『MDヘッドユニットについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

『MDヘッドユニットについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MDヘッドユニットについて。

2003/08/02 23:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 はるぴさん

はじめまして。現在この機種にヘッドユニットとして、CQ-MR5000Dを考えてるのですが、この機種MDLP未対応みたいなのです。
カタログには、MDヘッドはこれしか載ってないし、MDLP対応のパナの製品は無いのでしょうか?

また、他のメーカーの物でも問題なくつながりますか?
もしお薦めがありましたら、教えてくださいませ。

書込番号:1821397

ナイスクチコミ!0


返信する
J.F.さん

2003/08/03 02:15(1年以上前)

はじめまして。ちらっと見たところ
パナでは、CQ−MRX602DがMDLP対応です。
CD機能も付いてくるので定価9万円台とちょっとお高いですが。
以前私は、パナのCN−HD9000SDとケンウッドの
f−MD99(MDLP)を組み合わせており、
ナビミュート機能も働いておりました。
現在はf−MD77(MDLP)定価¥52,000があります。
CN−DV250Dとの相性はわからないので店の人に確認を。

書込番号:1821856

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/08/03 11:16(1年以上前)

>現在この機種にヘッドユニットとして、CQ-MR5000Dを考えてるのですが、この機種MDLP未対応みたいなのです。
CQ-MR5000Dは2000年のモデルですからねぇ。
でもMDヘッドユニットとしてはニューモデルが出ていない=現行モデルですのでカタログに載せてるんでしょう。

>パナでは、CQ-MRX602DがMDLP対応です。
確かにそうなのですが、2002年モデルなので見た目が違います。
古いというのではなく、全体がシルバーのパネルなのでCQ-MR5000D以上に違和感があります。

現行モデルではCQ-DMR993DがMDLPに対応しています。
しかしこれはMD、CDだけでなくDVDビデオにも対応しているので定価12万という代物です。
メリットはSD覚えてルートを使わなくてもDVDを見れることです。
カタログに組み合わせで載ってないのは、SD覚えてルートを使う意味がなくなるからですね、きっと。

予算があればパナで組み合わされてもいいと思いますが、ストラーダは同社のオーディオと組み合わせても特にメリットは無い(ナビミュート非対応のはず)ので、他社のMDヘッドユニット(ピン入力付)を組み合わされるのがいいのではないでしょうか?

書込番号:1822582

ナイスクチコミ!0


いくえママさん

2003/08/05 11:32(1年以上前)

はじめまして。重複するかもしれませんが、私もMDを付けようと思ってます。知識がなく、CQ−MR5000Dをつけようと思ってました。あまり予算もないのでMDだけでいいと思ってますが、他社のもので相性良くつながるものがありましたら教えてください。

書込番号:1828346

ナイスクチコミ!0


ねこみんくさん

2003/08/06 00:01(1年以上前)

以前(2週間前くらい)ここで全く同様の相談をした者です。

ストラーダ250DにカロのMEH-P005を接続するつもりでいたのですが、
ショップの方に丁寧な説明を受け、結局ケンウッドのRX-691MDを接続しました。
(↑値段安くてMDLPが聞けるものをリクエストしました)

同じケンウッドのf-MD77よりもかなり安いですよ(^^)
あまり高音質にこだわらないなら機能的にも全く問題ないです!

カーナビとの接続ケーブルもショップで尋ねれば用意してくれます。(\2800)
「AUX入力からカーナビの音をスピーカーから出したい」ということを
しっかり伝えればOKです。

なお、ナビミュートは使えませんよ。(^^;

書込番号:1830283

ナイスクチコミ!0


ねこみんくさん

2003/08/06 00:11(1年以上前)

なんか文が変でしたね。

誤:「AUX入力からカーナビの音をスピーカーから出したい」

正:「AUXでカーナビ(CD,DVD等)の音をカースピーカーから出したい」

書込番号:1830327

ナイスクチコミ!0


いくおパパさん

2003/08/07 00:59(1年以上前)

いくえママさんへ
カタログ通りCQ-MR5000Dをゲッツ!新品を\22,320(税別)でゲッツ!
価格.comで調べた価格よりかなり安いでしょ。
特に値段をタタいたりしたわけではありませんよ!
たまたま近所で売ってたんです。
(こういう場所って店名は控えておいた方が良いのかな?良いなら書きますが…)

MDLP非対応、DSP無は残念ですが、MDが聞けて車のスピーカーから
音が出せれば良いのであっさり決めました。
ナビ、TV、DVD、CD、MDの5種類を利用できますね。

今日(もう昨日や…)買って、さっき自分で付けました。
FMしか聞いてませんが、特に問題無しです。
金曜にDV-250Dが届きます。(価格.comから買いました。)
金・土・日で自分で取り付け工事に挑戦です!
夏休みのドライブが楽しみ!

実はあまり知識は無いのでたいした事は言えないですが、
他社のものでもAUX-INがついてれば音は出せると思いますよ。

でわでわ。

書込番号:1833145

ナイスクチコミ!0


yoranda77さん

2003/08/07 19:46(1年以上前)

便乗質問ですいません
ストラーダにはナビミュート機能がないのでしょうか?

書込番号:1834801

ナイスクチコミ!0


いくおパパさん

2003/08/09 00:30(1年以上前)

まだ取付説明書しか読んでないですが、本体からナビミュートの線が出てるから、その機能もあると思いますよ。

書込番号:1838279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング