『初めての車』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『初めての車』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信37

お気に入りに追加

標準

初めての車

2004/07/21 22:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 りお728さん

初めて書き込みします。20歳から今日まで6年間、ずっと250CCバイクで過ごしてきましたが、今、初めての車購入を考えています。
6月から比較しはじめて、マツダデミオのキャンパストップにしようと
思っています。
新車をと考えていたのですが、昨日、未使用車(15キロメートル走行)
で1500コージーのキャンパストップを発見しました。
価格は131万円なのですが、それが妥当なのかどうか、分からなくて
困っています。
一度もディーラーには行ったことがないのですが、新車のほうが
良いのでしょうか?
もしよろしければアドバイスをいただければ幸いです。
車に対する知識がほとんどないのでご迷惑をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3056572

ナイスクチコミ!0


返信する
デミたんさん

2004/07/22 04:24(1年以上前)

おはようございます。今まで中型二輪に乗ってこられたんですね。
私も車の運転は苦手(特に車庫入れ)だったので、02年まで二輪主体でしたけど、車主体になりました。渋滞はするけど、髪型は潰れないし、クーラー、ヒーター付きの移動空間は便利ですからね・・・新古車であればもう少しそれをネタに値引き要求をしてみてはいかがでしょうか?
・・・2輪の場合、値引きはバイク屋さんまかせですけど、車の場合、
交渉次第でかなり個人差が出ます。間違っても「初めてなんです」なんて言わないで下さい。なんなら彼氏やお父様にもご協力依頼を・・

書込番号:3057720

ナイスクチコミ!0


スレ主 りお728さん

2004/07/22 07:15(1年以上前)

デミたんさん、早朝のお返事どうもありがとうございます!!
いつも掲示板で拝見していた方からのアドバイスが
とても嬉しかったです。
やはりあまり初めてだということを店側にあまり伝えるべき
ではなさそうですね。
実は頼りにしていた父が先月から単身赴任で、家には母と弟(私と同じくライダー)しかいないし、車に詳しい人も近くにいないんです。
でも、自分で乗る車だから、ちゃんと考えて自分が納得いく車の購入をしたいと思います。
昨日、マツダの中古車店は定休日でしたので、今日から早速
連絡をとってみますね。
デミたんさんのおかげで不安だったことが楽しみになってきました!
また報告させていただきますp(*^-^*)q

書込番号:3057849

ナイスクチコミ!0


('(ェ)'*)さん

2004/07/22 19:48(1年以上前)

マツダはかなり値引きが期待できるので一度、新車の見積もりをしてみては?

書込番号:3059552

ナイスクチコミ!0


スレ主 りお728さん

2004/07/22 22:30(1年以上前)

('(ェ)'*)さん、書き込みありがとうございます。あなたのこともいつも掲示板で拝見しておりました。なんだかうれしいものですね。
実は今日、マツダの中古車取扱店に電話したところ、先日の日曜日に
その車は売れてしまったのこと、縁がなかったなあとちょっと
残念でした。でもその担当の方はとても親切で、新車の見積もりを出してもよいのではとアドバイスをしてくださいました。
あと、この掲示板でもよく話題になっている10月のモデルチェンジは本当らしいです。ただ、そんなに大規模なものではなく、すこしパーツなどのスタイルが変わるだけだそうです。
その前にまた安くなるかもとお話をしていただきました。

私は開放感のあるキャンパストップだけは譲れないところなので
今のかたちでも良いので購入できたらと思っています。
でも新車を買うとしたら、いろんな費用がかかるんですよね。
コージーのキャンパストップはどのくらいの価格が妥当なのでしょうか?
もしご存知なら教えていただけるとうれしいです。
車購入に関しては本当に初心者なのです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3060241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/07/22 23:19(1年以上前)

コンパクトクラスでキャンパストップはこれしかないですので
いきなりこれで見積もると値引きは期待できないでしょう。

まずフィットとビィッツとデミオ(ノーマル)で見積もり。
各社に値引きをがんばってもらってから
最後にキャンバストップでこの値引きなら買うと言ってみる。
一度出した値引きは渋りにくいですからね。

交渉ごとは時と場合に左右されますからがんばってください。

書込番号:3060482

ナイスクチコミ!0


スレ主 りお728さん

2004/07/22 23:37(1年以上前)

へのへのもへぢさん、書き込み有難うございます。
車の購入にもいろいろ駆け引きがあるのですね。
私は今大阪に住んでいるのですが、日ごろ大阪の人たちの
買い物時の駆け引きにはつくづく感心しています。
お店の人と買う人がとても明るく交渉しあっているんです。
「これも買うから負けてえなぁ。」
「も〜しゃあないなぁ。お客さんにはほんまかなわんわぁ。」
と、どちらも笑顔で売り買いしている姿は、全く嫌味がなくて
おもしろいんです。
私も明るく駆け引きできるようにがんばってみますね。
同じマツダでも販売店によって値引きは違うのでしょうか?良心的な担当の方に出会えればいいなと思っています。

書込番号:3060590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/07/22 23:54(1年以上前)

私も大阪です
マツダいって、日産いって、トヨタいって
家に帰ったらマツダの営業マンが来てた。(オイオイ
それ以来マツダでは住所聞かれても書きません。(笑

それとマツダの中古車店で新車の見積もりの値引きが凄かったりします。

書込番号:3060696

ナイスクチコミ!0


スレ主 りお728さん

2004/07/23 00:48(1年以上前)

へのへのもへぢさんも大阪なんですね。
今日新古車(1500コージー・キャンパストップ131万円)の件で
電話したのは東大阪瓢箪山のマツダ中古車取扱店でした。
残念ながらその車は前述したように、売れてしまっていたのですが
そこの方が、「たぶんコージーは近々また入るのですぐ連絡します。」
とおっしゃって下さいました。
私は泉佐野に住んでいるのですが、その連絡を待ちつつ、
泉佐野のマツダで見積もりを
だしても失礼にはならないのでしょうか?
販売店をかけもちするのはみなさんされることなのでしょうか?
もしいけるなら、泉佐野のマツダさんにも
足を運んでみたいと思います。

書込番号:3060927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/07/23 01:37(1年以上前)

まず新古車とはhttp://www.777money.com/atamanoyoi/jyoukyu/sinkosya.htm
です。
ナンバー付きですから登録日から3年後車検です。
メーカーオプション、内装、皮シート、車体色も選べませんよね。

新車は。。。わかりますよね。

マツダは
マツダ店、オートザム店、アンフィニ店があります。
系列が違えばどこでもいいです。
同じ系列での見積もりは普通バレます。(かまいませんが)

さっきも言いましたが、他社も行ってください。
営業マンは会話の中であなたの本命を聞き出したりしますので
本命がばれないように他社の情報は頭に入れときましょう。

書込番号:3061117

ナイスクチコミ!0


デミたんさん

2004/07/23 04:29(1年以上前)

おはようございます。
そうですね、たとえば同じマツダ大阪(って会社があったとして)
の○○支店○○支店との同系列店だと、片方が手を引く可能性大です。
同地域でも、アンフィニ店、マツダ店とかで分けてください。
・・・あと皆さんのおっしゃられる通り、メーカー対メーカーも重要です。「デミオが欲しい」より「キューブとかフィットもいいと思ってる、安いほうを買います」と、言いましょう。途中デミオが本命とばれないようにね。・・向こうは予算を聞いてくると思うけど、正直に○○万円ですって言ってはだめです。・・女性ですから来るものが同じなら、安く買いたいですものね。・・ちなみに定価で買っても、激安で買っても、アフターサービスは大差ないですから安心して下さい。

書込番号:3061354

ナイスクチコミ!0


スレ主 りお728さん

2004/07/23 11:05(1年以上前)

へのへのもへぢさん、デミたんさん、書きこみどうも有難うございます。みなさん本当にご親切ですね。私も書きこみを始めてから
車購入のことが良く分かります。とても感謝しています。

マツダの販売店を信じていないわけではないんですが、
車を買うのは初心者だから、大失敗してしまうんではないかという
気持ちが大きかったんです。
いい車を買うには他社の車を知ることも大切ですね。
フィットやキューブを選ばなかったのは、キャンパストップに
できなかったからというのが一番大きかったのですが、
様々な車を見比べることを言うと、マツダの販売店の方もデミオのことを詳しく説明してくれると思うので、わたしもきっとデミオの良さが
もっと分かる気がします。
明日ぐらいから販売所めぐりをしてみたいと思います。
一人では不安も大きいけど、みなさんからのアドバイスを忘れず
各店へ行ってみますね。
またご報告させていただきます!!

書込番号:3061915

ナイスクチコミ!0


デミたんさん

2004/07/23 12:09(1年以上前)

もうひとつ、セールスさんが、「この値段は今日中に契約してくれないと出せない値段です」って言ってきても「ええっ、そうなんですか?」・・と、乗らないようにしてください。さらっと「大きい買い物なので、ゆっくり考えます」とゆうくらいの心の余裕も持って下さいね。・・応援してますよ。

書込番号:3062058

ナイスクチコミ!0


chama1210さん

2004/07/24 04:14(1年以上前)

りお728さん
>私は今大阪に住んでいるのですが、日ごろ大阪の人たちの
買い物時の駆け引きにはつくづく感心しています。
昔、大阪の北区に住んでいたので懐かしいです。買い手も売り手も楽しんでいるところがありますね。東京でやって白い目で見られました(汗)。
他車と比較して交渉が常套手段ですが、私の場合、管理職営業マン担当でその営業マン1本釣りで誠意を持って交渉した結果、値引き目標通りで契約出来ました(2回目)。長い交渉はワタクシの場合、疲れます。

書込番号:3064710

ナイスクチコミ!0


スレ主 りお728さん

2004/07/24 11:06(1年以上前)

chama1210さん、書きこみどうも有難うございます。私はもともと名古屋出身なので最初は大阪の方の会話に驚きましたが、最近ではその巧みな
話術(!?)をものにしつつありますよ。私はまだ「怪しい大阪人」といったところですね。
私もマツダさんで安心できる担当者の方に出会えることが一番の望みです。一方的にわ〜っと説明させるとついていけないので、じっくり話ができる方だと良いのですが、それも運でしょうね。

でも私の車購入も日々現実味を帯びてきました。
最初は「キャンパストップだけでいい」と思っていたのに、
オプションを見ていると「MDも聴きたいな」とか、
「ナビもあったら便利だな」とか考えてしまいます。
車は私にとって新しい空間だと思うのでつい快適さを求めて
しまいますね。資金を考えず欲ばかり増えるので自分でも
笑っています。


今日の朝刊に、マツダ販売店のチラシが入っていました。今オプションで
「デミオ成約の方に160,500円のナビ(ミツビシ)を69,800円でつけます」とあるのですが、前に掲示板で拝見した「10万円台のナビは使いものにならない」というメッセージが気になります。
どうせつけるならもう少し値が張っても、良いものをつけるほうがいいのでしょうか?
MD・CDプレイヤーに関しても、オプションでつけるか、もしくはオーディオを質の良い手軽なものを自分で他で購入して、取り付けだけ販売店にお願いするというのがいいのでしょうか?
みなさんはどうされていますか?教えていただければ嬉しいです。

書込番号:3065384

ナイスクチコミ!0


デミたんさん

2004/07/24 18:54(1年以上前)

りおさんこんばんは。
ナビの安いものは高いものと比べ、粗悪ではありませんが、機能もそれなりです。後悔しないためにも、良いものをお勧めします。
私はコストパフォーマンスを考え、後付けで最新モデルに高額を出すのをボツ、妥協して安いナビを付けるのもボツ・・オプションのHDDナビを
付けました。定価が27万くらいだったと思いますが、50万くらいのオプションを付けて、48万くらい引いてもらったので、車本体を考えなければ、実質タダでオプションを付けた事になります。ディーラーオプションだとそんな買い方も出来ますよ。(交渉は土曜の夕方〜日曜の夜までです)・・デミオの場合はオーディオスペースが特殊なので、純正しか
付かない・・と聞きましたが、どうでしょうね?

書込番号:3066706

ナイスクチコミ!0


りお1977728さん

2004/07/24 20:37(1年以上前)

デミたんさん、こんばんは。今日も暑い一日でしたね。午後バイクで1時間
近く走ったのですが車も込んでいて汗だらけ、バイクも好きですが涼しい顔で乗ることができる車がうらやましかったです。

さっそくのアドバイス、どうもありがとうございます。
デミたんさんの車は色んなオプションがあってきっと素敵な
愛車なんでしょうね。私もいつか自分だけのデミオに乗りたいです。

さて、今日初めて近くのマツダ販売所に足を運んでみました。
かなり緊張して行ったものの、みなさんご親切でちょっと安心しました。
肝心の見積もりなのですが以下の通りです。

 コージー1300cc
 オプション
 キャンパストップ
 CD+MDデッキ(67000円)
 車両合計 133万円
 諸費用込み合計161万円

 これって思いっきり定価ですよね。素人の私でもわかります!!
 思わず笑ってしまうお値段でしたが、あちらの方も私の気持ちを
 読もうとされていらっしゃるんですよね。
 今日のところは「考えさせていただきます」とお返事してきました。
 しかし、帰ってメールを開くと、さっきの販売所の方から
 「先ほどの見積もりは定価ですので、ここから勉強させていただきます」
 とのメッセージを頂きました。
 焦らず、ナビのこともお話しながら交渉を進めていこうと思います。
 販売所もお盆休みになるんですね。お盆前には契約できればいいなと
 思います。昔から夏の四万十川へ車で行くのが夢なのですよ。
 その前に!実は私、18歳で車の免許を取ってから8年間車を運転して
 いないということを思い出しました。購入も心配ですが、私がかなりの
 ペーパードライバーだったということのほうがかなり心配です・・・。
 またご報告しますね。

書込番号:3067034

ナイスクチコミ!0


りお1977728さん

2004/07/24 20:40(1年以上前)

一つ前のメールを確認すると、
あらら、顔が変わってしまった!!
名前もちょっと変わりますが「りお728」からの書き込みです。

書込番号:3067042

ナイスクチコミ!0


145で現場まわりさん

2004/07/25 00:46(1年以上前)


もうすぐ27才のお誕生日ですか?
駄レスですが・・・

書込番号:3068076

ナイスクチコミ!0


yuki☆yukiさん

2004/07/25 03:28(1年以上前)

はじめまして。
車の交渉なんですが、一人で行かず、
誰かと一緒に行ったほうがいいですよ。
たとえば「フィットは値引き○万ていってたよね〜」などと
一緒に行った相手と聞こえるように話すんです。
自分一人じゃなかなか言いにくいでしょうから。
あと、見積もってもらうときに、マット、バイザー、泥よけなど
通常絶対必要なオプションを
まず全部のぞいて見積もってもらってみてください。
(「えっ?」てかんじで言われるかもしれませんが気にせずにね)
そこから値引き交渉をしていくと「じゃあ、マットも付けます」
とか言っていろいろつけてくれますよ。
マットでも15,000円とかするんじゃないんでしょうか?
いろいろつけてくらることに成功すれば
かなりの値引きになると思います。

私は友達とヴィッツ、マーチなど見に行きましたが
どちらのお店も交渉してると付けてくれるといいましたよ。
あと、こちらで教えていただいたのですが
納車費用は自分でお店に取りに行けばタダですし
車庫証明は自分で簡単にとれるみたいです。(2500円くらい)
そして最後の最後に「希望ナンバーしてもらえるなら決めます」
と言ってみましょう。
たいがい大丈夫なようです。
車庫証明もサービスでしてくれるかもしれません。
長々書かせていただきましたが少しでも参考になればうれしいです。
がんばって(^0^)

書込番号:3068446

ナイスクチコミ!1


デミたんさん

2004/07/25 04:40(1年以上前)

おはようございま〜す。
交渉初回とはいえ、値引きがゼロとは・・
私は最初からデミオに決めていましたが、最初の見積もりは日産キューブで取りました。「他にご検討は?」と聞かれたので、「キューブも気に入ってます、あちらではマツダさんは引きますから・・って言われました」と伝え、「正直、どちらも気に入っているので、安いほうにします」と、ゆうことで、お座り一回で35万円引きとなりました。(オプション込み)満足でしたけど、今度はその条件を日産にぶつけて、さらに10万引き「これで限界です」とゆう日産さんに「きりのいいとこまで」とさらに10万円引きを要求。無理だと思ったけど、通ってしまいました。そこまでしてくれたキューブに心が動いたけど、そこは鬼になって、その条件をマツダに伝え「正直迷ってます、あとは値段の問題です」と伝え、結果48万円引きになりました。親切にしてくれた両セールスさんには感謝してますが、私も楽に貯めたお金ではないので、来る物が同じである以上、少しでも安く買いたかったので・・・りおさん、
頑張って値引いてもらってね。

書込番号:3068531

ナイスクチコミ!0


デミたんさん

2004/07/25 05:06(1年以上前)

りおさん、私も18で免許をとってから8年間、ペーパードライバーでした(実家の車がマニュアルだったので)で買い替えでオートマになったのを機会に乗り始めました。二輪は車幅といってもミラーの幅、マフラーの幅ていどですから、楽ですが、車は左が長いんですよね・・乗り始めは痛感します・・ですから車幅をわかりやすくするために、「コーナーポール」を付ける事をお勧めします。あと「バックモニター」も便利ですよ。

書込番号:3068553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/07/25 08:56(1年以上前)

りお728さん、はじめまして。
交渉に関しては既に他の方のレスが参考になると思うので省きます。

ペーパードライバーとの事ですが、
今までバイクを乗り回していたなら、
そんなに気にしなくても良いと思います。
車両感覚は明らかに違いますが、
通常の走行なら道路の走り方や
スピード感覚はそんなに違い有りません。
大体、バイクの運転が上手い人は車の運転も上手いです。
要は『慣れ』ですね。心配しないで。

それとオプションの選択について。
カタログを見ていると色んな物に目がいくと思います。
でも、その中にディーラーオプションと
メーカーオプションがあります。
ディーラーオプションはお店で後付けできるので、
後から欲しくなったら、いつでも追加できますが、
メーカーオプションは生産工場で取り付けるので
後付は出来ません。

例えば、キャンバストップやディスチャージランプ、
サイドエアバッグなどがそうです。
スーパーコージーの本皮装備もそうじゃなかったかな。
ですから、その辺も良く注意してください。

私のオススメはイグニッション照明かな。
キーの差し込み口が淡い緑色で光るので
暗いところでエンジンをかける時に良く見えます。
真っ暗だと意外とキーが差しにくいですからね。

書込番号:3068848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2004/07/25 11:31(1年以上前)

みなさん、凄い早起きでびっくりです(^^;)

二つ星の1.5カジュアルに乗っています。
冗談でも見積りがいきなり定価とはやる気を感じないですね。

ペーパードライバーの方でもデミオは着座位置が普通車より若干高く
見晴らしがよいですし、前後長が短いですからすぐ慣れると思います。

私もイグニッション照明をお勧めします。普段必ず使うところですから。
自分の場合、イグニッション照明はディーラー推奨のセットオプション
になっていてフロアマット、アクリルバイザーの組み合わせで初めから
見積りに入っていました。
夜に運転される機会が多い場合はディスチャージランプをお勧めします。
そうでなければ普通のランプでいいと思います。私はディスチャージに
しましたが。
あと、ステアリングのオーディオスイッチは便利ですよ。

バイク乗りの方は走り始めに鈍さを感じると思いますので、少しでも
力のある1.5をお勧めしたいです。1.3でも急な登坂路の走行や
4人乗車を頻繁にしなければ問題ないと思います。
私もバイクに乗っていましたが、1.5でも遅く感じます。
東京多摩地区に住んでいますが、この地域は急な登坂路がとても多い
ので。
いろいろな組み合わせを楽しんでください。

書込番号:3069281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/07/25 17:17(1年以上前)

頑張れマリナーズ!さんも仰っていますが、
もし予算が許容範囲で、マニュアル車でも良いのなら
1500ccのマニュアルをお薦めしたいです。
登りのきつい坂道に行くとその違いを実感できると思います。

DEMIOは高いボディ剛性と素直で扱いやすいハンドリング、
そして唯一選択できるキャンバストップが魅力のクルマですが、
剛性を稼いだ分重くなったボディに対して
エンジンのトルクが細いのが悔やまれる点です。
でも、それを補って余りある魅力のあるクルマだと思います。

もし、機会があったら両排気量のエンジンを積んだクルマを
試乗して、乗り比べてみてください。
それとディスチャージランプも明るいのでオススメですよ。
高価ですが他社の物と比較した場合、割安だと思います。

書込番号:3070198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/07/25 21:13(1年以上前)

デミたん さん、
デミオで値引き48万円獲得ですか!!
「豪傑」と呼ばせていただきます。(偉)

この2月にアクセラ買ったんですが、私も最初の見積書は値引きゼロでしたよ。
もちろん、お互いにずっと先を見ていて、そんなものは諸費用の明細書くらいにしか扱わないのをわかっていてですが。

[余談]私も若い頃はバイクに乗ってました。
バイクで230km/hはしんどいですけど、クルマは片手ハンドルでラクでした。もう時効だと思いますが。

書込番号:3070996

ナイスクチコミ!0


りお1977728さん

2004/07/25 23:09(1年以上前)

みなさん、こんばんは。今日はこうして掲示板を開くとたくさんの
メッセージが書き込まれていて大変驚きました。でも、みなさんご親切に
説明してくださって、本当に有難く思っております。今後ともよろしく
おねがいいたします。

yuki☆yukiさん、145で現場まわりさん、にゃおきちさん、頑張れマリナーズさん、湘南のハイウェイスター さん、はじめまして!!
先週からこの掲示板でみなさんに大変お世話になっているりおです。

「145で現場まわり」さんのおっしゃる通り、今度の水曜日に私は27歳に
なるんですよ。
20歳すぎるとあっという間というのは本当ですね。7年前の誕生日は寝袋だけもって北海道へフェリーで乗り込んで道内一週していました。友達の女の子と2人で行ったのですが今でも忘れられない思い出です。でもここへきて、ついに20歳の記念にバイトして買ったバイク(スズキ・ボルティー)から車に乗り換えようかと試みている今日この頃です。

yuki☆yukiさん、上手な交渉の仕方を丁寧に教えていただき有難う
ございます。だれかと一緒にいけばとも思うのですが、私昔から人に頼むのが
苦手なんですよ〜友達にも「一緒に来て!」と頼めばきっと来てくれるとは
思うのですが、自分のために時間を割いてもらうのが悪くて・・・。 
でも一人で乗り込むより、やはり仲間を連れて行くほうが心強いですよね。
希望ナンバーもいいなぁ。そのことは考えていませんでした、ぜひ
販売所の方に話を聞いてきますね。
先日の交渉は一人だったけどこの掲示板のみなさんを心の中で思い出しながら交渉していました。今度行く時はyuki☆yukiさんからのアドバイスも忘れずに頑張りますね!

デミたんさんも、細かなやり取りを再現してくださって有難うございました。
いつも朝お早いですね。夏の夜明けはさわやかでいいですね。

この間の交渉はこれまでデミたんさんに教えていただいたことが念頭にあったから見積もりを見てもすぐに「むむっ?おかしい?」と思えました。
私も一生懸命貯めたお金を使うわけですから、印を押す時には納得して
笑顔で押したいものです。
湘南のハイウェイスター のおっしゃる通り、48万円引きはすごいなあと
思いますが、きっとデミたんさんが「担当の方のご親切に感謝している」
という気持ちが伝わっていたから担当の方も頑張られたのでしょうね。
お客さんだからといって勝手横柄な態度をとらず、販売所の方の誠意に感謝しながら、私も態度や言葉遣いなどに、気をつけたいと思います。
それと、デミたんさんもペーパードライバーだったというのには驚きました。
車に乗り始めたら、私もデミたんさんのように詳しくなっていくのでしょうか?いつかはここで教わったことを、どなたかにアドバイスできるくらいに
なりたいものです。デミたんさんとにゃおきちさんと頑張れマリナーズ!さんのおかげでペーパーに関する不安は和らぎました。あとは慣れ!ですね。

そうそう、にゃおきちさん、オプションにディーラーとメーカーの違いが
あるということは知りませんでした。すべてあとからでもOKだろうと
考えていたので、先日の見積もりでも「キャンパストップ」と「MDとCDオーディオ」しか言いませんでした。ディスチャージランプに関しても無知でした。
私は夜になるとコンタクトレンズをしていてもちょっと見にくいんですよね。
だからバイクは皆さんの迷惑と知りながら夜のライトは常にハイビームに
しています。(ごめんなさい・・・。)このランプで見やすくなれば嬉しいです。
もう一度みなさんからのアドバイスをしっかり読んで、オプション再検討が必要ですね。1500ccはMT車しかないんでしたっけ?私はAT限定免許です。
単車に乗ってからギアチェンジにはまりましたが、18歳のときはエンストが怖くてAT限定を選んだのでした。

さて、明日の仕事帰り、第二回目の交渉のためマツダ販売所に参ります。
うまく駆け引きできたかどうか、また書き込みさせて
いただきます。
明日からまた新しい一週間、皆さんも暑さに負けず
頑張ってくださいねp(*^-^*)q





書込番号:3071531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/07/26 00:52(1年以上前)

りおさん、こんばんは。

AT限定免許だったのですね。
そうなるとマニュアル車は無理ですが、
1500ccのCozyにはオートマティックも設定されています。
と言うよりも元々はオートマ限定のグレードが
後からマニュアルも設定されたのです。
ですので、1500ccのCozyでも何ら問題はありませんよ。

それから、視力がよろしくないとの事ですが、
DEMIOのディスチャージヘッドランプはとても明るくて見やすいです。
私も乱視が酷くて夜は眼鏡無しでは運転できないのですが、
このライトはとても見やすく感じました。

それからディスチャージはとても明るいのですが、
レベリング機構が付いていて、
ライトの上下角度を手元で操作する事が出来ます。
それにより周囲に迷惑な場合はライトの向きを低くする事も出来ますが、
標準状態でも高くはないので、迷惑になる事は殆ど無いと思います。

又、ディスチャージランプはフォグランプもセットになっているので、
価格を考えるとお得感は高いと思います。
フォグは大して明るくなくても周囲からの視認性が良いので、
霧や霞の時には重宝しますからね。

それにしても値引きに関しては凄い方が居るものですね。
私もトータルで40万ちょっとは引いて貰いましたが
上には上が居ます。デミたんさんの数字は凄いの一言です。

でも、私が今まで聞いた最高の値引き額は60万ですよ。
ここまでやると営業の人も泣きが入って
喧嘩別れ寸前になってしまいそうですが・・・。
ただ、これから本格的な交渉に臨むという事ですので
折角ですから最高額に一寸くらいは近づける様に頑張って下さい。

但し、営業の方も人の子ですから感情もありますし、
怒らせたりしないよう、無理強いだけはしないようにして下さい。
車のメンテナンスも考えたら、ディーラーの方との付き合いは
とても長いものになりますからね。
お互いに気持ちよく、ほどほどが大事ですよ。

それと、値引き額に拘るよりは総計の支払額が幾らになるのか、
こちらの方が重要だと思います。
契約書には色々と矛盾する点がいっぱいあります。

ディーラーの方にも事情があって、
極端な値引き額を契約書には書きにくい様なので、
私の場合はナビの定価が\9800(誤記入ではありません)に
なっていましたが、そういった帳面上がどうなっていようとも、
結局支払うお金は一緒です。
あまり値引きの金額や書面の内容には拘らない様にして下さい。
私はナビの定価そのものも実質の値引きだと思っています。

書込番号:3072008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/07/26 01:07(1年以上前)

ちょっと書き忘れましたが
オーディオコントロールスイッチ付きの本革巻ステアリングも
メーカーオプションなので後付は出来ません。
もし、その様な機能が欲しいなとお感じなら、
最初の見積りに含めて下さい。こちらのオプションも
手元でオーディオの音量を変えたり出来るので、
便利そうですし、とても人気があるそうです。

それと、明日(正確には今日)から
新しい一週間の始まりですね。
まだまだ暑い日が続くそうなので、
私もゴーヤチャンプルーでも作って頑張ります。
りおさんも頑張って下さい。では。

書込番号:3072043

ナイスクチコミ!0


デミたんさん

2004/07/26 04:58(1年以上前)

おはようございます。
湘南のハイウェイスターさん、にゃおきちさん、お褒めに与りまして
光栄です。後になってまだいけたかな?・・とも思いましたが、
セールスさんたちの事を考えると、胸が苦しくなったので、あれ以上やってたら、私が倒れてたかもしれません(笑)

りおさん、皆様のおっしゃるように、デミオのディスチャージは明るいですよ。白色光が強いので夜間でも安心して乗れます。
それに全グレード、排気量共AT車があるので、安心してご購入してください。
私は自動二輪中型を21で取りましたが、体力的に自信が無く、125に乗ってました。二輪から4輪に乗った方は、バイクの気持ちもわかるので、
労わった運転をされる方が多いですよね、りおさんにもそうなって欲しいです。
ではまた。

書込番号:3072334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2004/07/26 23:34(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。
ここはいい方ばかりですね。

にゃおきちさんはあちこちに親切な書き込みをされてなんていい人
なんだと思います。料理も上手そうですし。

デミたんさんの豪腕振りにはかなわないです。私は値引き交渉が苦手
なので、いつもそこそこのところで打ち切ってしまいます。
(デミたんさんの半額くらいかな??もう忘れました)
バイク乗りへの心遣いについてですが、停車するときにマナーの良さ
そうなバイクが後ろにいたら、左を空けて止まるようにしています。
また、アベックでツーリングしている姿を見ると応援したくなります。
ちょっぴり羨ましいと思いながら(^^;)

りお1977728さんへ
横道にそれてごめんなさい。
見積りはとりあえず好きなものてんこ盛りでお願いしてみては?
と思います(^^)
コージー1.5AT
キャンパストップ
CD+MDデッキ
イグニッション照明
フロアマット
アクリルバイザー
ディスチャージランプ
オーディオコントロール付ステアリング
その他お好きなもの
ナビ
ダッシュボード中央部のトレイ(ナビをつけるなら是非お勧めします)
標準装備の小物入れを外してトレイ内にモニタを取り付けると、オン
ダッシュ取付でも全く視界を遮りません。

私は松下のナビ,CN-DV150D(ビーコン、ETC付)+フィルムアンテナを
使っています。ナビマニアな方には地図が汚い、反応が鈍いなど不評
なところもありますが、ナビとしての機能は十分だと思います。
通販で買ってディーラーで安くつけてもらうのも手だと思います。
今はハードディスクタイプのCN-HDX300Dが9万位で買えます。
良心的なディーラーなら2万以下でつけてくれるはずです。

長々とすみません。明日は力まず頑張ってください。
おやすみなさい。

書込番号:3075259

ナイスクチコミ!0


りお1977728さん

2004/07/28 01:59(1年以上前)

みなさん、こんばんは。2日ぶりに書き込みいたします。
今週は仕事が激務で、今日は神戸まで出張に行きましたが、お昼は本当に
暑かったです。くたくたですが、ひとつご報告させていただきます。

月曜にひき続き、今日、最後の交渉ということで仕事帰りに販売店へ
寄りました。月曜はディスチャージランプを追加したため、
180万近い見積もりになってしまったんです。2時間近い交渉をしたの
ですが、担当の方も、申し訳なさそうに提示されたので、
やはり私では無理かと思い「残念ですが、私には高望みだったようなので
デミオは諦めます。」と契約断念する意向を伝えました。
すると、「明日、もう一度来てください。」とおっしゃられ、
今日、提示されたのが以下の見積もりです。

デミオ1300コージー・キャンパストップ・ディスチャージランプ
フロアマット・フレキシブルボード・CD.MDオーディオ・諸費用込み  
=135万円

あまりの差額に一瞬自分の目を疑い、「185万の8が3に見える、
今日の私はかなり疲れてるわ〜」と思ってしまいました。
押してもだめなら引いてみるものですね。
私にとって、心から納得できる理想的な価格に
なったので即決、契約してきました!!

車について無知だった私が、ひとりで車を契約するなんて一週間前なら
考えられないことだったと思います。
でも、今日までたくさんの方がデミオの性能や良さ、購入時のアドバイスを
本当に丁寧に、ご親切にしてくださったからこそ、こうして納得した契約が
出来たのだと思いました。言葉では言い表せないほど、みなさんの
お力添えに感謝しております。本当に有難うございました!!

さて、私のデミオですが、現在、全国でデミオの販売が伸びているそうで
ほとんどの色はもお盆明けにならないと入らないそうです。
黒やオレンジ色は在庫があったのですが、私は前から
空の色に近いミスティブルーのキャンパストップにあこがれていたので、
お盆明けまで気長に待つことにしました。それまで夏のツーリングを
楽しみたいと思います。

今日は眠気に勝てないのでご報告だけします。
契約は成立したけど、この掲示板にはこれからも
参加させてくださいね。おやすみなさい。


書込番号:3079812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/07/28 03:23(1年以上前)

りおさん、御成約おめでとう御座います。

納得の内容での契約に漕ぎ着ける事が出来たようですね。
暑い中でのお仕事でお疲れの後に、更に慣れない交渉事ですから
さぞ、お疲れの事でしょう。しっかりとお休み下さい。

それと、今日はお誕生日ですね。
こちらも、おめでとう御座います。
今日はりおさんにとって
ダブルの「おめでとう」になりましたね。

後は納車の日を待つばかりです。
この待っている間は待ち遠しくも思いながら
期待に胸をふくらませ、楽しく過ごせる時間でもあります。
新しい自分だけのDEMIOに乗る自分を想像しながら、
その日がくる事をお待ちになって下さい。

あとは、納車時の心構えや、車の慣らしの仕方もありますが、
そちらについてもお判りにならなければ
こちらの過去ログを検索なさるか、改めて御質問下さい。
私も分かる範囲ではお答えできますし、
その他にも詳しい方はいらっしゃいますから、
色んな話が聞けると思います。では。

デミたんさんへ
まだいけそうでしたか?
倒れそうなんて言って、ホントは余裕でしょ?(笑)
私もイケルとは思いましたが、当方の事情により
僅か1時間半の短期決戦で済ませました。
たぶん、あと1日粘れば変わったと思います。

頑張れマリナーズ!さん
私の事を煽てても何も出ませんので無駄ですよ。
料理も仕方なくやっているだけで
とても他所様にお出しするどころか
お見せする事も出来ません。(^_^;

書込番号:3079921

ナイスクチコミ!0


デミたんさん

2004/07/28 05:10(1年以上前)

りおさん、ご成約おめでとうございます。
デミオは運転の楽しい良い車ですから、かわいがってあげて下さいね。

マリナーズさん、にゃおきちさん・・いやホントにもう胸がきゅ〜ん
と(笑)締め付けられるように・・これが恋?みたいな(笑)
マツダさんは買う気満々ですから良いですが、日産さんはそこまで
させても断る気ですから、悪くって。
ディーラーからの帰宅時も、ず〜っと見てられて、なんか母性本能が(笑)

書込番号:3080011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/07/28 23:48(1年以上前)

りお1977728 さん

よかったですね、望みの買い物ができて。
このkakaku.comの掲示板では買い物の質問をする人は多いですけど、結果を報告する人はあまり多くなくて、キチンとお礼まで述べる人は更に少ないです。寂しいですね。
りお1977728 さん は、きっと、しっかりしたご両親に育てられたんでしょうね。ご両親に感謝せねば(^^)

では、事故らず、よいデミオ生活を送られることをお祈りいたします。

書込番号:3082792

ナイスクチコミ!0


145で現場まわりさん

2004/07/28 23:59(1年以上前)

りおさんこんばんわー
お誕生日おめでとうございます。
(あぶなく過ぎてしまうところデシタ)
また、ご成約おめでとうございます。良い買い物が出来たようですね。
セールスさんとも良い関係を続け、楽しいカーライフを送って下さい。
私は以前RX−7という車に乗っていました。東京で購入し、転勤で生まれ故郷の北海道に帰ってきたのですが、雪道には適さないタイプの車でしたので、手放そうかと悩みました。が、こちらのマツダディーラーがものすごく親切にしてくれて、その後(冬用の車とで複数所有しましたが)3年間乗り続けました。今でも赤いセブンに乗る夢を見ます。

このスレッドはスレ主サンの人柄が伝わる暖かな書き込みに寄せられて、親切な人達が集まってきたようですね。
皆さんのレスが参考になっての良い交渉だったのであれば、本当に書き込んで良かったですね(私は駄レスだけですが)

私は北海道に住んでいます。新しいキャンバストップで是非また、北海道を訪れて下さい。
愛車により深い愛情が湧くこと間違いナシです^-^
その時にどろんこの赤いアルファロメオが走っていたら・・・もしかしたら私かも知れません。

長くなりましたが、ここの雰囲気が好きで書き込みました。
楽しいカーライフを。

書込番号:3082843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2004/07/29 00:59(1年以上前)

ようやく帰宅しました。
りお728さん、ご成約おめでとうございます。
お誕生日だったのですね。
両方おめでとうございます(^^)

かなり割り引いていただけたようですね。ディーラーの方
も誕生日のお祝いにかなり頑張ったのではないでしょうか?
得した分は趣味やお買い物などいろいろ使えますし良かった
です。納車は待ち遠しいですよね。
湘南のハイウェイスターさんや145で現場まわりさんが
コメントされたように、りおさんの書き込みから優しさ、
誠実さが伝わってきますから、きっとみんな熱心にコメント
されていると思います。
デミオ乗りに素敵な方が増えて良かった良かった。

にゃおきちさん
煽てて美味しいものをご馳走していただこうと思っていたの
ですが、バレバレでした?(^^;)
リンク先の写真はとても綺麗でプロ顔負けのセンスだと思い
ます。花の写真は可愛らしくて大好きです。これからも楽し
みにしていますね。

デミたんさん
値引き交渉では豪傑でありながらとっても優しい方ですね。
今後の書き込みを楽しみにしています。

みなさま、おやすみなさい。

書込番号:3083098

ナイスクチコミ!0


りお1977728さん

2004/07/29 02:28(1年以上前)

みなさん、こんばんは。今日も一日お疲れ様です。
相変わらず忙しく、くたくたで帰宅しましたがたくさんの
方からお返事が来ていて疲れもどこかへいってしまいますね。

にゃきちさんのおっしゃる通り、交渉慣れしていないもので
どうも肩に力が入っていたらしく、今日は起きたら肩ががちがちに
凝っていました。しかも昨晩の夢は値引き交渉をしていたら
店の奥から怖い人が出てきて「そんな値段が通じると思うんか〜」と
囲まれた夢を見てしまいました・・・。なんとも小心者です。
納車の時、取りにいったさきからぶつけないか、それも心配です。
恥ずかしいですが若葉マークをたくさん張ってまわりの人にあえて
近づかないようにしながら走ります。
洗車の仕方など、他の人に対するにゃおきちさんのレスを拝見しているので
いつも勉強になります。写真も見せていただきました。関東には美しい
場所がたくさんあるんですね。にゃおきちさんのアングルはとても素敵
でした!頑張れマリナーズ!さんもおっしゃっていますが
素晴らしい感性をお持ちですね。私もカメラを持ち歩いてドライブ
したいと思います。今度はカメラについても教えてくださいね!!

 デミたんさんと同じように、私も交渉中は胸が締め付けられました〜。
担当してくださった方は父ぐらいの年だったので、悩んでいらっしゃる
顔を見ていると「値引きしすぎて店長さんに怒られないかな?」とか、なんだか自分の父を苦しめている気がしてなりませんでした。でも最後の値段は
店長さんが出してくださったので、ちょっとほっとしています。
帰り、私も販売員の皆さんから見送られる中、バイクに乗りましたが
なかなかエンジンがかからず、それが一番恥ずかしかったです〜。

 湘南のハイウェイスターさんも、どうも有難うございます。
私は車を購入できたことも嬉しいですが、もっと嬉しいのは
この掲示板を通じてこうして親切なみなさんと出会えたことです。
実はメールなど文字だけのコミュニケーションは、表情や声のトーンが
ないので、気持ちがうまく伝わらないこともあって苦手だったのですが、
皆さんからのレスは毎回本当に一言一句思いやりを感じるものでした。
実家のほう(同じ大阪府下ですが)にもこの掲示板のことを伝えたのですが、「こんなに丁寧に答えてもらって親切な方ばかりだね。」と申しておりました。でも昨日母、弟と妹から「お姉ちゃんが運転するなんて、社会の迷惑じゃない?」ときびしいことを言われました。図星なので返す言葉が
ありませんでしたよ〜。唯一「良かったね。」といって
くれたのは単身赴任している父でした。今度帰ってきた時は車で
関西空港まで迎えにいこうと思います。
今後は母や兄弟にも私の運転を見直してもらえるように頑張ります!!
私もいつかナビをつけようと思っていますので、宜しければ
また教えてくださいね。

 145で現場まわりさんも、ありがとうございます!!
しかも日付が変わる一分前に!
子どもの時って、7月28日は夏休み中じゃないですか。
「おめでとう」って先生やクラスの子からいってもらえず、この日に
生まれたことが悲しかったことがありました。でも今は会わなくても
こうしてメールなどで「おめでとう」と言ってもらえる時代になったし
今年の誕生日はこんなにいろんな方からメッセージを頂いて幸せですね。
仕事から帰ってきて、ケーキではなく大好きなすいかでお祝いしました。
145で現場まわりさんは北海道の方だったのですね。北海道は
20歳の7月28日から15日間、バイクでツーリングしましたよ!!
そもそも250ccのバイクを買ったのは北海道を走ってみたかった
からなんです。フェリーで小樽到着後、北上して稚内まで行き、その後
摩周湖や根室のほうを寝袋ひとつで回りました。とても楽しかったです。
大学の友人の女の子と2人で行きましたが、ライダーズハウスで
全国色んな人と出会えたし、道内の人たちにもご親切にして頂いて
一生忘れない思い出です。道南はまわることが出来なかったので、
今度は函館のあたりを含め、もう一度北海道を訪れたいと思っています。
駄レスなどとおっしゃらず、またこの掲示板にご参加してくださいね。


頑張れマリナーズ!さんも、遅くまでお疲れ様です。
1500には予算の関係上、手が届かなかったのですが、
アドバイスしていただいた
ディスチャージランプはお願いできました!!購入の予定が
なかったパーツですが、頑張れマリナーズ!さんやにゃおきちさんの
おっしゃっていた通り、夜の運転には大変効果的だそうで、購入して
大正解だと思っています。
私がやたら詳しく話すので、ディーラーの方に「しっかり勉強されて
きたのですね。」と感心されてしまいました。皆さんのおかげなので
「友達に教えてもらったんです。」と、勝手にみなさんを友達呼ばわりして
しまいました。ごめんなさい〜。
着座位置もおっしゃっていた通り、高かったです。
私は168cmあるんですがちょうど良い視界を
確保できそうです。妹が小平市に住んでおり、奥多摩などが
とても素敵だと申しております。ぜひいつか行ってみたいと
思います。

 明日は向かいにある駐車場を契約して、警察所で車庫証明の手続きを
する予定です。大阪でもちょっと田舎ですので駐車代は月5000円です。
屋根がないのですがキャンパストップを大切にしたいので、車にはカバーをかけておこうかなと思っています。これまでまったく縁がなかった車のパーツ
関係のお店ものぞいてみようとか、趣味も増えそうです。

それでは今日はこのへんで。長くなってしまいました。
週の後半もがんばりましょうね。おやすみなさい(*^-^*)

書込番号:3083319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,705物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング