SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
AF用モーターを内蔵したデジタル一眼レフ専用広角ズームレンズ(ニコン用/最短撮影距離0.24m)。価格は71,400円(税込)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月23日
『広角レンズで悩んでます』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
リフォームに仕事に携わっており、
屋内でも狭い空間(トイレ・洗面室・浴室など)を撮影したりします。
(ビフォアー・アフターの写真を撮ります)
カメラ本体はD90です。レンズは・・・
・AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR
・AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
を所有しております。(スピードライトSB-600も所有)
予算上このTAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LDか、
TOKINA AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4 のどちらかで悩んでおります。
このような撮影下ではどちらがよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:11079767
0点

10mmまで必要としないのならトキナー12-24mmの方が良いような気がします。
トキナーは24mmに近くなるにつれ歪曲収差もほとんどなくなり、解像度もタムロンよりは少し良いような感じですね
書込番号:11079888
0点

逆光・半逆光多用の風景撮りならTamron10-24mm推奨しますが、
建物内外でしたらTokina12-24mm推奨です。周辺描写もしっかりしていて歪曲収差が少ないです。
以下GANREFデータ。
Tamron
http://ganref.jp/items/lens/tamron/detail/capability/271
Tokina
http://ganref.jp/items/lens/tokina/detail/capability/366
書込番号:11080050
0点

ゆうあいりんさんこんにちは。
この2本で決め手なのは、広角端の画角ですね。
単に広い範囲を撮影する必要があるのなら自動的にタムロンだと思います。
この2ミリの差は大きいですね。
書込番号:11080054
0点

みなさま、お返事ありがとうございます。
画角か歪曲収差か ですね。トイレなどは畳1枚分のスペースを撮るのに18mmだと厳しく感じられました。やはり画角をとった方がよいのかな〜
2mmの差は結構大きいのかな…悩みますね…
書込番号:11080695
0点

ゆうあいりんさん、こんにちは。
タムロンで気になるのは絞り開放時の10mm域の周辺画質でしょうか。
軽量なところと近接24cmが魅力です。
あと、超広角で注意しなければならないのは、カメラ(レンズ)をあおったりするとすぐに周辺が流れ出しますので
自身が上下に動くなど撮影角度に注意して下さい。
トキナーは使った事ないですが、11−16mmF2.8もありますね。
タムロン10−24mmの作例を貼っておきます。
* 10mmと12mmの画角の違いはおおよその目やすにして下さい。
(立ち位置は同じですが、高さは変えてたかも?知れません。。。)
書込番号:11081241
1点

部屋なら10-24でしょ、水平画角90°までは無いのですがかなりの画角です。
画質は少し甘い感じがありますが、純正でも甘い感じは有ります。
以前は、10.5mm対角魚眼を使いましたが、魚眼の補正で広角にすると10mmと差は有りません。
単焦点の分、画質は良いですが補正がわざとらしくなるので、今は10-24がメインです。
ストロボはバウンスで使用して画角をカバーしています。
書込番号:11081264
0点

サンプルまで送って頂きましてありがとうございます〜
やっぱり2mmの差は大きいですね!
タムロンにしようかと思います。
みなさん本当にありがとうございました〜
あとはもっと腕を磨いてみなさんのような作品に近づけるよう、頑張ってみます!
書込番号:11082464
0点

解決済みですが、ご参考まで。
上の表は、レンズの焦点距離別の「写る範囲」を、物をかざして見える範囲にたとえて表現してみました。
D90(ニコンDXフォーマット)は「APS-C」の欄を参照してください。
※但し、厳密にはニコンDXフォーマットはAPS-Cより少し広い範囲が写ります。
たとえば、レンズの焦点距離が10mmの場合は、D90ならば768×512mmの紙を左上に描いたように両手で掲げて見える範囲が写るということです。
ちなみに、人間の腕の長さを50cmとして計算しています。
書込番号:11089730
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2022/10/25 18:40:08 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/20 23:47:55 |
![]() ![]() |
20 | 2016/07/14 8:30:49 |
![]() ![]() |
15 | 2016/05/30 9:50:13 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/11 22:39:37 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/25 19:07:16 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/12 19:07:03 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/05 22:38:51 |
![]() ![]() |
9 | 2014/02/21 22:09:26 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/20 14:21:48 |
「TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 623件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505512021.jpg)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月23日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





