


更新キットをようやく手に入れ、更新しました。
チョット高いけど更新の中身には、満足です。
表示されていなかった道路も今度は存在するようになりましたし、
ルートの案内もかなり改善されています。
近所ですが、更新する前はわざわざ遠回りのルートを設定でしたが、
更新後は、納得できるルートを選ぶようになりました。
ACアダプターには、CANONのスキャナーが流用できましたし、
USBケーブルには、デジカメ付属のが流用できました。
更新キットだけは、もう少し安くならないでしょうか?
メーカーさん(×_×;)。
書込番号:4790773
0点

ところでどなたか、このキットをもう1台に使えるように知ってる方居ませんか?。
もう一台の車にもHS400を使ってるのですが、また2万円を払うのは高すぎて・・・・・。
書込番号:4791178
0点

ナビの地図を更新しようとしたら、パソコンにカーナビが認識されません。USBのドライバを更新しても、
ハードウェアの更新ウィザードを続行できません
現在インストールされているソフトウェアよりも、ハードウェアと適合性が高いソフトウェアが見つかりませんでした
と表示が出ます。
どうしたら良いのでしょうか?純正のUSBケーブルじゃないから、ダメなのかな?
書込番号:4799340
0点

私が使用したのは、PHSに付属してたUSBケーブルですが、
何の問題も無く、ちゃんと更新できました。
松下のケーブルを買おうと思ったけど、
PHSについてるケーブルがそのまま使えました。
ただのケーブルでたねも仕掛けもないはずだから、
壊れてなければどこのメーカーでもいいんじゃないかな。
サポートに電話すればケーブルが原因かどうかはわかると思います。
松下のサポートは結構親切に相談にのってくれます。
書込番号:4799918
0点

OSは?ですか。以前の書き込みに2000もしくはMEは認識に失敗する事が有るとの書き込みが有りました。それと、ケーブルも接続のピン数が関係する事も有るようです。認識に関してはHDX300Dの掲示板に詳しい書き込みが有ると思いますので、確認されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:4814819
0点

OSはXpです
サポセンに電話したら、こちらで更新しますので、カーナビを送ってくださいと言われました。
でも、友人のパソコンを借りて更新できたので、送ってません。
書込番号:4815038
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/05/25 16:14:05 |
![]() ![]() |
28 | 2023/02/23 12:28:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/26 0:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/18 4:56:22 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 19:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/23 5:11:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/20 18:12:52 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/04 23:42:21 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/16 14:37:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
