『MP3ファイルが入ったフォルダを認識しません。』のクチコミ掲示板

2008年 9月12日 発売

ストラーダ CN-HW800D

地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビゲーションシステム(2DIN一体7V型VGAモニター)。価格は239,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW800Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW800Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW800Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW800Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW800Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW800Dのオークション

ストラーダ CN-HW800Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月12日

  • ストラーダ CN-HW800Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW800Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW800Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW800Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW800Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW800Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

『MP3ファイルが入ったフォルダを認識しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ CN-HW800D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW800Dを新規書き込みストラーダ CN-HW800Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

クチコミ投稿数:40件

よろしくおねがいします。

トライゼント製SDHCの4GBカードにPCからMP3の入ったフォルダを
いくつかアルバム単位で、HDDへ移そうとするのですが、
ディスプレイに「対象のファイルが見つかりません。」と出て
中身を認識してくれません。

フォルダ名やその中のファイル名の付け方など何か制限でもあるのでしょうか?
漢字やカタカナなど使えないと言うことではないですよね。

書込番号:9228244

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/11 21:16(1年以上前)

私もMP3、同じ現象でできませんでした。

しょうがないので今はCDから入れていますが、どこかの書き込みに
CDからHDDに入れると音が悪くなるというのがあったので、できれば
MP3で入れたいのですが・・・

書込番号:9229829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/11 22:04(1年以上前)

マニュアルを読みましたか?1アルバム単位でしか移せないと思うのですが?
P113およびP238を参考にしていただくと良いと思います。

書込番号:9230141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/03/12 11:23(1年以上前)

ぴょん吉くんさん

回答ありがとうございます。

同じ現象にあわれたんですね。
CDに焼いて移すのもなんか面倒ですし、資源を無駄にしているような気がしますね。
音が悪くなるんだったらなおさら避けたいのですが。


ばいかるさん

回答ありがとうございます。

>1アルバム単位でしか移せないと思うのですが?

そうだったのですね・・・
メモリーカードにフォルダ一つずつしか移せないとなると
面倒なことこの上ないですね。

何のためにメモリーが大容量化が進んでいるのか分からなくなります・・・

書込番号:9232321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/12 14:22(1年以上前)

1ヶ月前に CH-HW800D を購入しました。

2GB の SDカードで、複数アルバムをカーナビに取り込めました。注意点として、
・ルートフォルダには直接ファイルを置いてはダメ
・アルバム名はフォルダ名が使われる
とマニュアルに書かれていたので、私の場合は

\Music\レミオベスト\各曲のmp3ファイル
\Music\Hurray!\各曲のmp3ファイル

のようにSDカードに書き込みました。ストラーダでは、アルバム毎に選択してHDDに取り込んだ記憶があります。複数のアルバムが格納されていれば、一気に読み込んでくれるとありがたいのですが、それは出来ないようです(少なくとも私には出来ませんでした)。

ですので、2GB のSDカードの MP3ファイルの読み込みに、20〜30分ぐらいかかったような気がします。

なお、アルバム内の再生の順番は50音順のようですので、MP3ファイル名を 001***, 002*** のように曲順に書き換えました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9232872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/03/12 15:38(1年以上前)

potter2003さん

回答ありがとうございます。

フォルダを二重に作っておかないとならないってことですよね?
私はSDHCですが、直接カードの中へアルバム名そのままのフォルダごと
放り込んでいました。このことが取り込めない直接の原因なのでしょうか。

一つのアルバム取り込むのに時間そうとう掛かるのですね^^;

とても参考になりました。

書込番号:9233070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/12 21:06(1年以上前)

私の場合は、説明書にルートはNGと書いてあったので

\2008.10〜2008.12\各MP3ファイル

といった感じでフォルダを作成しシングルを入れてやったてみたのですが
認識しませんでした。
フォルダ名に使っちゃだめな字があるんでしょうか?

書込番号:9234382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/03/15 21:23(1年以上前)

少し報告が遅くなりましたが、その後の結果を書いておきます。

potter2003さんはじめ、他の方が教えていただいた通り
フォルダを二層にして、その中に各アルバムタイトル名を付けた
フォルダを入れたカードを読み込ませようとしたのですが、
一層目のフォルダ名しか認識(表示して)せず、
その下の層であるアルバム名フォルダは認識してくれませんでした。

先日メーカーサポートにも問い合わせてみたところ、自社製のカードしか
動作確認が取れないとのことでしたが、メーカーによって
それほど構造的違いがあるのでしょうか・・・?

皆さんはPna製使われていますか?

ちなみにjpgの写真も取り込んでみようとしましたが、
こちらも一層目のフォルダ名しか認識してくれませんでした。

書込番号:9251207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/16 20:17(1年以上前)

マーズ31さん

> フォルダを二層にして、その中に各アルバムタイトル名を付けた
> フォルダを入れたカードを読み込ませようとしたのですが、
> 一層目のフォルダ名しか認識(表示して)せず、
> その下の層であるアルバム名フォルダは認識してくれませんでした。

私が上で書いたフォルダ構造ですと、SDカードの読み込み&音楽データの取込を
実施すると、画面上には「Music」という一層目のフォルダ名しか表示しません。

「Music」というフォルダ名の横にあるフォルダアイコンをタッチすると、その下に
あるアルバム名(フォルダ名)が表示されます。すなわち、「レミオベスト」、
「Hurray!」という2つのアルバムが表示されます。

そこで、「レミオベスト」をタッチすると音楽データが取り込まれたと思います。

一層目を認識しているので、SDカードの問題ではないと思うのですが。
ちなみに、私の使っているカードは、SanDisk のもので、めっちゃ安く買ったバルク品です。

書込番号:9256035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/03/22 16:01(1年以上前)

potter2003さん

レスありがとうございます。

試行錯誤の末ようやく取り込むことができました。

ですが中には認識してくれない物もあれば、取り込み時には異常なく取り込めても
いざHDDから聞こうとすると再生できない物もあり、戸惑ってしまいます。

そのような不良ファイルはアルバム選択メニューから削除できないのですよね?
説明書見るのですが見つけられません・・・。

取り込み直したくても同じタイトルのアルバム名が存在して混乱しそうです。

書込番号:9286808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ストラーダ CN-HW800D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW800D
パナソニック

ストラーダ CN-HW800D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月12日

ストラーダ CN-HW800Dをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング