『自車が常にバックします』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『自車が常にバックします』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自車が常にバックします

2004/07/13 10:03(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 kurotakeさん

ショップにて購入・取りつけを行ってもらいましたが、
暫く走ってみると、何か不自然に思いよく観察すると、
ナビ上で自車がバックしていました。
GPSでの情報を取得すると現在地にジャンプし、
そこからまたバックするという状況です。
ナビの設定ミスか、取りつけミスなのかどちらなのでしょう。
ご教授下さい。

書込番号:3024942

ナイスクチコミ!0


返信する
回路屋さん

2004/07/13 10:18(1年以上前)

バック信号配線に、バッテリー電圧が掛かっているのでしょう。
車によっては、玉切れ感知回路から、プルアップされた電源電圧が
回りこんで、ナビ自体はバック信号が入力されていると判断して
いるのでは?
あくまで、配線が正しい所に接続されていると仮定してですが...
今のソニーのナビは分かりませんが、昔のナビはメニューから
接続状態という項目があり、オプションや車速、バック配線の
接続状態を監視する画面が出るメニューがありました。
あれば、それで見れば、信号が来ているか分かるはずです。
通常は、バックギヤに入れないと、バック信号は「未接続」と
なるはずです。

では

書込番号:3024968

ナイスクチコミ!0


バックオーライさん

2004/07/13 15:04(1年以上前)

おそらくショップの配線ミスでしょう。
以前マイカー(ホンダ ストリーム)にソニー製の古いナビ(DV-701)を
自分で取り付けたらkurotakeさんと全く同じ症状でした。
 詳しい事はわかりませんが、クルマのバック信号にはプラスとマイナスが
あるようです。ネット上でストリームの配線情報をさがして正しく配線をするときちんと動作しました。

書込番号:3025664

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2004/07/13 15:08(1年以上前)

取りつけミスだと思います。
バック信号線の接続場所がおかしいのでしょう。

メニュー画面を出して、ナビ設定画面から接続設定の確認を見てください。
ここに「バックセンサー」という項目があり、バックギアに入れていないにも
かかわらず、ON、になっていれば確実に接続が間違っています。

書込番号:3025670

ナイスクチコミ!0


引退した技術屋さん

2004/07/13 15:22(1年以上前)

簡単に確認する方法があります。
自宅前など、適当な基準点から、GPSアンテナをアルミホイルか空き缶で覆って走行してみてください。表示がバックで、基準点から反対方向(点対称)にドンドン行くならば、ジャイロを内蔵している拡張ステーションの取り付けが、間違っていると確認できるでしょう。

書込番号:3025710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング