『わからないことが多くて…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥158,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DR2000のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DR2000の価格比較
  • AVIC-DR2000のスペック・仕様
  • AVIC-DR2000のレビュー
  • AVIC-DR2000のクチコミ
  • AVIC-DR2000の画像・動画
  • AVIC-DR2000のピックアップリスト
  • AVIC-DR2000のオークション

AVIC-DR2000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月下旬

  • AVIC-DR2000の価格比較
  • AVIC-DR2000のスペック・仕様
  • AVIC-DR2000のレビュー
  • AVIC-DR2000のクチコミ
  • AVIC-DR2000の画像・動画
  • AVIC-DR2000のピックアップリスト
  • AVIC-DR2000のオークション

『わからないことが多くて…』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-DR2000」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR2000を新規書き込みAVIC-DR2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わからないことが多くて…

2002/07/10 00:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000

スレ主 モコBさん

AVIC−DR2000の購入を検討しています。
車(モコ)を買ったディーラーに聞くと、税・取付込みで
145,000円とのことでした。これはお買い得でしょうか?
また、TVを見るのに、オプションのアンテナは必要でしょうか?
さらに、ビーコンユニットというのは、付けるとそんなに便利なものですか?
VICSで渋滞情報を確認して、
その道を自分で避ければ良いような気もしますが…
質問ばかりですみません。何せ、初めてカーナビを買うもので…
アドバイスをお願いします。
ちなみに居住地は、福岡の北九州です。

書込番号:822037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/07/10 15:10(1年以上前)

モコB さん、はじめまして。

ディーラーさんとしてはごくごく普通の値段です。ただ、ネット通販上の激安店で購入して、取り付けだけをそのディーラーさんに頼まれた方が安上がりです。新車を購入されたディーラさんなら、交渉次第では取付け代金をサービスして頂けるかもしれません。また標準のセットにTVアンテナが含まれているので、オプションは特に不要です。ただ、フィルムアンテナを特にご希望の場合は別途用意する必要があります。

またビーコンの必要性ですが、渋滞情報にどれだけ魅力を感じられるかが全てです。少なくとも、あったら便利という類のもので、無くて不便というほどのものではありません。私はビーコン情報を受信する度に「オートリルートしました♪」とアナウンスされると「なんとなく得した気分」になります。その気分を買ってみました(笑)。渋滞情報受信器とお考えになると良いでしょう。また後付けの場合、ナビ本体の取り付け場所によって後付けが面倒な場合があるので、本体と同時の購入をお薦めします。助手席下にナビを設置される予定でしたら後付けでもそれほど面倒ではないですが、トランク内だと車体後部までケーブル(6m)を敷設する必要があるので少し大変です。ケーブルを隠す時にワゴン車では内装パネルを外す必要性に迫られることもあるので、そのような場合はナビ本体との同時取り付けをお薦めします。

以上、何かの参考になれば。

書込番号:823084

ナイスクチコミ!0


スレ主 モコBさん

2002/07/11 23:11(1年以上前)

らくなびさん、適切なアドバイスありがとうございます!
ディーラーには、もう少し安くなるなら買うと投げかけてみました。
ビーコンについては、懐具合を考えて、見送ることにしました。
また、何かわからないことがあれば、よろしくお願いします。

書込番号:825887

ナイスクチコミ!0


多々さん

2002/08/03 09:26(1年以上前)

まぁ、住所はどうでもいい事ですが。
ビーコンとFM VICSは違うものです。一般的に言いますと、VICSで受信した情報は現時点での状況と一致しない場合が多い。道路交通情報センターで更新したデータに時間差が大きく出てしまうから。実際、渋滞を避け迂回したはずなのに、その地点までは何の渋滞もしていなかったといった経験が数多くあります。その点、ビーコンから得た情報はVICSに比べ時間差が少なく、どのくらいの渋滞かと言った点でも現時点の情報としてはVICSより正確という事です。まぁしかし、どちらも完全ではありませんけど。

書込番号:869001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-DR2000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最終バージョン 2 2007/10/06 0:01:28
DR2000モニター内臓スピーカーて音割れしませんか? 3 2009/05/26 13:46:18
ND−B5 0 2005/03/20 8:29:52
DVDには? 2 2005/03/16 17:18:21
ルートについて 0 2004/10/18 10:49:28
取り扱い説明書のダウンロード方法 1 2004/08/29 7:40:40
FMトランスミッターについて 4 2003/08/14 2:34:40
ダイバーシティーアンテナ 2 2003/08/13 10:34:35
故障ですか 0 2003/07/07 7:39:45
買い? 3 2003/06/26 19:17:09

「パイオニア > AVIC-DR2000」のクチコミを見る(全 1551件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-DR2000
パイオニア

AVIC-DR2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月下旬

AVIC-DR2000をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング