『AMラジオとFM-VICSの受信状態について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV150のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

『AMラジオとFM-VICSの受信状態について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AMラジオとFM-VICSの受信状態について

2003/05/08 22:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 ナビ初体験です。さん

みなさん、こんにちわ。はじめて、ナビをカーショップでナビをとりつけてもらいました。AVIC-DRV150とMEH-P005ですが、使ってみて気になるところがでてきました。まず、AMラジオの感度が異常に悪い。FM-VICSを受信したという表示が(ビーコンはでる。)全くでないなどです。アンテナは、パナの台場シティアンテナTY-CA70dFで、車種は、アルテッツアです。FMラジオはまずまずです。配線ミスなのかなとも疑っているのですが、ショップにクレームをつける前にみなさんのご意見があればよろしくお願いいたします。

書込番号:1560596

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんべ〜さん

2003/05/09 00:50(1年以上前)

まずFM−VICSとAMラジオはそれぞれ別のアンテナでとっているでしょう。FM−VICSに関してはまずダイバシティアンテナをいっぱいに伸ばしてみましょう。それでナビメニューから取り付け感度を確認してみるのがいいと思います。それで受信感度のアンテナが立たなければはいだウェイユニットのFM−VICSアンテナがささっているか確認してみましょう。
次にAMラジオに関してはAMのみ聞こえない時はオートアンテナ線がささっていない可能性があります。
FMラジオも入りが悪い時はラジオアンテナがささっていないかもしれません。

書込番号:1560999

ナイスクチコミ!0


COGGYさん

2003/05/09 08:39(1年以上前)

アンテナをTY-CA70DFに変更してあるって事は、ミニプラグの1つをRD-AN10(1000円)等のJASO変換を使ってハイダウェイユニットに入力しておかないとFM-VICSは利用できません。それかFM-VICS設定が違ってるのか。

AMラジオの方はデッキ裏の配線と車両ハーネス(オートアンテナ線)が接続されていない事が考えられます。

書込番号:1561505

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ初体験です。さん

2003/05/11 19:30(1年以上前)

ショップいってきました。店長曰く、フィルムアンテナを加工したら、VICS受信するようになりました、とのこと。確かに左下のFのところにタイムがでてました。しかし、AMが、なおってないので頭にきてます。まぁ、ショップの位置がラジオの送信塔に比較的近く、わからなかったんでしょうが。自分の家に戻ってきたら、またノイズレベルすれすれに。(純正のときは、ちゃんときこえてました。)店長と店員の説明がくいちがっているし・・・・・。VICSのは、お宅の設定が間違っているのではないかというような言い方(店員)するし。最初のアンテナの加工云々は店長の説明です。AMラジオは、ブースターの電源に配線(車側)しましたと説明していましたが問題は解決してません。ああ、どうなるやら。また報告します。

書込番号:1568619

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-DRV150」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パネルスイッチが 1 2011/01/26 3:15:51
TypeUVol.2について 0 2004/06/22 13:21:19
同事象でました。 1 2004/07/20 12:16:06
教えて〜 ^^; 2 2004/05/05 8:59:17
壊れた? 0 2004/05/04 15:58:04
150が14800円って安いですか?? 3 2004/07/19 18:46:22
気温が低い時の作動音 3 2004/02/02 23:48:24
新機種 かな? 0 2004/01/27 15:01:00
IPバスケーブルについて 2 2004/01/19 11:09:13
AVIC-DRV150とAVIC-DRV250 3 2004/01/18 18:07:26

「パイオニア > AVIC-DRV150」のクチコミを見る(全 897件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV150
パイオニア

AVIC-DRV150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV150をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング