『外車初心者には乗りこなしにくいですか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『外車初心者には乗りこなしにくいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
チェロキー 2014年モデル 126件 新規書き込み 新規書き込み
チェロキー 2008年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
チェロキー 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
チェロキー(モデル指定なし) 349件 新規書き込み 新規書き込み

「チェロキー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
チェロキーを新規書き込みチェロキーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

外車初心者には乗りこなしにくいですか?

2016/03/06 20:57(1年以上前)


自動車 > ジープ > チェロキー

クチコミ投稿数:135件

現在、十数年前のトヨタの大衆車種に乗っています。
スバルアウトバックの買い増しを検討していましたが、たまたまチェロキーを見かけて外観のデザインが気に入ってしまいました。
口コミをみると、ナビやETC、ライトの曇りなどの不具合が多いようですが、ジープ車自体これが当たり前のことなのでしょうか???
不具合が少なく生活の足として便利である現在のトヨタ車に慣れてしまっているクルマ素人にとっては、不便で乗りこなせないでしょうか?

書込番号:19665249

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:461件

2016/03/06 21:07(1年以上前)

>ももんたろうさん、こんばんは。

一般論ですが、国産車と比べて外車はトラブルも多く、部品代も高いです。
部品の入荷やトラブル時の回答なども時間がかかる場合があります。

また、オートバックスなどの大手カー用品店では入庫お断りのところが多く、
市販のカー用品が適合できす使用できない場合もあります。

そういうデメリットを覚悟できるのなら、国産車にはない魅力を
味わってみてはどうでしょうか。

書込番号:19665304

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/06 22:19(1年以上前)

ジープは買った事ないですが、国産、アメリカ、ドイツ、フランス、イギリス車のりました。
細かい事を気にする方やトラブルが起きた時にトヨタ車と比べて、だから外車はーーーと思うのでしたら精神衛生上良くないのでトヨタ車が良いと思います。
ジープに愛着を持てて、ずっと乗ってたいと思える方には最高の相棒になると思いますよ。

私は車はただの道具では無いので、安いのも高いのも動かなくなった事ありますが、仕方ないなーと思える良い車達でした。

書込番号:19665692

Goodアンサーナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:730件

2016/03/06 22:23(1年以上前)

ナビやETCは純正品ではなく国産社外品なので、その書き込みは気にする必要はないでしょう。偶々不都合が発生しただけでしょ。

ライトの曇りも国産車でもあることなので、JEEP特有のことではありません。

アメリカ車 (JEEP) は、欧州車に比べるとトラブルが少ないと思いますよ!

トラブル起こすような繊細な造りになっていないとも言えます。

国産車ほどの信頼性はないですが、トラブルの少ない外車てイメージがあります。

国産車では味わえないフィーリングが有りますので、興味を持ったのなら是非とも乗ってみて下さいませ。

書込番号:19665707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1162件

2016/03/07 00:21(1年以上前)

現在JEEPラングラーの2004年式に乗っていて走行距離も8万kmを越えましたが故障は一度ワイパーが動かなくなったのとフライホイールが割れる故障だけです

ワイパーに関しては保障期間内での故障でしたので無料修理、フライホイールに関してはメーカー欠陥品だったので保障期間を過ぎてましたが今年無料で交換してくれました

すなわち11年間で故障は2回だけと言うことになります

ちなみに2回とも修理期間には代車を無料でだしてくれました

書込番号:19666189

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:283件

2016/03/07 05:26(1年以上前)

ももんたろうさん

多少のトラブルは国産車でもありますので、御懸念の部分は大差ないかと思います。

しかし、出先でのトラブルの際は、販売店の多い国産車の方が安心感がありますよね

どうしてもでなければ、スバルアウトバックは凄く良い車なので、こちらの方をお勧めしたいです。


書込番号:19666513

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6508件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2016/03/07 23:02(1年以上前)

ジープというかクライスラーで見ておくと、トヨタに比べてクオリティは低いと言わざるを得ないでしょう。

電気配線部分のギボシのカシメ不良によるエアコンの動作不良なんてものはありましたし、自分のものではありませんが、サンバイザーが突然落ちてきたなんてこともあるようで、故障・トラブルというより、やるべきことをやってないからといったことによるものが多いようです。

かといって国産車でも細々としたトラブルは少なくなく、特にバックオーダーを抱え臨時に増産したときなんか品質管理が追い付かないのか、不具合の件数がそれなりに増加する傾向にあったりもします。
ただ、それに見合ったサポート体制がしっかりしているので、ゴタゴタ尾を引くことは少なく、いつの間にか忘れ去られている…なんてことになっていたりもします。

勿論国産メーカーはクルマに限らず品質管理のQCDには神経質になり過ぎるくらい躍起になって取り組んでいますので、同じ轍を踏まないようにはしているかと。

これに対し輸入車は市場の規模にもよりますが、大まかというかサポートにも時間がかかると思って良いでしょう。
さすがに一部のイタ車みたいに納期そっちのけといったことはありませんが、待たされる場合も出てくると思って良いでしょう。
ちょっとしたことくらいに目くじら立てず、壊れたらなおせばいいじゃん〜的なノリでいけば、充分に付き合っていけると思います。

書込番号:19669538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件

2016/03/08 00:44(1年以上前)

みなさまお返事をいただきありがとうございます。

>佐竹54万石さん
オートバックスなどのカー用品店では扱ってもらえないことがあるんですね。。。
外車は所有したことがないのでなかなか敷居が高いです。

>Ho Chi Minhさん
車歴が豊富ですね!
それほどの愛着が湧くクルマに出会えるというのは素敵ですねー!
故障しても許せるほどの愛着が湧くかどうか、一度試乗しに行ってみたいと思います。

>JFEさん
慢性的な曇りですが、確かに我が家の車のフロントライトも少々曇っています。。。
試乗しに行ってジープのフィーリングを味わってみたいと思います。

>餃子定食さん
11年間8万キロで2回の故障だけですか。むしろジープは優秀なクルマですね。
代車も用意してくれるとは安心なサポートですね。

>うましゃんさん
アウトバックも評価が高いですよね。丹精であきのこないデザインでかっこいいと思いますが、チェロキーのいかついルックスに魅力を感じてしまいました。

>Hinami4さん
生活の足として使用する予定なので、サポートに時間がかかるのがネックですね。
国産でも増産時の品質が不安定ということも気になりますね。アウトバックも人気車なだけに。

みなさんのご意見を聞いて、万が一の時の修理やサポートの時間や費用を許せるくらい愛着をもてるかがポイントだと感じました。
一度試乗をしてみてじっくり現物を見てきたいと思います。
購入はまだ先で時間があるのでゆっくり考えたいと思います。
アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:19669887

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

チェロキー
ジープ

チェロキー

新車価格:459〜506万円

中古車価格:38〜479万円

チェロキーをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

チェロキーの中古車 (全3モデル/214物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング