『パナ CN-HDS625TDと比べて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥290,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-HRZ88Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-HRZ88Gの価格比較
  • AVIC-HRZ88Gのスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88Gのレビュー
  • AVIC-HRZ88Gのクチコミ
  • AVIC-HRZ88Gの画像・動画
  • AVIC-HRZ88Gのピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88Gのオークション

AVIC-HRZ88Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月下旬

  • AVIC-HRZ88Gの価格比較
  • AVIC-HRZ88Gのスペック・仕様
  • AVIC-HRZ88Gのレビュー
  • AVIC-HRZ88Gのクチコミ
  • AVIC-HRZ88Gの画像・動画
  • AVIC-HRZ88Gのピックアップリスト
  • AVIC-HRZ88Gのオークション

『パナ CN-HDS625TDと比べて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-HRZ88G」のクチコミ掲示板に
AVIC-HRZ88Gを新規書き込みAVIC-HRZ88Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パナ CN-HDS625TDと比べて・・・

2007/03/08 23:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G

スレ主 tatcomcomさん
クチコミ投稿数:10件

お世話になります。口コミや他ホームページ見てかなり悩んでます。
この機種と価格的、機能的に近いのはパナCN-HDS625TDかと
思ったのですが、ページをいろいろみて皆様の評価から感じた
のは

ナビ機能        HRZ88G > HDS625TD
映像(地デジ画質)   HRZ88G > HDS625TD
音声(音質)      HRZ88G = HDS625TD (好みの問題?)

かなと思ったのですが、
当方、ナビ無しの車にオーディオ外しでどちらかをつけようと考えていて
・細かい設定はしなくてもできるだけ渋滞時に
 最短時間で到達できるナビ
・普段はIPODから音楽を再生、(または取り込んで聞く)
・ノイズの気にならないできるだけ綺麗な音質で聞きたい
 (いつもボリュームはあまり大きくしない)
・バックモニタはどちらにしてもパナの小型を選ぶ
・ETCは必須
・地デジは画質はともかく常に写りやすいほうが良い
・この2機種以上の価格の高い機種は買えない

というようなあいまいな(苦)、要望をナビに期待しています。
ぜひ皆様のご意見を頂戴いただければ幸いです。

書込番号:6091397

ナイスクチコミ!0


返信する
Noriyoshiさん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/09 03:21(1年以上前)

カロナビを4年使っています。
個人的な意見ですが・・・
625TDのほうがタッチパネルの感度がいい気がします。
ポンポンと操作ができストレスがないです。
あとテレビの番組表は625TDのほうが見やすいです。
地図の表示は昔とあまり変っていませんが88Gの方が見やすくていいです。
画質は昔はカロナビの方がよかったのですが、ストラーダもかなり良くなった印象があります。
正直両者はどちらも一長一短があって迷いますね(;・∀・)

書込番号:6092172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/10 01:14(1年以上前)

地デジが必須じゃなければMAX860もお勧めです。
(チューナーヤフオクで買えば値段的にはあまり変わらないでしょう)

画質が違いますから。

自分も上記2機種と検討した結果MAX860にしちゃいました。

VGAは綺麗ですよ。

流石にサイバーナビには敵いませんが・・・

書込番号:6095830

ナイスクチコミ!0


satocyanさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/13 22:46(1年以上前)

トータル的面で言えばカロの88Gの方が断然良いかと思います
操作性もいいですし、音質の方も細かい設定できていいですし
すごく感動しました。ちなみに私もカロかパナで、すごくなやみました。

書込番号:6111478

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2007/03/14 21:37(1年以上前)

どっちかって言うと、初心者向けの、両機種では・・。
カロの方が音いいらしい。
玄人じゃなければ、大して変わらないだろうから。
パナでも問題なし。好きな方を買えば

書込番号:6114876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/18 21:02(1年以上前)

オートバックスで88Gと625TDを触って比較したことがあります。ナビ機能では88Gのほうが明らかに上だと思いましたが、地デジ画面では、明らかに625TDのほうが画質がよかったです。どちらを選ぶかは好みの問題ですから。ちなみに、僕は625TDを選びました。

書込番号:6130765

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-HRZ88G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-HRZ88G
パイオニア

AVIC-HRZ88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月下旬

AVIC-HRZ88Gをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング