イエラ YPL430si



カーナビ > ユピテル > イエラ YPL430si
今、ポータブルタイプの購入を考えています。今まではPSPのソフトでポータブルナビというものを使用していていつも電源を入れてからGPSを受信するまでが時間がかかって車から降りる際は電源を切っていてその都度、受信待ちの時間が煩わしくて新たに購入を考えています。こちらの430iが気になっているのですがGPS受信にはやはり時間がかかるのでしょうか?ちなみにPSPのポータブルナビは5分から20分くらいはかかります。ご回答よろしくお願い致します。
書込番号:10234958
0点

431ですけど同程度の時間か、酷い時にはそれ以上時間がかかります。30分程度の通勤距離で、約5分から、15分程度は自宅周辺位置に止まったままです。(放置しておくと、勝手に動き回るので、約100m以上の範囲が点々で見えない状態です。)
認識直後も不安定なのか? 道路を挟んで右に左にふらついて奇跡点が残ります。
認識している状態で、駐車/電源オフ・・・数十分〜数時間後程度の再スタートならすぐに認識します。一晩以上止めると全然駄目駄目です。一週間程度だと・・新品購入同様の認識するまで数時間は放置しないと使えません。
それと、施設の広い駐車場に入り込むと・・・停車位置に関係無い、付近の道路にオンしてしまいます。 施設敷地内散策には使えない事を意味します。
書込番号:10239642
0点

ありがとうございます!なるほどやはり時間がかかるのですね。機能的にはこの機種が気に入っていたのですが…再度検討します。他メーカーのポータブル系もやはり時間がかかるのですかね〜。ご回答、感謝です。
書込番号:10240707
0点

エアーナビを使用しておりますが、例えコールドスタートからでも1分程でGPSを捕捉します。2〜3日空けてもです。
スタンバイ状態であれば秒単位です。
ですので5分でも凄いのに、10分となったら…。
ナビとしてどうなんでしょうね。
それに他の売れ筋ポータブルナビでも、それはないでしょう。
仮に常にそのようなことであれば、とっくに悪い意味での話題に挙がっているでしょうから。
書込番号:10241614
0点

バックナムさん、ありがとうございます。なるほどすべてのポータブルナビが遅いというわけではないのですね。ちなみにエアーナビは高速と一般道が重なった場合、間違わずナビをしてくれますか?サンヨーのゴリラなどはジャイロセンサを搭載して認識ミスがないというのを売りにしていますがいろいろコメントを見ていると100%ではないようです。
書込番号:10243317
0点

エアーナビもジャイロは搭載していますが、100%とは言い切れないですね。
但し上下などを間違えた場合、ゴリラには手動で修正する機能はありませんが、エアーナビは「別道路切替」という機能で即座に修正が可能です。
またエアーナビはオプションで車速パルスが用意されている点が好ポイントではないでしょうか。
書込番号:10243579
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユピテル > イエラ YPL430si」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/03/04 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/15 19:57:48 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/07 14:01:31 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/02 0:37:25 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/23 10:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/01 19:50:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/04 11:20:35 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/17 22:05:01 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/04 9:05:28 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/29 23:09:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
