『悩んでます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NV7-N099SSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV7-N099SSの価格比較
  • NV7-N099SSのスペック・仕様
  • NV7-N099SSのレビュー
  • NV7-N099SSのクチコミ
  • NV7-N099SSの画像・動画
  • NV7-N099SSのピックアップリスト
  • NV7-N099SSのオークション

NV7-N099SSアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月17日

  • NV7-N099SSの価格比較
  • NV7-N099SSのスペック・仕様
  • NV7-N099SSのレビュー
  • NV7-N099SSのクチコミ
  • NV7-N099SSの画像・動画
  • NV7-N099SSのピックアップリスト
  • NV7-N099SSのオークション

『悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV7-N099SS」のクチコミ掲示板に
NV7-N099SSを新規書き込みNV7-N099SSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/09/26 12:21(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 テ−プさん

NV7-N099SSにパナソニックのDVD再生ができるDVP292を付けるか、カロッツェリアのAVIC-XH99のどれにしようか悩んでます。ちなみに今ケンウッドのMDとCDの再生できるオ−デオとCDチェンジャ−を付けてます。良かったらアドバイスをお願いします。

書込番号:966346

ナイスクチコミ!0


返信する
シムヤさん

2002/09/26 21:53(1年以上前)

質問を質問で返して申し訳ないですが、
1、DVD再生が本当に必要か(意外と見る機会って無いと思いますよ)
2、CDチェンジャー及びMDがあるにもかかわらずミュージックサーバー機能がそれでも欲しいか
3、サイズ的に内蔵型にこだわるか否か
を思慮してみてください。私も似たような境遇で悩んでいた時期がありましたんで。

書込番号:967144

ナイスクチコミ!0


そやさん

2002/09/26 22:37(1年以上前)

車内でDVD見る人って、どういう状況なんでしょう?
 私は個人的にはテレビもあまり車内では見ません。誰かと
待ち合わせの時に、少しだけ時間つぶしに車を停めて見るく
らいです。

 オーディオ関係がそれだけ充実してるならば、コスト的に
も099ssで十分では?というよりナビの機能的には、クセは
あるものの、ビーコン付属で渋滞回避機能を持つ099ssは
それだけで魅力的と思います。

 正直、自分も買うときいろいろ検討しましたが、予算と
最低限のナビの機能を比べて099ssにしました。

書込番号:967239

ナイスクチコミ!0


迷いの達人さん

2002/09/27 10:02(1年以上前)

私は099SSとDVDビデオ再生可能なDVR592Dを付けました。
純正カーステからの乗せ換えで、DVP292Dが付かないと言われ、
高価でしたが、592のほうにしました。
高速道路や普段の買い物など、ナビをそれほど積極的に活用する必要がないときに
子供たちにアニメなどを見せています。
私自身も待ち時間などにアーチストのDVDビデオを見たいと思いますし。
DVD再生機を買ってよかったと思っています。

察するに、テ−プさんはDVDが見たいと決めておられるようですので、
あとは皆さんのおっしゃるとおりだと思います。
ナビの機能に何を求められているかだと思います。
自車精度に重きを置くならばカロ、渋滞回避ならアルパ、という具合でしょうか。
この前の祝日に家族で出かけてきましたが、DVDとナビともに大活躍してくれました。

書込番号:967960

ナイスクチコミ!0


スレ主 テ−プさん

2002/09/28 00:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
実はミュージックサーバー機能の事なんですけど、PCやMDで音楽が取れるからそれは必要ないなと。と思っていました。HDDナビでDVD再生できるやつがAVIC-XH99しかなかったし、カロッツェリアはいいと聞いたので候補にあげてました。ナビを買うなら、いいやつを買ったほうが方がいいじゃないかと思って。 DVDも見るかなと思ってたけど、出来れば見れたほうがいいかなと思ってます。アーチストのDVDは4、5千するので悩むところです。
自分は大分県に住んでるです。だから、ビ−コンはあまり使えないのです。たぶん使えるのは高速ぐらいじゃないかと思います。たまに福岡にいくのでその時に使うぐらいじゃないかと思います。  みなさんは099SSを持ってるみたいですけど、099SSは使いやすいのでしょうか? ちゃんと目的場所まで着きますか?

書込番号:969230

ナイスクチコミ!0


シムヤさん

2002/09/28 06:51(1年以上前)

ナビとしての機能は099SSは凄いです。痒いところに手が届く作りです。AVIC−XH99の方は正直わかりませんがパナのナビでヘボイ物は無いです。そもそもDVDナビ対HDナビですし、長所が迷いの達人さんの言うとおり、「自車精度に重きを置くならばカロ、渋滞回避ならアルパ」です。
 しかし、DVD機能は捨て切れませんか。余談ですが私でしたらDVDプレイヤーよりバックモニタを買いますが。
あといい忘れましたが価格を比べてみましたか?
では超々適当な見積もりを。根拠なんかは聞かないでください。


カロ  本体AVIC−XH99=(本体21万×消費税分1.05)+ナビ取り付け費1.5万≒23.5万

アル  本体099SS=((本体14万+DVP292本体5万)×消費税分1.05)+ナビ取り付け費1.5万+DVD取り付け費0.5万≒22万


そんな訳で価格比は23.5万:22万です。カロ優勢ですな。どうです、似たようなもんじゃないですか。カロの方がまとまりがいいしMP3が聞けるんですからCD−Rにガンガン焼いて…とかレンタルCDをダイレクトにミュージックサーバー機能で録音、なんて素敵なことができるはずなんですよね。
そんな訳でテープさんの場合、私としては断然カロ AVIC−XH99を薦めます。

書込番号:969592

ナイスクチコミ!0


シムヤさん

2002/09/28 07:10(1年以上前)

補足ですがスタパ斎藤氏のカロッツェリア HDDサイバーナビのレビューをお聞きください。まあ、機種こそ違いますがね。雰囲気が解るかなと。
http://impress.tv/im/article/stv/backnumber/0109.htm

http://k-tai.impress.co.jp/column/stapa/2001/08/06/


書込番号:969604

ナイスクチコミ!0


トリビュさん

2002/09/28 10:09(1年以上前)

初めて、ナビを購入する者です。
ここ1ヶ月、当掲示板を読みあさっております(^^;
ビーコン込みで15万以下でいろいろ物色しています。
DVD再生ですが、年に数回の家族旅行や友人とのスキーなどの
長距離ドライブでは、あれば良いな〜と思っています。
故に必要性は年に数回と思っているので、2〜3万のポータブルDVD
をその都度、使用すれば良いかなって思っています。

書込番号:969796

ナイスクチコミ!0


シムヤさん

2002/09/28 10:44(1年以上前)

>トリビュさん
サンヨー社製品ポータブルDVDナビ「DX850」が最も目的に近そうですがビーコン込みってなると上乗せ9万ぐらいになるようで。
どうです、DVDではなくTVを見ませんか?
まあ、高速道路じゃ見れたもんじゃないですが。

書込番号:969849

ナイスクチコミ!0


トリビュさん

2002/09/28 17:18(1年以上前)

シムヤさん、こんにちは!

私の意味する所は、ポータブルのDVDプレーヤーという事です。
ABやYHで2万円くらいであります。
高速道路3〜4時間走行になると、同乗者は暇をもてあまし気味で・・

書込番号:970473

ナイスクチコミ!0


シムヤさん

2002/09/29 10:11(1年以上前)

>トリビュさん え?ナビは別物としてですか?「サンヨーゴリラ」系はひとまとまりになっていいなと思ったんですが。
ポータブルDVDが憎い訳ではないのですが、どうもメディアが高くて…
レンタルもまだVHSテープ主流ですし、いざDVD再生となったらゲーム機のプレステ2で見れますし。
そんな訳で私はこれ買いました。多少大きな車限定です。
http://www.888123.co.jp/kis/den/casio/vf60s/vf60s.htm
よい所はVHSテープなもんですから互換性ありまくりな点と「ややコンパクトな(笑)」点です。車から寝室あたりにでも移動して見るのもいいですしね。ただ電器量販店でないと売っていません。 ……なんだか答えになってなくてすいません。

書込番号:971960

ナイスクチコミ!0


スレ主 テ−プさん

2002/10/03 00:46(1年以上前)

シムヤさんアドバイスありがとうございます。 カ−ナビの価格ですけど大分ではカロは29万9千でアルパが14万8千するのです。大分のカ−用品のお店ではこうなってるのです。価格がかなりちがうのです。だからアルパにしようかと考えてます。

書込番号:978916

ナイスクチコミ!0


ポータブルDVDさん

2002/10/03 23:48(1年以上前)

トリビュさん、教えてください。
実は私も子供のために車内でDVDビデオをみれるといいなと思っているのですが、DVD再生機能付きのナビでこれはというのがありません。
そこで、トリビュさんのお使いのポータブルDVDプレーヤーのメーカー等の細かい情報を教えていただけませんか?
お願いします。

書込番号:980507

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > NV7-N099SS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV7-N099SS
アルパイン

NV7-N099SS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月17日

NV7-N099SSをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る