


教えて頂きたいのですが、スープラに装着してます。新古で購入しました。走行中ディスプレイ内の車がスムーズに動かず、ポ!ポ!っと、画面が、飛びます。つまり画像の地図を車が走ってるのでは、無く、画像が飛び飛びで、その位置を示してる状態で車は止まってます。
スピードセンサーは、接続してません。
接続しないとその状態になるのでしょうか?
書込番号:4799196
0点

>>スピードセンサーは、接続してません。
接続しないとその状態になるのでしょうか?
ユーザーではありませんが、それが原因だと思います。
書込番号:4799672
0点

IR92さんご返答有りがとう御座います。やっぱりそうですか。。実は、取り付け車種は、違いますが、オンダッシュタイプのを、以前に、付けたのですが(ソニ-xyz77)&(アルパインNVA-HD01)どちらもスピ-ドセンサーには、接続しませんでしたが、日常不便を感じませんでしたし、もちろん前記症状も出てませんでしたので。。。いいかと。。今度接続してみます。
書込番号:4800491
0点

dimon77さんが以前使われていたその2機種はいずれもポータブルナビとして使えるタイプなので特に車速をとらなくても動きます。ただトンネルの中などは自車位置が止まっていたはずです。
750HDなど車に対して固定するタイプは現在ほとんどのメーカーの商品は車速を取らないとまともに動きません。その分ポータブルタイプに比べ自社位置の精度が良いです。(トンネルなどで自車位置が止まることもありません。)
書込番号:4800548
0点

AV-LINKさん 参考になります。ますますセンサーを接続後が、楽しみになりました。以前は、センサー接続しないと、トンネルなどGPSが、遮断された時にフォローする為だけと思っていました。
書込番号:4801757
0点

こんばんは、横から失礼します。
自分もやったことがありますがGPSのカプラーのつけ忘れまたは車速の付け忘れだと思います。参考になれば幸いです。
書込番号:4805741
0点

車速を接続していない状態では、どのくらいの間隔(時間?距離?)で動きますか?
GPSがあるので、移動するのであろうと思っていましたが、接続箇所がわからず、接続していなかった時には、全然動かなかったのです。確かに、1〜2kmで、または、5分くらいで、あきらめていましたが・・・
もしかしたら、私の機械の不良かも・・・とも考えています。
参考に教えてください。
書込番号:5177303
0点

>激安良品捜索中さんへ
以前、私がいつもお世話になっているカーショップ担当のアゼスト(クラリオン)の営業マンによると、他社製品は不明だけど、アゼストのナビは車速とジャイロによる動作が基本で、それに数分ごとに受信するGPSによる位置情報をマッチングさせてるって言ってました。
だから、車速を接続しない場合は、GPSの受信頻度である数分ごと(機種により頻度は違うらしい)に地図表示が補正される(突然移動する)らしいです。
ただ、技術者ではなくて営業マンの話なので、信憑性は・・・?ですが。
車速の接続箇所がわからないとのことですが、車種、年式、型式等教えていただければ調べてみますよ。
書込番号:5190660
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX750HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/12/05 20:40:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/27 23:29:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/15 14:44:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/06 11:57:41 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/09 19:09:58 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/20 22:26:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/26 1:48:46 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/28 17:55:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/27 10:52:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/28 0:21:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
