『シグマ 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM との違いについて』のクチコミ掲示板

2008年 3月 2日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)

デジタル一眼レフカメラ専用の軽量コンパクトな大口径標準ズームレンズ(ペンタックス用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:73.8x83.2mm 重量:440g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)

『シグマ 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM との違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)

スレ主 kg.yさん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは。
この度、シグマ
18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM とこのレンズの購入を検討しています。
そこで質問ですが、この二つのレンズを比べた時、画の違いはありますか?
現像に関しては、A4ぐらいかパソコンで見るぐらいです。
宜しくお願いします。

書込番号:14811358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nomu555さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の満足度3

2012/07/22 18:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

道端の花を撮ってみました。

大桟橋付近の遊歩道から赤レンガ倉庫を撮影。

スカイツリー近くの建物。

浦賀港の渡し船。

仕様から見られる違いから比較すると以下の通りです。
絞り開放値:
 SIGMAが2.8-4.5と望遠側になると解放値が4.5と暗くなりますが、TAMRONは2.8通しで解放値に変化がありません。
 室内や暗めの場所での撮影など、解放値が明るい方が良いと思います。
手ぶれ補正:
 SIGMAにはレンズ手ぶれ補正がありますが、TAMRONは無しです。
 PENTAXは手ぶれ補正内蔵(スレ主の情報からK-rを保有しているとして)ですから
 レンズに補正機能が無くても差はないと考えます。
広角焦点距離:
 SIGMAは18mmで、TAMRONは17mmと1mm小さいです。
 広角側の1mmは望遠に比べて大きく違うので、風景や狭い室内で撮影するときに違いが出てくると思います。

絵の違いは他のSIGMAズームレンズとの比較ですが、以下の違いがあるかと思います。
 SIGMAは絞り開放からクッキリ、直線や輪郭がシャープに写ります。
 TAMRONは絞り開放では優しい絵が、絞っていくとシャープになります。

 スペックから見るとPENTAXで使うには「明るくて、広角が1mm広い」TAMRONが一歩リードというところでしょうか?
 一方、撮影対象から考えると人物や花など主に撮るならTAMRON、建物や人工物を撮るならSIGMAでしょうか?
 私個人の判断は、50mmであればファインダー像のブレも気にならないので、PENTAXではレンズ内蔵の手振れ補正は必要と思えません。 よって、手振れ補正の代わりにキットレンズより明るいTAMRONが良いかと思います。

 カメラ本体を持って行き、店頭で両方のレンズを試させてもらい、結果から好みのレンズを選択するのはどうでしょうか?

 スレ主さんの保有カメラやレンズ、主に撮る対象など開示してもらえれば、皆さんも良いアドバイスが出来ると思います。

撮影例:
1枚目はTAMRON A16で17mm、2枚目はTAMRON A16で50mm、3枚目はSIGMA 10-20mm f4-5.6の20mm、4枚目はAPO 70-300mm f4-5.6の70mmです。

私は17-50mmでは明るさを優先、10-20mmではビルや工場などの人工物を撮影するのでSIGMA、望遠では飛行機、電車をクッキリ撮りたかったのでSIGMAにしました。

書込番号:14842183

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kg.yさん
クチコミ投稿数:18件

2012/07/22 22:50(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
今は、k-rのレンズキットの18-55を使用しています。
主に撮るのは、花やポートレート(室内)ですので、タムロンの方がいいのかな?でも、値段が違うし…なんて事を考えていました。
やはり、このレンズにします!

書込番号:14843365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の満足度5 SADUUの写真館 

2012/07/22 23:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

家庭菜園

ハス

尼崎市寺町

kg.yさん
こんばんは。

この下のスレで質問をしていたものです。
結局、その後、直ぐにこのレンズを購入し愛用しています。

結果は、大のお気に入りレンズとなり、望遠側が必要ない場合は常にこのレンズを持ち歩くようになりました。
いくつかの画像を貼り付けますので参考にしてください。

シグマですが、ズームリングが確かPentaxとは反対になるので使いにくくなったと思います。
(うろ覚えなので間違っていたらすいません)

書込番号:14843476

ナイスクチコミ!4


スレ主 kg.yさん
クチコミ投稿数:18件

2012/07/22 23:16(1年以上前)

もっち洋介さん。
ご回答ありがとうございます。

もっち洋介さんの質問やそれに対する回答も読ませて頂きました。
やはり、購入は濃厚です!

財布と相談してみます。。

書込番号:14843506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2012/10/24 16:40(1年以上前)

このレンズには私も興味があり皆さまの書き込みを拝見させていただきました。

もっち洋介さん
素敵な作品を拝見し背中を押されました。
私もぜひゲットしたいと思います!

有り難うございました。

書込番号:15246090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)の満足度5 SADUUの写真館 

2012/11/26 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

東大寺大仏殿と秋の夕暮れ

鞍馬寺

もみじ

少年ラジオさん

こんにちは。

ありがとうございます。
このレンズ、ほんとによく写ります。
今年の紅葉にも持ち出しどんどんと
撮影しています。

書込番号:15396349

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング