現在、こちらのナビの購入を検討しています。
以前、友人の車(TOYOTAのWISH)で初めてナビを使って以来
ずっと×2欲しかったのですが、購入のキッカケがなくて
そのまま時間だけが過ぎていました。
先日、別の友人にこちらのナビが後付けするなら良いと奨められました。
友人の車(WISH)にはTOYOTAの純正ナビが付いているようでしたが
それと比べて、こちらの商品はどうなのでしょうか?
とてもザックリとした質問で申し訳ありませんが
お詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
尚、友人のナビはパネルを開けるとCD・DVD・MDと入れる口のあるタイプでした。
書込番号:3080593
0点
検討されている機種はポータブル機ですが、それで良いのでしょうか?
「後付け」ではなく、「簡単に取りつけられる」という意味でなら正解ではありますが。
正確な自車位置の測位の為のジャイロも別売り(定価2万円位)ですし・・・
ナビに何を求めるかによって選択肢は変わってくるのでは?
例えば正確な自車位置、オーディオ再生能力、HDDorDVD等々
書込番号:3081649
0点
2004/07/29 16:53(1年以上前)
今の車にも、あとどのくらい乗るかわからないので
とりあえずポータブルで考えています。
ナビに求めているのは、やはり目的地までの案内と到着予定時間
オーディオの再生等はあまり考えていませんが
DVDが観れるのは嬉しいですね。TVも観れるのでしょうか?・・・・
書込番号:3084752
0点
NV-HD500ならテレビ、DVDは見れます。
下記ページにセット内容が載っており、本体横にあるのがTV/VICSアンテナですね。
但し車外に取り付けないと感度は悪くなります。
離島等、電波状況の悪い地域ではアンテナだけでは綺麗に映らない事もありえます。
目的地までの案内はナビの基本機能なので大きな問題は無いと思いますが、走行中の
自車位置精度は車速を取るタイプより劣ると思います。
ちなみに到着予定時刻は一般道**km/h、高速**km/hという設定から大雑把に逆算した
ものなので、長距離になればなるほどあてにならなくなります。
書込番号:3086149
0点
すみません。下記ページと言っておきながらリンクを貼り忘れていました。
http://www.sanyo-car.co.jp/nv_hd500/hd500_set.html
書込番号:3086160
0点
2004/07/31 09:37(1年以上前)
ありがとうございました。
概ね、希望のスペックは含まれているようです。
財布と相談しながら、購入の方向で検討します。
書込番号:3090798
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-HD500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/12/21 9:21:21 | |
| 1 | 2005/03/25 13:10:23 | |
| 2 | 2005/03/25 21:21:18 | |
| 2 | 2005/01/27 4:53:55 | |
| 4 | 2005/01/07 22:38:03 | |
| 2 | 2004/11/20 1:39:54 | |
| 1 | 2005/01/02 0:34:11 | |
| 1 | 2004/11/17 14:56:29 | |
| 0 | 2004/10/31 16:41:20 | |
| 1 | 2004/12/11 17:36:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






