『DVDプレイヤーの接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ XROAD RM-Z5020のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XROAD RM-Z5020の価格比較
  • XROAD RM-Z5020のスペック・仕様
  • XROAD RM-Z5020のレビュー
  • XROAD RM-Z5020のクチコミ
  • XROAD RM-Z5020の画像・動画
  • XROAD RM-Z5020のピックアップリスト
  • XROAD RM-Z5020のオークション

XROAD RM-Z5020GEOTEL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月

  • XROAD RM-Z5020の価格比較
  • XROAD RM-Z5020のスペック・仕様
  • XROAD RM-Z5020のレビュー
  • XROAD RM-Z5020のクチコミ
  • XROAD RM-Z5020の画像・動画
  • XROAD RM-Z5020のピックアップリスト
  • XROAD RM-Z5020のオークション

『DVDプレイヤーの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「XROAD RM-Z5020」のクチコミ掲示板に
XROAD RM-Z5020を新規書き込みXROAD RM-Z5020をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレイヤーの接続

2007/09/01 22:44(1年以上前)


カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-Z5020

スレ主 kanashinさん
クチコミ投稿数:10件

いつも拝見しています。
この機種を購入して約2週間になりますが、
特に不満もなく使っています。

さて本日DVDプレイヤーを接続しようと家電店に行き、
小型のDVDプレイヤー(AVOX ACP-500R)を購入しました。
RM-Z5020との接続は、DVDプレイヤー付属の両端コンポジット
端子になっているケーブルでは接続不可能なことはわかっていました
ので、あらかじめビデオカメラとAV機器を接続するケーブル
(一端はコンポジット、もう一端はステレオミニジャックのような
形状の端子)を買っていました。

早速接続して視聴しましたが、DVDの画面が表示されず、雑音の入った
音声のみが聞こえるだけ。
このケーブルでは駄目なのかな、と思いあきらめかけていましたが、
端子がまだ奥まで入りそうだったので、思いっきり押し込みました。
するとDVDの画像と音声が出るようになり、視聴可能となりました。
それにしてもAV端子は相当に堅く、本体が壊れるか心配なくらいの
強い力で押し込む必要がありました。

さて画質ですが、液晶の解像度が低いとは言え、ワンセグに比べると
遙かに美しく、滑らかな画質です。
本体のスピーカーからの視聴では、音が小さく聞き取りにくいですが、
FMトランスミッター経由で車のスピーカーから聞くと、かなりの迫力で
視聴できます。

なおDVDプレイヤーは助手席の下に設置し、電源はAC電源のまま車から
とっています。DVD操作は後席からしか出来ませんが、後席に子供が乗る
時しかDVDは見ませんので(もちろん運転手は見ませんよ)、これで十分です。

書込番号:6705283

ナイスクチコミ!5


返信する
taka@cimaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/19 09:39(1年以上前)

初めまして。この機種の購入を検討しているのですが、
この掲示板の中にオートリルート機能が何kmルートを外れても
働かないという書き込みがありますが、実際どうなのでしょうか?

その方の機種のハードエラーまたはシステムエラー等何らかの
固有のトラブルなのでは、と思いたいのですが。

出来ましたら、ご意見頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:7134138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/22 19:31(1年以上前)

スレ主さんに質問させてください。
この製品を使い始めて一週間の初心者ですが、DVDプレーヤーと本機の接続ケーブルは、何を使っていらっしゃいますか?よろしければ、ご教示ください。

書込番号:7147614

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GEOTEL > XROAD RM-Z5020」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
取付 0 2008/10/08 7:17:07
内部スピーカーから音が出ない 3 2008/10/20 21:41:00
Z5020でSD4GBは○ 1 2008/06/04 10:51:15
Z5020でのSDHCはX 4 2008/05/09 17:36:19
Z5020購入までの道のり〜取り付け前まで。 1 2008/05/05 4:55:22
地図の更新 8 2012/09/07 10:07:30
衝動買い 1 2008/03/05 0:15:30
パーキングブレーキとの接続は? 2 2008/03/07 8:59:54
バックモニターを付けてみえる方は? 0 2008/01/10 18:07:19
ワンセグ受信関連のリポート 10 2008/06/21 10:05:07

「GEOTEL > XROAD RM-Z5020」のクチコミを見る(全 48件)

この製品の最安価格を見る

XROAD RM-Z5020
GEOTEL

XROAD RM-Z5020

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月

XROAD RM-Z5020をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング