


最新ファームウェアVer6.00が公開されました♪↓
http://www.sony.jp/products/me/download/xyz_v60/xyz777_88_77_33.html
<ナビ関連>
@簡易マップ表示時も画面下部のナビツールバーが使用できる
Aナビツールバーの表示/非表示の設定が電源を切っても保持
Bルートを設定したときに料金や所要時間などを音声案内
C合流や踏切など注意が必要な地点を音声と<!>マークで案内
DSA/PAの入り口の案内・高速出口の方面看板・県境の案内
Eルートガイド時にも方面看板の表示
<オーディオ関連>
@SonicStage Ver.3.3に対応
A転送したプレイリストのジャケ写表示・ イニシャル情報を転送
<ビデオ関連>
@フラッシュ戻りのスキップ量の変更(13秒前〜7秒前)
Aリスト表示時に画面の上部にビデオタイトルの表示
↑ユーザーの声が反映されたUPは素晴らしいですね^^
特に<ナビ関連>DとEのルートガイド時の方面看板表示は嬉しいです♪
書込番号:4548510
1点

ルート案内中に高速道路のインター、ジャンクションに近づいて、そのインター、ジャンクションで降りない場合の音声ガイドを直して欲しかった。
多くの高速道路では左側に出て降りる(または他の道路に変わる)のが普通で、降りない時には直進するのですがこのナビでは「右方向です」とガイドが流れる。
都市高速等のように右方向に出るインターの時と混同し易いし、何か不自然な案内だと思います。
どうして「直進方向です」と設定していないのか、インターに近づく度に文句を言っています。
書込番号:4551583
1点

この現象はインターによって違うようです。私が思った範囲ですが、出口付近がカーブしているとこのように案内されるように思います。ちがうかなぁ。直進方向ですという案内もたまに聞きますし、なにも案内しないこともあります。一般道でも明らかに直進であるにもかかわらず、方向を指示されることがあります。仕様というか・・・あまり気にしない方が体にいいかも(^-^;;;;
書込番号:4553840
1点

曲のインストールがうまくいかなくなりました。
なぜか、曲転送をすると、99%のところで停止して、残り秒数が1秒からだんだんふえていくという現象が出ます。
ソニーのソフトウェアって、やっぱり不安定なんですかね。
書込番号:4558047
1点

>ソニーのソフトウェアって、やっぱり不安定なんですかね。
同意!不安定&虚弱性を感じます(エクスプロ−ラで覗いてチョコチョコしてる、間に動かなくなったことが過去にあります)
のでソフトのインストールのしなおしされてみては?(アンインストール時にOpenMGのパッチ&モジュールも削除すること忘れずに)
書込番号:4558096
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ777」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/10/07 21:23:22 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/29 1:41:38 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/19 21:28:36 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/04 14:01:45 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/24 0:31:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/21 22:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/24 19:50:57 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/21 2:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/24 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/03 19:19:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





