『ディーゼルのライトエースノア(2WD)との比較を教えて下さい』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ディーゼルのライトエースノア(2WD)との比較を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴォクシー 2022年モデル 4361件 新規書き込み 新規書き込み
ヴォクシー 2014年モデル 44978件 新規書き込み 新規書き込み
ヴォクシー 2007年モデル 430件 新規書き込み 新規書き込み
ヴォクシー 2001年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
ヴォクシー(モデル指定なし) 18364件 新規書き込み 新規書き込み

「ヴォクシー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴォクシーを新規書き込みヴォクシーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴォクシー

スレ主 ぺ四〇さん
クチコミ投稿数:8件

複数の販売員からライトエースノアのディーゼルエンジンは3000キロ〜5000キロおきのオイル交換さえきちんと行えば、走行距離が40万キロくらいは乗れるとの説明を頂きました。現在も平成10年式を36万キロ乗っていますが、エンジンの劣化も少ないです。


ところが、交通事故で後部を壊されてその補償金(30万円)と併せて平成13年式のディーゼルのライトエースノア(2WD 走行距離7万キロ 諸費用込で90万円くらい)を中古で購入しようと考えていますが、平成17年式のボクシー(2WD 走行キロ9万キロ 諸費用込で100万円くらい)と迷っています。

比較した場合に、どちらが燃費と走行キロで特になるのでしょうか?

購入にとても迷っていますので、幅広いご意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:14795855

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件 ヴォクシーのオーナーヴォクシーの満足度4

2012/07/12 04:49(1年以上前)

修理と言うのも一つの選択肢です。

それだけの距離を乗るヘビーユーザーでしたら・・・思い切って新車購入するのがお勧めに思えます。
2台とも中途半端に古い車で、割安感が無い価格のように思えます。

書込番号:14795957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/07/12 06:52(1年以上前)

11年落ちのライトエースノアディーゼルが90万円(走行7万KM)
7年落ちのヴォクシーのガソリン車が100万円(走行9万KM)

私もどちらの車も割り高だと思います(グレードや装備にもよりますが)

11年落ちのライトエースノアですが、エンジン以外のヘタリは大丈夫でしょうか?
シート等の内装やボディや足周りのサビ等や駆動系が気になります

比較した場合に、どちらが燃費と走行キロで特になるかだけで考える場合ですが、ヴォクシーの燃費は10km/L前後と思います、ライトエースノアは今までの車と同じ位と仮定して計算して下さい
年間2.5万KM走るとして計算・ガソリン価格130円・3年間の燃料費を産出すると
ヴォクシーは2,500Lのガソリンが必要・325,000円/年 975,000円が3年間で必要です(約100万円ですね)
ライトエースノアは御自分で計算して見て下さい

また、ガソリン車とディーゼル車の走りの違いもあります(ディーゼル車の方が低速トルクが有り運転し易い・しかし音がウルサイかな?)

その辺も考えて後悔の無い様検討して下さい。

書込番号:14796079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:20件 九州地区がメインの情報局 

2012/07/12 07:48(1年以上前)

2台とも、古いですね。(価格も高いです。)

前車が貨物ユースの作りでFR車ですね。
後車は初代ボクシー乗用車ベースのFF車です。

いま乗っているライトエースノアのガソリン車に乗ったことはあります。
ディーゼル車はないですが、ガソリン車でもメンテナンスをちゃんとしていればエンジン自体は100万キロオーバーも可能です。(タクシー、高速パトカーなどそれくらい走っている個体もあります。)

ディーゼルエンジンも今の時代はコモンディーゼルという従来のディーゼルと比べるとかなり高性能でヨーロッパでは主流になっています。

日本もどうにか追いついて国内では日産とマツダが先行した形で販売しています。(トヨタはBMWと提携したのでひょっとしたらBMW製のディーゼルエンジン車が投入されるかもしれません。)

ガソリン車はハイブリッド車が増えてきています。(来年のモデルチェンジで投入)

ライフスタイルにもよりますが、修理して乗るのもアリですね。

自分だったら理想な車が出るまで修理して乗るでしょうね。





書込番号:14796178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/07/12 09:17(1年以上前)

このクラスのデーゼルって今ないですよね

デーゼル、ガソリン含めボンゴとかの方が玉数もあり安いかと思います
(丈夫です)

他の方のアドバイスのとおり今後クリーンデーゼルとかハイブリットとか出てくるような・・・

書込番号:14796427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/12 12:38(1年以上前)

中古車で損得を計るのは難しいでしょう。
私は中古車購入の経験はありませんけど、中古車は前オーナーの使い方次第で得にも損な買物にもなるんじゃないでしょうか。

私はガソリン車のヴォクシーの兄弟車のノアを初めて9年も乗ってましたけど、エンジンは良かったと思いますが細かな整備(部品交換等)がちょこちょこ出てきたので新車に乗り換えました。
車の一部分でしかないエンジンが良くっても、それだけでこっちが良いという判断はできないと思います。
対象車を総合的に細かく見たり乗ったりして情報を集め、自己判断するしか無いでしょう。

書込番号:14797028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺ四〇さん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/18 00:16(1年以上前)

実は、ディーゼルの噴射ポンプの新品がメーカーで欠品していることが気になります。
ディーラーさんの説明では今のところは再生品を販売しているところがあるので大丈夫とのことですが、噴射ポンプについては新品が入手困難なまま中古ディーゼルを購入しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:14821907

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴォクシー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カット済カーフィルム 10 2025/09/22 12:02:45
フグランプはないですが。。 10 2025/09/15 22:58:42
ガラスコーティングについて 12 2025/03/21 6:14:53
独立型センターコンソールボックスとウォークスルー 2 2025/02/15 11:10:00
レクサスホーンについて 2 2025/01/13 20:23:18
最近の納期について 7 2024/11/27 22:10:26
仮から納車まで 4 2024/10/13 19:36:45
トータル燃費 6 2024/06/05 20:44:13
後部座席のルーフからの異音 0 2024/05/30 11:24:53
VOXY 90系 の実質燃費 13 2024/05/09 15:24:35

「トヨタ > ヴォクシー」のクチコミを見る(全 18364件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴォクシー
トヨタ

ヴォクシー

新車価格:324〜421万円

中古車価格:26〜710万円

ヴォクシーをお気に入り製品に追加する <1310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴォクシーの中古車 (全4モデル/7,600物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング