『ハードディスクについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥330,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

『ハードディスクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスクについて

2007/09/02 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:3件

AVIC-ZH099Gのハードディスクは地図更新等のため簡単に取り外し可能だということですが、そのハードディスクをPCに直接接続して音楽データを転送するといったことはできないものでしょうか。VH-099Gとどっちにするか非常にまよっています。機能的には圧倒的にVHなのですが、今度買い換える予定のオデッセイは取り付け位置がかなり高いので、インダッシュだとモニタが上になりすぎて視界がさえぎられる。パネルを押したかんじがたよりないという点でZHにしようかと思っています。PCに取りためたMP3ファイルをできるだけ活用したいのでブレインユニットは捨てがたいものがあります。
CFカードで少しずつ取り込むしかないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:6709498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件

2007/09/03 00:46(1年以上前)

別の機種を使用しておりますが、共通項目なので判る範囲で...

※とりあえずは、メーカのページを熟読してから書き込んだほうが良いかと...

>CFカードで少しずつ取り込むしかないのでしょうか。
そうなるかと思います。

ZH099Gはメーカの説明にある通り、
「・本機は、ブレインユニット、リビングキットの構成になっておりません。」
ネットワークやPCとの接続には、リビングキットのUSBコネクタが必要です。
また、
「・「ブレインユニット」「ハードディスク」は当社専用設計です。また、ご購入いただきました製品本体以外では使用しないでください。正しく動作しなかったり起動しない場合があります。」
とありますので、コネクタの形状も違い、片手間でPCに接続する事は出来ません。
地図の更新やプログラムの更新もメーカに郵送しての更新になるため、VH099Gをお勧めします

しかし...

>モニタが上になりすぎて視界がさえぎられる。
オデッセイのインテリアを見ながら書いていますが、VH099Gの場合、オデッセイのモニタ用バイザが干渉するように見えるのですが、大丈夫なのでしょうか?
>ホンダに確認は取りましたか?
本体の取り付け位置は多少前後出来ますが、あからさまにはみ出して取り付けないといけない気がします。
メーカの純正品ではだめなのでしょうか?

もし大丈夫なら、運転席からコンソールの上に何が見えるかに寄ると思います。
ボンネットが見える位の視点なら、モニタが出ても運転には支障は無いと思います。
女性などのように視点が低い状態で、VH099Gのモニタが出ると視界が遮られるかも知れません。
どうしてもインダッシュに収める必要が有るなら他のメーカにすることもお考え下さい。

以前事情により半年ほどパナを使用した感じでは、パナのルート検索は結構便利に感じました。
また、地デジも考えるならパナの方が(当時はアナログでの比較ですが)チューナの感度は良いように感じました。
※あくまでも、個人的感想であり、現在の性能を比較したわけでは有りませんので、「参考」程度にお聞きください。

オートバックスなどの大型のカー用品店には行けないのでしょうか?
実物を見て店員の話も少しお聞きになると参考になるかもしれません。

長々と書き込みましたが、安いものでは無いのでじっくり考えてから自分が納得したモノを選んでください。

書込番号:6710024

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データ通信について 2 2018/07/01 8:16:06
中古を買うか悩んでます。 5 2017/11/04 22:49:47
スマホ 3 2015/05/30 11:48:50
地図データの更新 5 2011/06/22 23:19:51
操作時の異音 1 2011/07/22 0:04:04
音認出来ない 2 2009/09/25 2:36:56
曲と曲の空白時間について 2 2008/10/21 21:28:07
スマートループの料金って 1 2008/08/30 16:09:33
バージョンアップについて 0 2008/08/27 17:15:23
携帯を接続すると… 0 2008/06/19 13:49:52

「パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミを見る(全 772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH099Gをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング