが、
私のはテレ端でケラれる現象が出ました。
このモデルの他のマウントでもケラているとおっしゃっている方が
いらっしゃいますので、届いたら写りをお試し下さい。
いい個体であると良いですね。
ちなみに私のは入院させました(^^;
書込番号:7864091
0点

しろ太郎さん、おはようございます
アドバイスありがとうございます。
レンズには、この手の不具合が起こることを数回体験しており、工業製品ですから止む無しと思っています。
もし起こった場合は、メーカーへで修理か交換をお願いしています。
その場合、メーカーで徹底チェックしてもらったので、良い結果が得られています。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:7864632
0点

しろ太郎さん、こんばんは。
早速テストのため初撮影しました。
1.ケラレは見当たりません。(18mm、85mm、250mm、絞り開放、一段、二段、四段 絞ってTEST)
2.解像度、シャープさは、まずまず。
(比較基準:AF-S Nikkor 24-70mm F2.8ED)
しかし、広角側の開放時の周辺光量不足が見受けられます。
この点は、タムロンに問い合わせするつもりです。
それ以外は、軽いし、なかなか良いレンズだと思います。 しかも2万円切り価格!
まずは報告まで
書込番号:7867392
0点

yamadoriさん、こんばんは。
ケラレなくてよかったですねと思ったら、広角で周辺光量不足ですか。
私は逆に広角は大丈夫でした。なんか逆ですね。
私のも解像度とシャープさはまずまずでした。
このレンズは軽いですし、1本で済ませることが出来るし、
いいなあと前から狙っていたものなので安く購入できた時には
「やった!」と思ったのですけど、修理に出す電車代とかかかって
結局割高になってしまいました(^^;
退院が待ち遠しいです。
書込番号:7868117
0点

初めまして。
私もここのスレを見ましてフジヤカメラで購入しました。19980円でした。
コンデジよりも安い?価格にびっくりです。
なにしろオークションの中古レンズよりも安いですからねぇ…
高倍率ズームを買うのは初めてですが、いろんなことに使えて便利そうです。
教えてくださったしろ太郎さん、yamadoriさん、ありがとうございました。
簡単なテストしてみましたが、大丈夫そうです。
でも本体が安すぎでフィルターの値段がすごく高価に感じませんか?(笑)
レンズ買ってフィルターを躊躇したのは初めてですよ。(^^
書込番号:7873509
1点

しろ太郎さん、こんばんは。
昨日、再テストし、冷静になって自分なりに評価し直しました。
TAMRONさんにも電話で、状況の説明をしましたし、友人所有の同レンズの状態も見ました。
結論: 正常であり、許容できる範囲でした。
開放絞りでのけられはあるものの、一段半絞ればけられが目立たないことを複数シーン実写で確認できた。
お騒がせしてしまいました。
このサイズのフィルタも持っていたので、すごくリーズナブルな価格で軽量な高倍率ズームを入手できラッキーでした。 価格情報を提供した下さったスレ主さんに感謝々です。
書込番号:7875268
0点

↑間違い訂正します。
語:けられ
正:周辺光量不足
書込番号:7875283
0点

ハリーウッターさん、今晩は。
情報がお役に立って何よりです。
実は、私もフィルター買うとき躊躇しました。
あまりの安さにフィルターのことまで頭が回っておらず、
フィルターに思いが及んで「あれっ?思ったより高くなる!」と思ってしまいました。
それでもだいぶ安い方なんですけどね。
yamadoriさん、写りが許容範囲でよかったですね。
四方満遍なくのケラレや周辺光量不足なら、私もそんなものかと思ったの
ですが、右側だけ異常だったので。
御二方とも大丈夫となると、私がついてなかったのかしら?
来週から露入りらしく外で撮影する機会も減りそうなので、気長に待ちます。
でも、フィルターも増えたし、別のレンズに浮気しそうな今日この頃です(^^;
書込番号:7876276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/01/04 19:49:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/19 17:51:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/04 20:55:35 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/18 19:00:52 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/11 7:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/30 21:08:32 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/05 11:48:56 |
![]() ![]() |
12 | 2008/05/31 0:26:36 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/12 23:38:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/15 22:50:03 |
「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 144件)
この製品の最安価格を見る
![AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511810.jpg)
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





