『succeed』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN4404Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN4404Dの価格比較
  • AVN4404Dのスペック・仕様
  • AVN4404Dのレビュー
  • AVN4404Dのクチコミ
  • AVN4404Dの画像・動画
  • AVN4404Dのピックアップリスト
  • AVN4404Dのオークション

AVN4404Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN4404Dの価格比較
  • AVN4404Dのスペック・仕様
  • AVN4404Dのレビュー
  • AVN4404Dのクチコミ
  • AVN4404Dの画像・動画
  • AVN4404Dのピックアップリスト
  • AVN4404Dのオークション

『succeed』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN4404D」のクチコミ掲示板に
AVN4404Dを新規書き込みAVN4404Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

succeed

2005/04/22 20:50(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4404D

スレ主 DAY5さん
クチコミ投稿数:39件

会社のトヨタ・サクシードに装着予定でAVN4404Dを本体のみ(取説も配線もROMも何も無し)で知人から購入し、某オークションにてGPS付きの専用フィルムアンテナを購入しました。あとトヨタ共販でフェイスパネルを購入予定です。
1、過去ログでトヨタ車のハーネスにはすんなり付くという感じでしたが、車速パルスやリバースやパーキングなんかも車から出ているコネクターが本体にすんなり付くようになっているのでしょうか?さすがに本体からのハーネスは必要になってくるのでしょうか?
2、ナビのROMを購入しないといけないのですが新品は予算的に厳しいです。古いバージョンのROMは使用可能でしょうか?
3、サクシードは今時珍しく2スピーカーなのですがリアスピーカーを増設したいと思っています。その場合の出力は車両側のコネクターを改造するのでしょうか?
ナビを取り付けるのが初めてで質問が的を得ているかも分かりませんが何卒よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4184088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/04/22 22:02(1年以上前)

>>ナビを取り付けるのが初めてで

カーステレオなど取り付けしたことがありますか??
ちなみにご自身で理系タイプ、文系タイプのどちらだと思いますか??

ソニーのHPで見たところ、
車のハーネスに車速信号はなく、コンソールボックス下から引っ張ってくるようですよ。
したがってハーネスをパチン、パチンでは取り付かないようですよ。

書込番号:4184261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/23 17:34(1年以上前)

私も初めてのナビ取付で奮闘中ですが、パーツが揃っていないのは不安です。
少なくとも、現在リアスピーカーがないということなら、6Pカプラは必要じゃないでしょうか?
電源もバッ直のほうが良いでしょうし、端子類や接続アダプターなど、細かい部品も結構必要ですよ。

取り付け説明書をどこかで手に入れられるのをオススメします。それをソニーのHPのフィッティングで照らし合わせれば、かなりの事が理解できると思います。

がんばってください!

書込番号:4186090

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAY5さん
クチコミ投稿数:39件

2005/04/26 23:12(1年以上前)

IR92さん、リョウジンさんありがとうございます。
ソニーのHPはとても助かりました!
パーツが揃いましたら取り付けに挑戦してみます。

書込番号:4194329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/28 01:56(1年以上前)

車速パルス信号、パーキングブレーキ、リバース信号はカーナビ本体背面のハウジングコネクタより細い長い電線が出ていまして、その先をショートコネクタ俗に言うエレタップで車体の電線に取り付けます。新品ならこのショートコネクタが3個付属しています。
だから、新品ではパチンパチンに近い形で接続できます。
中古ならこの線をどのように取り外しているかが問題ですね。質問があるということはこの線を切断もしくは、本体背面のハウジングコネクタを取り外しているのでは。
ハウジングは横に5個並んでいる真ん中のコネクタで10P、6Pとは別のものです。

書込番号:4196970

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN4404D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AVN4404DでDVDが見れません 5 2009/06/10 14:16:15
イクリプスAVN4404Dに地デジチューナーは取り付け可能ですか? 2 2009/03/09 8:32:40
AVN4404Dの追加レポート 1 2006/12/08 14:03:16
ナビソフトって 2 2006/01/23 22:35:17
CD-Rについて 6 2005/12/08 14:48:21
フィルムアンテナの接続方法 5 2005/09/05 20:33:15
電源は落とせないのですか? 1 2005/08/27 20:55:19
バックビューカメラについて 2 2005/07/23 22:12:50
車速パルス&特価 3 2005/07/26 1:09:04
AVN4404D 0 2005/07/16 9:37:13

「イクリプス > AVN4404D」のクチコミを見る(全 448件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVN4404D
イクリプス

AVN4404D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN4404Dをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング