『地デジアンテナの取り付け位置について』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRZ099

マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ099パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ099のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

『地デジアンテナの取り付け位置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ099を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ099をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジアンテナの取り付け位置について

2009/07/27 22:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099

クチコミ投稿数:3件

以前、HRZ88G2を取り付け時、フロント上部に地デジ用アンテナをつけましたが、受信感度が悪く、映りや音声の途切れがひどく車の買い替えと同時にこの機種の購入を考えています。
今回も自分でナビを取り付けようと思っていますが、アンテナの取付位置についてどちらが良いか教えてください。

 1.フロント×4
 2.フロント×2,左右サイドに各1枚づつ

個人的には2番が四方からの電波を拾い易いのではないかと思っているのですが…。
どなたかご教示ください。

書込番号:9916938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8557件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/07/27 23:23(1年以上前)

最近のモデルは1のフロント×4の方が多いですしカーショップで付けてもフロント×4です。
なぜフロント×4が良いのかメーカーのサイトにも書かれています。

パイオニア楽ナビ
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/line_up/hrz099/fn_av_tv.html

パナソニックストラーダ
http://panasonic.jp/car/navi/products/HX900/contents/pic02.html#01

取り付け説明書どおりのフロント×4が一番感度が良いと思います。
メーカーも、フロント×4が一番感度がいいということは実験済みなんでしょう
それと去年から今年のモデルの地デジ本体の受信感度はだいぶ良くなっているようですので
映りもだいぶ改善されていると思います。
地デジの受信感度に不安があるのならストラーダの最新モデルを買うと良いでしょう。
AVIC-HRZ099より受信感度は、だいぶ良いようです。

書込番号:9917244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/27 23:33(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

受信感度だけなら他社も考えるのですが、オービスロムもほしいので
どうしてもカロで考えてしまいます。

書込番号:9917326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8557件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/07/27 23:49(1年以上前)

私のAVIC-HRZ099の地デジでの感想ですが電波の弱いところではワンセグに切り替わる事が
多いですが映らないということは今のところ頻繁にはありません。視聴には視聴じゃなくて
支障が無い程度です。

私の住んでいるところは愛知県豊橋市ですが豊橋市は地デジの電波は弱いとの事です。
ちなみにこの間、豊橋→箱根→伊豆→東京と行ってきましたが、東京では当然フルセグ状態でした
が箱根と伊豆の、お山の中でも途切れ途切れになる所はあるものの一応ワンセグでは見れる状態
でした。初期のころの地デジ搭載ナビだと箱根の山だと映らないとか聞いたことがありますので
感度はだいぶ良くはなっていると思います。

書込番号:9917436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/30 00:02(1年以上前)

今のナビは音声は常に途切れて、映像はモザイクで何が映っているのか
わからないことが多く毎日イライラしていました。

安心してこのナビを買うことにしました。

ビンボー怒りの脱出さん ありがとうございました。

書込番号:9927366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマートループ接続 4 2021/01/19 18:20:07
iPod nano 第5世代接続について 0 2017/09/30 21:47:27
LBT-ACR02HFBKの取付け方法 8 2017/06/06 20:47:52
AVIC-HRZ099の案内、操作音声がならない 5 2017/07/18 20:12:26
工場出荷状態にしたい 3 2015/06/28 21:38:42
WILLCOM携帯で、CDのデータを通信で取り込み可能ですか 4 2015/06/08 1:52:08
サイレントモード 3 2015/05/20 12:11:48
音楽のBluetooth接続 3 2015/06/17 21:27:29
iPhone6とCD-I021 2 2015/01/29 19:05:49
画面の明るさ 1 2013/07/02 21:14:43

「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099」のクチコミを見る(全 2693件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ099
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ099

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ099をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング