『HDS-930MDと比べて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVN8804HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

AVN8804HDイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN8804HDの価格比較
  • AVN8804HDのスペック・仕様
  • AVN8804HDのレビュー
  • AVN8804HDのクチコミ
  • AVN8804HDの画像・動画
  • AVN8804HDのピックアップリスト
  • AVN8804HDのオークション

『HDS-930MDと比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN8804HD」のクチコミ掲示板に
AVN8804HDを新規書き込みAVN8804HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDS-930MDと比べて

2004/11/17 16:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 バリトゥアさん

当方ナビで悩んでおります。AVN8804HDとHDS−930MDとなんんですが、機能的にどうなんでしょうか?比べられた方おられたら教えてくださーい!

書込番号:3511906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2004/11/17 22:35(1年以上前)

カタログデータだけでいうと…
MDがある。D2端子光入力がある。センタースピーカー用のアンプ内臓。
まだ出たばかりですからどうなんでしょうねぇ…。

私もこれが出た時はショックでしたΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

書込番号:3513319

ナイスクチコミ!0


とんぷらんこさん

2004/11/22 22:34(1年以上前)

私はAVN8804を使ってますが、先日友人がPanaの930を買いました。ちょっと感想を。
【AVN8804】
CD録音が4倍速。CDDBも豊富。(FMで新譜も受信可)
衛星写真でナビが使える。地図がゼンリン(精度は○)。
スクロール等の反応が早い。メモリースティック(使ってないが)
【HDS930MD】
MDが付いている。SDカードでmp3ファイルがコピーできる。
地図が昭交社(抜け道は○)。
操作性を含めて8804のほうがいいように思いました。
MDが必要なら930、それ以外なら8804かな。

書込番号:3533936

ナイスクチコミ!0


とんぷらんこさん

2004/11/22 22:43(1年以上前)

自己レス
×昭交社
○昭文社
すみませんでした。

書込番号:3533990

ナイスクチコミ!0


エクリファンさん

2004/11/23 17:49(1年以上前)

私も同2機種でどちらを購入するか検討中の者ですが、今日店頭で触ってみた感想は10段階評価で
          AVN8804HD          HDS−930MD
本体デザイン   6(新鮮さが無い)       10(ブルーのイルミが綺麗)
ナビグラフック  9(一般的だがイコノス新鮮)  10(3D表示が綺麗)
地図スクロール 10(とても早い)         4(3D表示時はイライラする)
操作性      10(ボタンが大きくて良い)   6(リモコン操作を強いられる)

人それぞれ感じ方は違うでしょうが、
見た目重視ならパナ
機能重視ならエクリプスではないでしょうか?
エクリプスは標準でリモコンが付いていないので当然一通りの操作はタッチパネルから操作できますが、パナの場合はほとんどの操作がリモコンからになります。(地図の縮尺など簡単な操作はタッチパネルから出来るが、ボタンが小さすぎて操作しづらい)
また地図スクロールが3D表示の場合、パナは思ったとおりにスクロールしません(なにかコツがあるのかもしれないが・・・)
最後にエクリプスは余り考えず感覚的に操作できるが、パナはどの操作ひとつとっても少し考えさせられる気がします。(これは私が以前エクリプスのナビを所有していたからかもしれないが?)
オーディオ関係は一切わかりません。
せっかくタッチパネルが付いているモデルなので、タッチパネルからの操作がしやすいエクリプスを私は購入しようと思います。

書込番号:3537368

ナイスクチコミ!0


白いカッパさん

2004/11/23 22:07(1年以上前)

エクリファンさんのご意見に全く同感です。
930MDを購入予定で10時間以上操作してみました。

8804HDは930MDのような見た目の綺麗さ派手さはありませんが
ほとんどどのような操作を行っても高速でスムーズなレスポンスが
得られます。
930MDが×な点
例:目的地の検索
電話番号で検索すると目的地のピンポイント検索が可能だが
同じ目的地を住所で検索すると検索不可能なケースが少なくない。
また番地等、直接入力するのではなく予め入力されている
住所データをスクロールして探すという操作はかなり面倒。
おまけに登録されていない番地も多い。
市街詳細図ではっきりと建物が表示されているのにもかかわらず
検索できないのにはがっかりさせられます。
HDタイプで高速であるが操作が手間なためDVDタイプ以上に
ストレスを感じるとの印象です。

ただ、930MDにもお遊び機能など欲しい人には魅力的なものも
多いので人それぞれでしょうが…。
過去のスレに8804の欠点、長所及び他社製品との比較があるので
参考にして下さい。
ナビ歴13年、私は8804HDを選びます。

書込番号:3538542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2004/11/24 22:27(1年以上前)

実物を見て来ました<930

音に関しては絶対的に930の方が良いです。他に関しては↑のレスどおり。せっかくのタッチパネルなのにリモコン使う点も×。
ナビ検索に関しては私は住所検索はあまりしないので、パナの方が良いと思います。←私にとってはどうでも良い事なのであまり参考なさらずに。
あと、同じVGAでもパナの方がきれいに見えます。パナの共通点、マップ(建物等の)更新がSDで出来るのは魅力です。

何を重視するかで変わってくるところでしょうか。(個人的にはMDは不要だと思います。せっかくのHDD。使いましょう!あと、日向エリ&イコノスも必要ないなぁ。)

書込番号:3542890

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN8804HD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ナビ交換 1 2013/01/26 19:01:31
shige 1 2007/11/16 13:38:49
イクリプスHDD更新しました。 1 2006/11/19 19:59:20
CD-Rで録った曲名の表示 2 2006/10/14 1:27:12
液晶画面の温度について 0 2006/08/27 23:28:17
液晶画面の温度 3 2006/08/28 23:15:25
CDDBのアップデート 1 2006/08/22 0:07:55
HDD壊れたみたいです? 16 2007/05/16 22:51:35
最近、画面がちらつきます 0 2006/06/26 11:16:58
CDDB 2 2006/06/11 14:57:55

「イクリプス > AVN8804HD」のクチコミを見る(全 1747件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVN8804HD
イクリプス

AVN8804HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN8804HDをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング