『トヨタETC動作報告』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥375,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN9902HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

AVN9902HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • AVN9902HDの価格比較
  • AVN9902HDのスペック・仕様
  • AVN9902HDのレビュー
  • AVN9902HDのクチコミ
  • AVN9902HDの画像・動画
  • AVN9902HDのピックアップリスト
  • AVN9902HDのオークション

『トヨタETC動作報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN9902HD」のクチコミ掲示板に
AVN9902HDを新規書き込みAVN9902HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

トヨタETC動作報告

2003/07/08 22:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

すでに完結した内容かと思いますが、やっとETCカードが届き動作確認が出来ましたので報告します。機種は何度も上がっているトヨタ3ピースタイプ「08685-00090」です。はじめての実動テストはやはりドキドキものです。ゆっくり通過してみる。。「通過できます」の音声案内が遅いが、ゲートはスパッと開きました。案内が遅いのは減速させるためでしょうか?往復で4つのゲートを通過しましたが反応は同じような感じです。履歴参照など9902とETCの連動はほとんどOKでした。やはり止まらずに支払いの手間が省けるのは気持ちもよいものです。

しかし以下は今日確認できませんでした。
レーン案内(ゲートにより不可?:しかしゲート見れば一目瞭然)
カード抜き忘れ警告(外付けアンプ電源をACCからとってるからだろう)

以前も書きましたが9902と接続するためのハーネスはETCに付属の主ハーネスのみです。ETCの電源は9902からこのハーネスで取ることができます。オプションのアンテナ取り付けキット\500は購入したほうがよいでしょう。バックミラーの根元横などに目立たないよう取り付けできます。私の場合5000円割引が適用だったので税込みで\24400でした。掲示板の皆さん(特にHAL55さん)情報ありがとうございました。

書込番号:1742309

ナイスクチコミ!0


返信する
pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2003/07/09 05:43(1年以上前)

どうなんでしょうか。私は今日セットアップしてもらいますが、
ETC自体は今度つけたETCが2台目なんで憶測で言いますと、

レーン案内は、予告アンテナがあるところでしか作動しないはず
です。なんとその予告アンテナ(湾岸習志野、千葉北、京葉道路船橋料金所)しかないと聞いています。今はもうちょっと増えているのだろうか・・

カード抜き忘れ警告は、設定で有無が出来ますので設定を確認されて
みては??

書込番号:1743313

ナイスクチコミ!0


HAL55さん

2003/07/09 11:26(1年以上前)

Burnさん動作確認おめでとうございます。私も、約2ヶ月(首都高、東名、中央)使用していますが、レーン案内はお目にかかっていません。料金所前の路上にはETCレーンの位置表示があるので、現状ではあまり意味がない機能のようです。カード抜き忘れ音声警告は、当方では機能(ETC本体スピーカーから音声がでます)していますので、9902側の安内有無設定やETC本体の音声ボリューム(ボタン)などチェックしてみてください。ETC本体の音声設定がミュート(無音)になっていると、カード抜き忘れ警告音声はでません。

書込番号:1743702

ナイスクチコミ!0


スレ主 Burnさん

2003/07/09 21:25(1年以上前)

「レーン案内」の可能なインターチェンジが少ないということは知っていたのですが、極端に少ないようですから地方のユーザは機能を確認することができないということですね。

「カード抜き忘れ警告」の意味するところが理解できました。音声をナビを通じて車のスピーカから出力するのではなくて、ETC車載機本体から音声を出力するかどうかの設定のようですね。それならば機能しています。

キーオフしたあと車のスピーカから音声出力するためには外付けアンプの電源はACCではなく常時電源でないといけないのかなどと考えていました。

書込番号:1744941

ナイスクチコミ!0


pnt30さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2003/07/09 21:32(1年以上前)

私も今日、セットアップして、使用してきました。
一瞬ドキッ!としますね(^;案内が遅くて・・
前のETC(三菱電機 EP-320)でした。それはうるさいくらい
だったのに(^^;

それと、もう一つ気づいたのは、
普通エンジンかけた後、ETCカードを差し込むと、
「ETCが使用可能です・・・」みたいなことをちゃんと
案内してくれるんですけど、エンジンをかける前に、
ETCカードをさしっぱなしにしておくと、なんも
案内してくれないんですね(^^;ETC本体のLEDの
ランプを見ないと、ちゃんと認証したかどうか
わかんなくなってしまいますね(爆)

書込番号:1744966

ナイスクチコミ!0


さトゥチンさん

2003/07/31 01:06(1年以上前)

トヨタ3ピースタイプ「08685-00090」の単体の定価っていくらですか?

書込番号:1813218

ナイスクチコミ!0


まーちゃん610さん

2003/08/02 23:46(1年以上前)

20,000円となってます。カタログでは.....私はアンケートで△5,000円+セットアップ3,000円でしたが。
AVN8803HDに付けましたが、ちゃんと動いてますよ。

書込番号:1821410

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
更新サービス開始 2 2005/03/10 22:37:22
地図データの更新時期 3 2005/02/18 13:02:04
地図データ更新終了と更新 16 2005/02/09 23:47:06
地図データ更新について 3 2004/08/06 22:12:52
CDDBデータ 2 2004/06/03 1:37:04
お得ですか〜?? 2 2004/05/08 13:58:14
地図データ更新サービス開始 13 2004/06/04 23:28:13
故障かな? 0 2003/11/16 18:43:09
お久しぶりです。 1 2004/02/04 20:02:30
ETCについて 1 2003/11/12 9:20:01

「イクリプス > AVN9902HD」のクチコミを見る(全 1370件)

この製品の最安価格を見る

AVN9902HD
イクリプス

AVN9902HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

AVN9902HDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング