『2WDの納車待ちですが‥』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『2WDの納車待ちですが‥』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5256件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8332件 新規書き込み 新規書き込み

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2WDの納車待ちですが‥

2012/08/29 04:38(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:18件

先日、Gパワーの2WDを契約してきました。
ローンの金利も下げてもらい、金利分と合わせて80万(車両、OPで50万。金利分で30万)ほどの値引きをしてもらえたので、嫁を説得し契約になりました。
で、昨日までは納車が待ち遠しくてドキドキ眠れない日が続きましたが、色々なサイトを見てると、2WDの評価が余りにも良くない(鈍亀やエンジン音などの悪評)ので、今夜は逆に不安で眠れなくなってしまいました。
試乗はしましたが4WDしかなく、2WDとの走行差(出だし、高速でのスピードのノリなど)を聞くと「そこまで違いはないですよ」と言われ、アウトドア派ではないので「なら燃費もいい2WDいいか♪」と契約になりました。
自分の下調べが不十分なのはわかってます。車やエンジンに無知だったことも認めます。
実際、どうなんでしょうか?
出だしがモッサリしてるのはわかりますが、何と比較してでしょうか?そして、それはどれほどのものなんでしょうか?
ま、実車に乗れば直ぐに分かる話なんですが、ワクワクしてる嫁や子にも言えずに悶々としてしまってて‥。
もちろんD5の良い所はわかってるんですが、あまりに走りに対する評価が良くなくて。
2WDに乗ってる方、試乗無しで買われた方、
励まして下さい(ノω・、)

すいません。かまってちゃんです(T ^ T)

書込番号:14993437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51490件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2012/08/29 07:10(1年以上前)

D:5と他社の2000CCのFFハイルーフミニバンの車重を比べてみましょう。

・デリカD:5:車重1690kg

・ステップワゴン:車重1610〜1700kg

・ヴォクシー:車重1570〜1600kg

・セレナ:車重1660kg(ただしS-HYBRID)

・ビアンテ:車重1650〜1680kg

以上のように他社のミニバンの車重はD:5と大差ありません。
仮にD:5は他社のミニバンよりも大人一人分重くなったとして、からくり。さんは現在お乗りの車に大人一人を乗せて重くて鈍亀になったと感じますか?
私の場合、大人一人を乗せても走りに違いを感じる事は少ないです。

という事でFFのD:5でも他社のミニバンと比較して特に問題になる事は無いと思いますよ。

書込番号:14993612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/08/29 08:26(1年以上前)

なるほど!
そうやって比べるとD5だけが突出して遅い訳じゃないんですね♪
なのに『鈍亀』はヒドイ!
逆に、なぜ非力と言われるんですかね?同じ2.0でも何かが違うのかな?
ま、普通に走ってくれれば(比較対象ありませんが)それでいいんです。
なのに、普通じゃない書き込みが多くて‥。
ま、普通に走らない車なら、いくら減税に対応しててもメーカーが販売しないと思いますけど。

書込番号:14993802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/08/29 08:29(1年以上前)

ニッサンリバーティーという3列シートの車を運転することがあった。
4気筒2000ccCVT7人乗りという、車体重量は1600Kgほどある。
聞いただけでドンガメだと思った。デリカ2駆と似たようなものでしょう。

しかしこれが良く走る、二人乗車で南淡路へ釣行、高速道路もすぐにキンコンと速度警告音がする。
軽4のステラではスピードがグッと落ちる東浦から西浦へ抜ける仁井の坂も気持ち良く走る。
CVTもうまく機能している、速度は一定でもアクセルを戻し気味で走ると取り付けている燃費計による燃費も13Km/Lオーバーと良いようです。
帰路は我が家は標高260メートルの高台。登坂も軽4や非力な箱バンではつらい60キロを越す速い流れだが問題なし。

デリカの仕様書の数値だけの比較だが走るのには問題はないと思うよ。
4駆は2400ccエンジンだが100Kgも重いので余裕はどれだけあるのかな。

書込番号:14993809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/08/29 09:34(1年以上前)

リバーティーですか。
乗ったことないですが、D5も同じぐらいに走ってくれれば問題ないです。
セダンやスポーツカーじゃないので、飛ばす事は考えてないですけど、にしてもマイナス意見が多いので困惑してました。
ま、ハードル低いまま納車を迎え『お?全然大丈夫やん♪』となれば嬉しいです♪

書込番号:14994000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/08/29 13:00(1年以上前)

>出だしがモッサリしてるのはわかりますが、何と比較してでしょうか?そして、それはどれほどのものなんでしょうか?

単純に、
D:5は、4WD が 2400cc で 2WD が 2000cc だから、それを比較しているんじゃないですかね。

加速性能を競うようなクルマじゃないので、
燃費が良くって税金も安い 2000cc もアリでしょう。
4WDは、車重が 100kg くらい重くなると思うので、
2000cc じゃキツイんでしょうね。なので 2400cc したんじゃないですかね。

そもそも、
このクラスのミニバンなら 2000cc が一般的なような気が・・・

書込番号:14994595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/29 13:22(1年以上前)

どうも。

デリカD5(2.4)のオーナーです。

出だしの「もっさり感」はデリカ共通の仕様です。
2.4も2.0も同じ「もっさり感」であります。
スピード感は2.4も2.0も大差ありません。

国産他社のように、出だしが「びゅん」になれている方には
とくに「もっさり」と感じてしまうのだとおもいます。

コーナリングや安定感は55タイヤが優れていますので
その分、割り引いてみたほうが良さそうです。
しかしながら、剛性ボディとリアマルチリンクなので
セレナやボクシー類に劣ることはありませんよ。
(デリカの前に乗り継いでいます。)

とても、安価で購入できて良い買い物だとおもいます。
うらやましいです。


書込番号:14994651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/08/29 13:22(1年以上前)

回答(応援?)ありがとうございます。

ふと、会社の車が(ハイエース)2.0だったのを思い出して、用もないのに乗ってみました。
車重は1610kgです。
『D5もこんな感じかな?』と意識して乗りましたが、全然大丈夫でした。
ただ、CVTじゃないので、どこまで参考にできるかはわかりませんが。

あまりにも気になったらスロコン?というのを付けてみようかと思ってるんですけど、どうでしょうか?
追加質問ですいませんが、スロコンを付けてる方、効果などを教えて頂けると幸いです。

書込番号:14994653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/08/29 13:29(1年以上前)

そうなんです!
2.4の方も『モッサリ』と表現されていたので、2.0ならどーなるのか(´Д` )と思ってたので。
仕様なら仕様がないですね。あ、ふざけたみたいになりましたm(_ _)m

やっぱり燃費をよくする為の仕様なんですかね?
どちらかというと出だしで頑張って早く目的のスピードにのせた方が燃費よくなりそうな‥。
ま、僕より賢い人達が作ったエンジンと仕様なんですけどね。

んー、スロコン買うかな(=ω= ;)

書込番号:14994677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/08/29 13:43(1年以上前)

CVT車は特に最近のはアクセルを踏んでもポンと出ないようになっています。
ところがガンと踏みつけてやれば違った面が見えますよ。

私のステラはモサモサスタート、冷房を入れるとひどいもの。
このところ慣れてきたので必要があればガンとアクセルを踏みつけてやる。
まあとろい発進ではなくなります。
ヴィヴィオは機敏に走っていたんだがまるっきり違う車になっています。
新規格の軽4なので100Kgも重くなったから燃費対策が嵩じているんでしょう。

書込番号:14994712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/08/29 14:04(1年以上前)

今、タントカスタム(CVT)に乗ってるんですが、軽だからかな?そこまでモッサリとした感じはありません。
が、冬の出だしだけはモッサリですが。
そのモッサリが=D5の常ならヒドイですね。
ま、そこまでじゃないかな?
と言っても伝わりませんがσ(^_^;)

書込番号:14994777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/29 14:44(1年以上前)

どうも。

4WDを御試乗なさっているんですよね。

ならば、その時の感覚のとおりに2.0も走りますので
安心してください。

それでは、ごきげんよう。

書込番号:14994890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/08/29 15:07(1年以上前)

なら大丈夫ですね♪

というか、こんな『かまってちゃん』の書き込みに対し、沢山の方が返事して下さって、本当に申し訳ないですm(_ _)m
と同時に、モヤモヤも払拭されました♪

また納車されたらレビュー載せます。

本当にありがとうございましたorz

書込番号:14994947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/30 22:25(1年以上前)

今更、スミマセン。
私も最近、デリカに乗り始めました。2L-FFのG.Powerです。
アクセルを踏み始めた際のもたつきは感じるものの許容範囲であり、慣れてしまうと感じています。

シートの出来映えや、山道での運転時等で受ける車体安定感から十分に満足できそうです。FFでも。

私の周囲では、後部座席に乗る同乗者のポイントもかなり良いです。
やっぱりシートは競合車より良いと思います。

乗ってしまえば、満足しちゃうと思いますよ。

書込番号:15000907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/08/30 23:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます♪

今更も何も、少しでもレビュー頂けると嬉しいですm(_ _)m

今日、通勤で久々にタントカスタムに乗りました。
走り出しを意識して乗ると、少しモッサリしてる感じもします。
が、今まで気にしてなかった(冬場は別ですけど)ので、D5もこんな感じかな?って思いました。
気にすると気になるけど、そのうち忘れるぐらいなら大丈夫ですね♪

と言いながら、スロコン買ってしまいましたけどσ(^_^;)
ま、半年ぐらいはスロコン無しで乗って、慣れた頃にスロコンで二度楽しむ予定です♪

納車まであと一週間です(≧∇≦)ノ♪
今は楽しみでPCに張り付いてパーツ見て、なかなか寝れなくなりましたけどね♪

車もないのにシートカバーやフロアマット、パーツ類が届いてしまって、部屋に並べては眺めてます(^_^;)

書込番号:15001175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/06 23:27(1年以上前)

今年の3月にアイガーグレーメタリックの2WDに乗り換えました。試乗で4WDと、ディーラーのかたのマイカーの2WDを両方運転させてもらって大差を感じなかったので2駆にしました。

前車がシエンタだったのですが、出だしは正直シエンタのほうがスイスイでしたね( ̄▽ ̄;)。

でも高速の安定感とか視点の高さ、家族や友達ファミリーを乗せても狭くないところ、何より好きな車に乗っている満足感は『この車にしてよかった』と常に思わせてくれる車だと思います。キャンプでも全く2駆の物足りなさは感じませんでした。

我が家は4駆の必要性とか自動車税のこととかも総合的に考えて2駆にしましたけど、毎日運転が楽しくて仕方がないです。

以上、主婦目線の投稿でした。

書込番号:15031726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/09/07 08:25(1年以上前)

返答ありがとうございますm(_ _)m

そうですね。
多少出足が悪くても、それに勝る良い所が沢山ありますね♪

主婦目線での評価が高いのはいいですね。
うちの奥さんも『ん?案外運転しやすいな♪』と試乗の時に言ってましたし。
ま、僕も年なんで、飛ばしたりするのは若者に任せて、ゆっくり運転で楽隠居です(^_^;)

今日、やっと納車です♪
夜になるけど、家族で少しドライブ行きます。

明日はマットやカバーやパーツ類を着けるのに忙しくなりそうです(´Д` )

書込番号:15032592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/09/08 20:16(1年以上前)

7日に無事納車致しましたm(_ _)m

感想から言えば、やっぱD5最高です!
確かに出足は多少モッサリしてますが、軽からの乗り換えで、ボディサイズがかなりUPしてるので、体感的にはモッサリは感じません♪

付ける予定で買っておいたスロコンも付けなくていいかな?って感じです。
ま、慣れてきたら付けると思うけど(^_^;)

色々とありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15038823

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:27〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,037物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング