



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


初めまして、こんばんわ。
CN-DV7700WDを購入して半年が経ちましたが、昨日から目的地を設定して5分ぐらい走っていると、いきなりナビ電源が落ちて、一番最初の画面のPANASONICの文字が表示されるところに戻ってしまいます。
これはどのような原因が考えられるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:884192
0点

DVDピックアップクリーナーでクリーニングしてみては
それでだめなら販売店で見てもらいましょう
書込番号:884204
0点


2002/08/11 19:49(1年以上前)
バッテリーの劣化によって、ナビが必要としている電源電圧を確保できないためにリセットされてしまっているのではないでしょうか?パナナビの取説は見ていませんが、カーオーディオで最低10.8V程度は必要なようです。
書込番号:884227
0点

単純にメイン電源(ACC電源)接続部の接触不良(エレクトロタップ使用できちんと止めて無いとありがちです)か本体内部の電源回路の不良と思われます。ピックアップだと”ディスクを読み込んで・・”の表示になりますし走行中なら電圧低下も考えにくいので・・接続部をテスター等で確認し異常なければ(もしくはご自分で確認不可なら)車両ごと販売店に持ち込みましょう。
書込番号:884290
0点



2002/08/11 22:07(1年以上前)
reo-310さん,まさぼんさん, PPFOさん返信ありがとうございます。
クリーニングしてダメなら販売店に持っていきたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:884415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV7700WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/07/05 17:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/28 19:03:42 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 20:26:11 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/02 20:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/21 11:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/08 14:02:56 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/08 14:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/16 21:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/11 21:50:34 |
![]() ![]() |
7 | 2008/12/27 11:59:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
