カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250
すいません教えてください。
細かい道の目的地付近に達した時に、ルート案内は終わってしまうのでしょうか?
音声による案内が終わるのはいいのですが、目的地までのルート表示まで消えるのでしょうか?
今パナソニックのGT20Zというポータブルナビを使用しているのですが、
目的地付近に達すると、ルート表示まで消えてしまい(目的地の旗だけが残る)、
画面とにらめっこしながら場所を確認しなければなりません。
これが解消できればなあと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:2467496
0点
2004/02/15 18:43(1年以上前)
DRV-150にバージョンアップソフトを使っています(DRV-250と動作は変わらないと思います)。
この場合、音声案内は目的地の手前100m位で終わりますが、ルート表示(道塗り)はその後電源を落とすまでは残っていますので、現状のご不満は解消されるかと思います。
書込番号:2473422
0点
2004/02/15 21:26(1年以上前)
ありがとうございました。
早速、購入してこようと思います。
とても楽しみです。
書込番号:2474074
0点
2004/02/17 21:17(1年以上前)
どういたしまして。
お役に立てて幸いです。
もう取り付けは完了されました?
書込番号:2482085
0点
2004/02/18 22:00(1年以上前)
今日、ある用事で有給とったので、余った時間で取り付け行いました。
車種がH10年製のカルディナなんですけど、ソニーのカーフィッティングに載っている内容と違っていました^^;
それでディーラにセンサの位置を聞いて、なんとか接続完了しました。
カーナビ取り付け初体験だったんですが、オーディオと違って、ケーブルを隠すのが大変ですね。
まだ、隠し切れてませんし、TVアンテナを室内に吸盤で仮止めしているような感じですし^^;
長いマジックテープで隠してしまおうかなと、手抜きな事を考えてさえいます。
で、目的地近くに到達しても、目的地まで表示されていますし、
自宅は大通りに面していないのですが、家の前まで、右ですとか左ですとか案内してくれて、感動しました。
大変満足です。
アドバイスを聞いて、購入してよかったです。
本当にありがとうございました。
まだマニュアルにほとんど目を通してませんが、いろいろ試してみようと思います。
書込番号:2486252
0点
2004/02/20 01:54(1年以上前)
取りあえずは無事にお取り付け完了おめでとうございます。
初期段階での使用感はまずまずご満足のようで、カロナビユーザーとしてはうれしい限りです。
私の場合は(悪名高い)某三菱車への取り付けだったため、車速信号線がオーディオのコネクタに来ていましたので、その点は楽をさせてもらいました。
私が住んでいる団地の治安(?)があまり良くないもので、TVアンテナは奮発してフィルムタイプを別途購入・貼付しました(ナビのアンテナもダッシュボード上につけました)。TV受信感度に関しては、まあ満足できるレベルといったところです。
書込番号:2491111
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/11/08 15:53:10 | |
| 0 | 2009/09/11 9:39:53 | |
| 0 | 2007/05/11 5:51:34 | |
| 3 | 2007/03/17 8:22:20 | |
| 5 | 2006/04/10 22:47:18 | |
| 1 | 2005/10/15 1:05:14 | |
| 0 | 2004/12/20 14:56:32 | |
| 0 | 2004/11/30 22:19:41 | |
| 1 | 2004/11/29 3:11:47 | |
| 3 | 2005/01/02 3:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






