『CN-DV150D ハイウェイマップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV150Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

『CN-DV150D ハイウェイマップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CN-DV150D ハイウェイマップ

2004/04/11 12:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

スレ主 hiro150Dさん

CN-DV150Dを購入したのですが、案内中に高速道路にのってもハイウェイマップに切り替わりません。
高速に乗っていることは認識しているようで、降り口や次のSAを音声案内はします。
ちなみにのった高速は「京葉道路」「千葉東金道路」を数回往復のみです。

販売店にも相談して一般的な設定は出来ているはずなのですが(都市間高速・首都高速の表示設定)・・・。

のった道路のせいなのでしょうか?それともCN-DV150Dってこんなもの?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2688976

ナイスクチコミ!0


返信する
田舎者ですので・・・さん

2004/04/11 14:57(1年以上前)

間違ってたらすみません。関東地方の事は良く分からないのですが、そこは「高速道路」でしょうか?
「有料の自動車専用道路」ですとハイウェイマップにならないと思いますが。

書込番号:2689426

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro150Dさん

2004/04/11 18:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

現在までに使った道路は”高速道路”です。
・・・のはずです。。
何か高速道路にも指定があるのでしょうか?
それとも、操作や設定に問題があるのでしょうか??

書込番号:2689994

ナイスクチコミ!0


田舎者ですので・・・さん

2004/04/11 19:01(1年以上前)

”高速道路”ならばすみません、駄レスでした。
私のナビ(他社)の場合、近所の「高速道路」とそのまま一本道で繋がっている「有料の自動車専用道路」では、料金所は出口一箇所で合計の金額を払うのですが、途中の”高速道路区間”までしかハイウェイマップ表示をしませんもので。

書込番号:2690121

ナイスクチコミ!0


京葉道路のすぐ近くの住人ですさん

2004/04/11 20:56(1年以上前)

京葉道路は高速道路ではなく、『有料の自動車専用道路』です。免許センターで免許更新時の講習でそう教わりましたので間違いありません。ですから「田舎者ですので・・・」さんのおっしゃる通り、ハイウェイマップにならないという推測が正しい可能性が大きいと思いますよ。

書込番号:2690504

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro150Dさん

2004/04/11 22:21(1年以上前)

京葉道路のすぐ近くの住人です さん
田舎者ですので・・・ さん
アドバイスありがとうございます。

京葉道路は高速道路では無かったのですか・・・
で、高速道路以外はハイウェイモードをサポートしていないとするならば納得ですね。。。

ただ、実は販売店で本体交換をしてもらう前に、メーカーの「お客様相談〜」に電話をしてみました。そこでもどこの道路ですか?という話が出ましたが、京葉道路と答えたところ、「登録されているはずですねぇ〜」「おかしいですねぇ」とのことでした。
そのときは交換前でしたので、それ以上突っ込まずに済ませてしまいました。

で、交換後も同じ状況なのとメーカー(窓口)の対応に頼りなさを感じてしまったので、出来ればCN-DV150D(ストラーダ)をお使いの方の生の声をお聞きしたくてここへ書き込みさせて頂いたといういきさつでした。

書込番号:2690876

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro150Dさん

2004/04/12 20:21(1年以上前)

アドバイスを頂いた方ありがとうございました。
本日もう一度、パナの「お客様相談〜」に電話しました。
しかし例によって即答ができない状況で、「確認してみます」と言われ連絡待ちに。。
結果的には「京葉道路」はハイウェイマップに切り替わりません。との事。
話によると、DVD上のデータに依存するらしく、京葉道にはハイウェイマップ表示のデータが無いそうです。

もう一台に付けているKENWOODのHDDナビでは当然のように表示されるので、みんなそういうものかと思ってしまいました。

・・・容量の問題でしょうか?それとも価格設定の問題???

書込番号:2693391

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/04/12 22:37(1年以上前)

ナビデータとナビソフトの基本データの問題でしょう。

書込番号:2693927

ナイスクチコミ!0


江戸っ子おやじさん

2004/04/14 02:00(1年以上前)

CN-DV250Dを使っているものです。先月のナビ取付日に京葉道路の幕張〜船橋間をテスト走行した時はハイウェイマップ表示したと思いますが・・・。ちなみにハイウェイマップ表示されない「京葉道路」「千葉東金道路」とはどの区間でしたか?またその時は、地図は他のどの表示でしたか?幕張近辺に住んでいるので気になります・・・。

書込番号:2697974

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro150Dさん

2004/04/14 23:12(1年以上前)

私が走行したのは「武石」(京葉道路)ー「中野」(東金道)です。
ナビの設定は「都市間高速」も「都市高速」も”ハイウェイマップ”に設定されています。
画面は2D(?)の1画面表示にしています。

尚、高速道路にはマッチングしており、PA、IC、料金 案内(音声含)はしてくれます。

他のパナナヒがどうなっているのかわかりませんが、DVDストラーダの仕様は地方高速は表示しないようになっているようです。
これはDVDデータ(地図データ)に依存するものとの事です(メーカー談)
(CN-DV150D゛ではこのデータを採用している)
もう1台に付けているケンウッドHDDがあたりまえに表示されるので、ちょっと残念です。。。

書込番号:2700572

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro150Dさん

2004/04/14 23:17(1年以上前)

メーカーmail相談窓口(?)からの回答がありました。

----メーカー回答-----
1.ハイウエイマップの表示について

 申し訳ありませんが、弊社カーナビゲーションでは、日本道路公団
(JH)管轄であっても、道路区分の「一般有料道」については、ハ
 イウェイマップを表示しておりません。
 
※「京葉道路」「千葉東金道路」は、道路区分が一般有料道路です。

 また、日本道路公団(JH)管轄以外の一般有料道などについては、
 料金計算を行っていません。

 何卒、ご理解、ご了承お願い申し上げます。
-----------------------
この後にで高速道路・一般有料道路の法律上の違いの説明がありましたが
詳しいことはやはりここで↓という事でした。
http://www.jhnet.go.jp/format/index3.html

書込番号:2700595

ナイスクチコミ!0


江戸っ子おやじさん

2004/04/15 01:58(1年以上前)

hiro150Dさんご説明ありがとうございます。
今週末でも再度京葉道路にのって確認してみます。

書込番号:2701206

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV150D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV150D
パナソニック

CN-DV150D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV150Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る